goo blog サービス終了のお知らせ 

きよぴーのつれづれ日記

日々の出来事、好きなゴルフの話、旅にまつわる話など、何でもありのブログです。

雑音に惑わされるな。

2009-09-13 | ゴルフ
諸見里しのぶちゃん強いですね。
日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯、6打差ぶっちぎりで優勝です。

おめでとうございます
いや~うれしいなあ。
賞金女王はもう射程圏内ですね。
ますますがんばって

先日、ネットで諸見里さんについてのいやな記事を見ました。
なんでも、諸見里さんのゴルフマナー云々・・について
いろいろ書いてあり、それが江連コーチの指示であると・・・

まあ私は、実際、諸見里さんの出場する試合を見たことないし
何ともいえないけど、テレビで見る限り
そんなに感情をあらわにすることはないから
指摘されるようなゴルフマナーはないと思ってますけど。

まあ、でもテレビでの中継は本当に一部だから
(先日のKBCオーガスタで、帰ってからテレビ中継をみたけど
 選手の普段の姿はテレビには映ってなかったので)
実際見たら、どうなのかなっていう思いもあるけど・・

今、一番調子よくてホントに強いから
いろいろ言われるんでしょうかね。
なんだかちょっといやな気持ちになりました。

雑音に惑わされずにがんばってくださいね


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます。
今日も忘れずに薬を飲んでなおかつ禁酒中で
三連休の初日が急遽仕事になってしまった
キヨピーを応援してくださる方
クリックをお願いします

私のモットー

2009-09-11 | ゴルフ
石川遼くん、来年の全英ゴルフに出場が決定したそうです。
米国選抜×世界選抜のプレジデンツカップのメンバーに
グレッグノーマン御指名で選ばれて、出場が決定している遼くんですが
このプレジデンツカップに出場すると、全英の出場資格が
あるそうです。

来年は、ゴルフの聖地セントアンドリュースでの開催ということで
ますます楽しみです。

先日の優勝で、世界ランクが47位に上昇して
年末までこの順位をキープできれば、来年のマスターズは
自力での出場権獲得できます。

おそるべし17歳です。
遼くんの誕生日は9月17日だからもうすぐ18歳ですね。

私が17、8の頃はどうしてたかな・・・
将来の目標なんて考えてもいなかったような・・・
目の前に迫った大学受験に一生懸命で
何の為に大学に行くのかとか、
大学で何をしたいかなんて考えてなかった。
まして将来何をしたいかなんて・・・ねえ。

ただ早く親元を離れたいと思っていたことだけは
覚えている・・・・。

もう実家で暮らした年月よりも
実家を出てからのほうが、だいぶ長くなったな。

明日出勤したら、あさってから3連休だぴ~ょん。
うれしいな。

久しぶりにゴルフにでも行こうか。


頭(精神)が疲れたら、体を動かせ

これが私のモットーです。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます。
今日も忘れずに薬を飲んでなおかつ禁酒中
明後日からの三連休を楽しみにしている
キヨピーを応援してくださる方
クリックをお願いします

今年は涼しかったKBCオーガスタ

2009-08-30 | ゴルフ
最終日観戦してきました。

去年、石川遼くん初参戦でギャラリーが倍増で
いつもの年と同じ時間に出発したら、
めちゃめちゃ遠~い駐車場に車を置くはめになったので
今年は、少し早めに出発しました。

それでもAー1駐車場は満杯で、Aー2駐車場へ・・・
ダフ屋が二人、みんなに声をかけている。
「券あるよ(いくらだろう?)」
「券が余ってたら買うよ(いくらだろう?)」

満員のシャトルバスに揺られて、ゲートに到着。
当日券は4000円だって、高い!



久光製薬のブースで、試供品のセットをもらう。
ちなみにライフセラ美容液マスクは女性だけがもらえたみたい。



主催のVaNaHは、500㍉のペットボトルの水を300円で売ってた。
高いから誰も買ってなかった・・・
なんか特別な水なんだろうか?
私はもちろん、おにぎり、水筒持参。
150円のペットボトルが250円で飛ぶように売れてた。

あまりギャラリーのいない10番のグリーン脇で
ゆっくり座って観戦。
次々とやってくる選手達の素晴らしいプレーに感心。
やっぱりプロはすごい。
バンカーに入れても、フェイスを思いっきり開いて
軽~く打つ感じで、きれいに寄せてくる。

11番に行く通路のコースロープ脇にいたので
みんなをほんの目の前で見ることができた。
だいたいみんなすっと歩いて行くけど
矢野東は、ギャラリーの声援にありがとうございます、と
丁寧に返していた。

片山晋呉は、他の選手のプレーを待っている時は
ずっと左打ちでの素振りを何回も何回もやっていた。
見ていたら次のホールのティーグラウンドでも
何回も何回もやっていた。
なんかなみなみならないものを感じました。
(漠然としててわかりにくいと思うけどそんな感じ)

もちろん大勢のギャラリーを引き連れた遼くんも見ました。
おそろいのバイザーにTシャツを着た、ピンクの集団がいました。
あれはたぶん遼くんのファンクラブの人達かな・・
めちゃめちゃ目立ってました。

