goo blog サービス終了のお知らせ 

Hey!ANITO!

ラーメン食べまくり!外房南房奥湾のシーバス、ヒラメ、マゴチ狙いでのソルトルアーフィッシング!

シイラカツオメジ@駿河湾

2009-09-12 10:00:08 | ルアーフィッシング(サーフ・磯)
ちょっと(かなり)遅いけど今年初めて師匠のボートで二人でシイラです

朝一はマリーナ出てすぐの所で太刀魚が釣れてるらしいのでお土産確保の予定

その後、沖でシイラ、カツオ、メジ狙い

僕の本命はカツオ

釣れるかなぁ

01STELLA SW

2009-09-09 21:29:43 | ルアーフィッシング(サーフ・磯)

秋田の雄物川遠征以来ロッドを振ってません

という事で1ヵ月振りに今週末は出撃する予定

今日はさっきまで愛用のリールにNEWラインのセッティングをしてました。

写真は今週活躍するウェッポン、シマノの01-STELLA-SW-5000番の3台です。

これらは購入時期はそれぞれ微妙に違いますがサーフからリバーシーバス、それにシイラ、ライトジギングまでの釣りにオールマイティーに使ってます。

ちなみにスプールは全部で9個持ってます

最近2台はオーバーホールから帰ってきたばかりで調子もグッド!

もう7,8年使ってますが最新機種買うほどのお熱も最近はないので後数年はこれで通す予定なので大切に使っていきます。




房総サーフ TRIP09

2009-07-12 13:05:26 | ルアーフィッシング(サーフ・磯)
昨晩の晩酌は軽目に切り上げ今朝は3時半起床で思い切って房総サーフを南下します。

軽目と言っても中生4杯、それから生酒の小瓶を1本は飲みましたが何か?

1時間程走って目的の小さなサーフへ到着。先行者1名で海はベタ凪です。

初めはシーバス狙いでサーフェスミノーを流します。

10分程流してヒット。目測50㎝を鰓洗い一発で5秒でバラシます。

それからまた10分程して今度は手前20m位のところでドン!






慎重にマキマキしながら寄せ波でずりあげ成功。後で計測すると67㎝のシーバスでした。

フックが目に入ってしまったのでKEEP

それからサーフを流しているとあらあら手前10メートルの所でイワシがバシャバシャ何かに食い上げられてます。

シーバスでは無さそうでサバ?って感じでしたので付けてるミノーをファーストリトリーブで誘います。

5投10投・・・・・

あたらん(汗)

もしかしてコチ?ヒラメ?

って事で今度はスローで流します。

するとドン!

ヒラメでした。

そしてまたドン!

またヒラメでした。

サイズはどちらも44㎝のソゲ級でしたがシーバスもKEEPしてしまったので、ついでと言ったらなんですがこちらもKEEPさせて頂きました。

ゴルフ1.5ラウンド→飲み→車中泊→サーフ出撃

非常に充実した週末でした

が、まじ疲れた・・・・・・・


戦利品は綺麗にこうなりました。(一部)



しかし自分で釣った魚は何度食べてもあんまり美味しく感じない・・・

やっぱり釣った時のあの魚の生臭さを僕の脳がちゃんと覚えてるんですなぁ






房総サーフ@朝マズメ

2009-06-27 07:26:57 | ルアーフィッシング(サーフ・磯)
開始早々に「ガツン」とアタリ!

ぐんぐんと首を振りマゴチ確定!

んが………(泣)

後にも先にもこの一発のみ

しかしこのサーフ人大杉

昔はこんな事なかったんですが何も考えて無いやつらが雑誌やネットで大勢で来ては色々と掲載している影響でしょうね

いい歳こいて目立とう精神だしてはずかしくないんでしょうか(笑)

僕はとりあえず朝ビール!