goo blog サービス終了のお知らせ 

たにくるーず

ダンナの趣味は散歩、嫁さんの趣味は多肉植物です。

春の佐野植物園

2025-04-08 18:53:00 | 散歩
 燃えないゴミを佐野清掃センターに持ち込んだ後佐野植物園に寄りました
 ルピナスがお出迎え

植物大好き夫婦としては いつ来ても幸せな気持ちになります








休憩スペースにあるオブジェです
昔からあるものだと思うのですが、新たな発見💡?
それともこの前来た時も発見したけど忘れてまた発見したと思っているのかも、、😅🤣







別府散策 紙屋温泉♨️他

2025-03-30 07:14:00 | 散歩
 叔母さんが別府に住んでた事もあり幼い頃よく両親と別府に行ってた嫁さんの思い出は連れられ行った温泉と高架下商店街。
 よく行っていたところに似てる、訪ねたい
ということで別府をぶらぶらしてきました
 まずは最大目的地である紙屋温泉に、、、
歩いて行くといい匂いがしてきました。
たくさんのお客さん並んでる、、、並ぼうか☺️

パンを買って歩きます
味のある建物の前を通り紙屋温泉に




たぶんここだと思う、、、と嫁さん
ベンチで休憩して黒豆パンを食べました
懐かしい、、、、
その後ぶらぶらしながら駅に向かいました
永石温泉

やよい天狗👺

駅前

次の目的地高架下商店街です
「昔はたくさんお店があってよく殻付きピーナッツを買ってた思い出があるんだ」
今はお店も少なく、若者が情報発信するようなお店がありました




商店街をあとにしてまたぶらぶら



竹瓦温泉♨️


波止場神社

波止場神社にある稲尾様

昭和45年生まれの包頭屋で肉まんを買って帰りました










鱗が手形の鯉のぼり🎏

2025-03-24 07:43:00 | 散歩
週末に"おおいた人とみどりふれあいいち"に出かけました
川沿いにはたくさんの鯉のぼり🎏が泳いでいました

少し離れたところに少し変わった鯉のぼり🎏、、、
よく見ると鱗が小学生の手形です😳
みんなでワイワイガヤガヤと押している光景が浮かびます☺️






別府に行ってきました、清島アパートフェスティバル

2025-03-09 23:21:00 | 散歩
別府の朝見神社に行ってみたい‼️
という嫁さんのリクエストに応えて別府に、、、
せっかくだから清島アパートフェスティバルを見てみようと提案😊

中浜自藏尊の前を通りレンガホールに



幸太朗さんの作品を見たあと清島アパートに





東京ディスティニーランドさんと話をしました🤣
気さくな優しい人柄に感激😆
その後目的地朝見神社に、、、







ヒマラヤ杉がある
嫁さんは大喜び

公会堂を通って

岡本太郎の壁画を見学して別府公園で昼食

ここにもヒマラヤ杉が、、、

頑張って歩いた休日になりました














大神ファーム

2024-07-29 17:45:00 | 散歩
梅雨ですが午前中は雨が降りそうにない天気予報だったので日出町の大神ファームに紫陽花を見に行ってきました














その他にもいろいろな花に出会いました




















羽化したばかり?の蝉が紫陽花にとまっていたのには驚きました‼️







江津湖公園散歩

2024-04-07 18:49:00 | 散歩
少し雨模様だったのですが、ケーキを買うことも兼ねたいつもの散歩に出かけました
暖かいせいか もう藤の花が咲いていました

魚釣りをしている親子の近くに鳥が、、、おこぼれを期待しているのか?😅
アヤメ?

ゾウさん池


工事中だった歩道も工事が完了して通れるようになりました