14番まで見てから、帰りのバスに向かいました。
最後まで見てたら、帰り大変なことになりそうだったので・・

帰宅して、テレビで観戦。
惜しくも遼くんは一打及ばず3位でした。
今野康晴と池田勇太のプレーオフになり、
結局2ホール目で池田勇太が、今野康晴を下して優勝しました。
日本オープンに続いて2度目の優勝です。
おめでとうございます。

余談ですが、一人とても感じのいい選手を見つけました。
なかなかいいスコアでまわってました。
これからはこっそりその人も応援しようと思います。
誰かは内緒内緒・・・かなりのイケメンです。

14歳中学2年生、伊藤誠道くんも見ましたよ。
やっぱり、まだまだ体が一回りも二回りも小さいですね。
でもがんばってましたよ。
将来がとっても楽しみです。

観戦だけで7000歩近く歩いてました。
ちょっぴり疲れました。
今年は涼しくてよかった・・・

人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

もう、遼くんの後に続く若手が・・・・

2009-08-29 | ゴルフ
予選ラウンド二日目が、日没サスペンデッドになり
今日予選ラウンドの残りと三日目決勝ラウンドが行われましたが、
ブログでの私の応援も届かず、丸山プロと田中プロは
予選落ちとなってしまいました。
ホントに残念です。

丸山プロのスイングは是非一度この目で見たいと
思っていましたが・・・
アメリカでのシード権がなくなって
去年から日本のツアーに戻ってきた丸山プロ
来月でもう40歳だそうですが
まだまだ大丈夫。
期待しています。がんばって

遼くんは三日目OBスタートで心配しましたが
なんとか単独首位をキープです。
明日は、ギャラリーが多いだろうな・・・

そして、14歳中学2年生の伊藤誠道君が
アマチュアでただ一人、-2で堂々の予選通過です。
最近のジュニアはすごいですね。
大人に負けるな、がんばれ


今日の中洲ジャズナイトは、残念ながらパスしました。
日野皓正のトランペットは聞きたかったんですけど
体調がね・・・・

明日は早起きして、芥屋ゴルフクラブに観戦に
行ってきます。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

楽しみなKBCオーガスタ

2009-08-19 | ゴルフ
来週の木曜日から福岡の芥屋ゴルフクラブで
KBCオーガスタが始まります。

ここ何年か、最終日だけですが観戦に行っています。
もちろん今年も行く予定です。楽しみ~

国内のビッグネームが出場するので
毎年たくさんのゴルフファンが観戦するのですが
去年はいつもの年とちょっと違ってましたね。

そうです。石川遼くんの参戦です。
あきらかに遼くん目当てのおばさま方の多いこと。
あちこちで、こんな会話が・・・・
「私、ゴルフ全然やったことないしわかんないけど
遼くんを一目見ようと思って、来て見たの・・
遼くんは、今どこかしら・・・?」

まあ、私も、正直言うと半分は遼くんのショットを楽しみに
観戦に行ったんです。
彼の組はギャラリーの数がすごくて
あんまり見られなかったけど・・・・

今年も参戦が決定しているようで
去年にも増してギャラリーが多いだろうなあ・・・
早起きして出かけなくては・・・

遼くんの他にも、マルちゃんや星野、矢野東、久保谷、
ジャンボ尾崎、宮里兄弟、BJなどなど・・・・
そうそうたる選手が出場します。

みんながんばって予選を通過してください。
でないと最終日見られないもん・・

ギャラリーの皆様、写真はやめて、いいプレーにだけ拍手。
選手がアドレスに入ったら、移動はやめましょう。
マナーを守って、皆で楽しく観戦しましょう。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

韓国パワー・・アジア勢初のメジャー制覇

2009-08-17 | ゴルフ
遼くんも最終日までがんばった全米プロ
三日目までずっとトップだったタイガーウッズ
このまま完全優勝かと思ったら・・
韓国のY・E・ヤンが、最終日逆転で
アジア人で初めて、メジャー優勝です。

おめでとうございます

男子も女子も、韓国勢強いですね。
日本人もがんばって欲しいな

それにしてもタイガーは惜しかった。
どうしたんでしょう・・・・。
最終日、タイガーチャージで逆転勝ちっていうのは
よくあるパターンだけど
こんな形で最終日逆転負けなんて、あったかな~?

今朝の最終日の地上波のテレビ中継、朝6時で終わってしまって
みのさんのワイドショーに切り替わったけど
一番見たかった、タイガーとヤンの優勝争いがリアルタイムで
見られなかったじゃんもぉ~・・・
三日目の昨日は、朝7時くらいまで中継やってたのに
一番大事な最終日をライブでやらなくて、どうすんだよぉ~。
しかも、みのさん夏休みでいないじゃん・・
(まっ、朝から暑苦しい顔を見なくてすんだからいいけどさ)
結果がどうなったかやきもきしてるのに
なんか、じらすみたいに途中経過を小出しにしてさ・・・
中継しないなら、画面の下に途中経過を出してて欲しかったなあ。

結局、出勤時間に間に合わず、携帯のニュースで結果を知りました。
タイガーが三打差で負けてて、ちょっとがっかりしました・・。

遼くん最終日はミケルソンと同組で
いい経験ができたのではないかしら・・。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。


予選突破おめでとう(v^-゜)

2009-08-15 | ゴルフ
石川遼君、全米プロ予選突破しましたね。
おめでとう(*^▽^)/

四月のマスターズ、七月の全英とメジャーで善戦するものの、予選突破はならなかった遼君が、今回ついに決勝ラウンドでプレーします。

インタビューで、遼君は良くても悪くても、自分らしいプレーを忘れないようにしたいと言ってました。
頑張って下さいね(^O^)/

人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。


大雨の中のゴルフ

2009-08-13 | ゴルフ
昨日はあまりにも疲れてしまい
ブログ更新が出来ませんでした

これは、昨日唯一小雨の中でとった写真です。
ティーグラウンド横の棚田の風景。


昨日は午後から雨予想だったので
なんとか大丈夫かな~と思ってたら
なんと出かける前、六時半頃から雨が降ってきて
テンションがた落ち

ゴルフ場に着いても、雨はやむ気配なく
それどころか一層ひどくなって

一緒にまわる3人のうち、一人はゴルフ歴半年で
今回が本コースデビューということで
こんなコンディションでコースデビューなんてかわいそう・・・

かわいそうといえば、一年ぶりのゴルフを
楽しみにしていた私が、このコンディションで・・・
ほんとにかわいそうと思いませんか?
神様は意地悪です

スコアは聞かないでください
久しぶりに泣きました

なんとパーが一つしか取れませんでした。

しかしあんな大雨と風の中でゴルフをしたのは
人生で二度目です。
グリーンにうっすら雨水がたまって、パットしたボールが
全然届かないし、耳に水が入るし、
雨具を着ていても役に立たなくて全身びしょぬれだし

で、お昼ご飯の時は、うっすら薄日も差して
わ~良かったねと喜んだのもつかの間
午後のティーグラウンドに立った途端
また雨が・・・ひどいわ
まあカンカン照りで熱中症になるよりはましか・・と
みんなで慰めあいました。


しかし一緒に回ったベテランの方に
いいアドバイスをいただき、
最後のパー5は、いい感じで上がることが
できました。
「当てよう、飛ばそうと欲をかかないこと」
「頭を上げないこと」

ありがとうございます。
次のゴルフにつながります。
またよろしくお願いします。


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。








直前練習で、準備万端だ~

2009-08-09 | ゴルフ
しあさってのゴルフに向けて、着々と体調を
整えていますが、先日の練習での筋肉痛もとれたので
またまた練習場に行ってきました。



今日はちょっと遠出をして、郊外の広々とした
土のある練習場に行ってきました。
昔みたいにがむしゃらに何百球も打ち込むことはしないけど
やってるうちに、我を忘れて力が入るのよ。
いかに力まずに打つか・・・
これが課題だな。



で、練習の後はお腹ペコペコで、
練習場の近くのステーキレストランへ。
ここは自前の牧場を持っていて、手作りの生ハムやウィンナーもあり
リーズナブルなお値段でお肉が食べられます。



レディースランチ(120gコース)を注文。
まずは、生ハムのサラダ。



カットされたお肉が熱々の鉄板にのってくるので
自分の好みの焼き具合で、熱々をいただきます。



デザートのフルーツタルトとアイスコーヒー。


あ~おいしかった。
満足満足。
ごちそうさまでした。

お~し、準備万端。
しあさってのゴルフ、がんばるぞ



人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。



やっぱり筋肉痛でヒーヒー

2009-08-06 | ゴルフ
昨日の休み、お昼から打ちっぱなしへ行って来ました。
平日だから2時間で1780円(一階席)
やる気マンマンで、バッグにクラブのほとんどを入れていきました。

入念に準備体操をして、打ち始めましたが
やっぱり、クラブを手にするのがこんなに久しぶりだと、
感覚を忘れてますね・・・
グリップってどうやってたっけ?
アドレスして、どのタイミングでテイクバックだったっけ?

ドライバーを打つと腰にくるな~ってな感じで
明日がヤバイヤバイ・・と思いながら
二時間みっちりと、汗を流しました。

帰宅したら、もうグッタリ・・・・
大丈夫か?明日・・・・
風呂に入って夕飯を食べて、金麦飲んだら
まぶたとまぶたが今にもくっつくよう。

てことで昨日の更新はお休みで
今朝、更新してます。

ん~来てます、来てます、筋肉痛・・・・
首、腕、背中、腰・・・
特に背中がすごい・・普段使わない筋肉なんでしょうね。

今日は仕事にならないぞ。
な~んてね、たいした仕事してません。
それでは、出勤の準備を致しましょうか。
行って来ま~す。


人気ブログランキングへ
     ↑↑↑↑↑   
ブログランキングに参加しています
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります
よろしくお願いします。

復帰戦に備えて・・・

2009-08-04 | ゴルフ
来週の水曜日、久しぶりのゴルフです。
浮世の義理とはいえ、ぶざまな姿をさらしたくはありません
えっと、コースに出るのはいつ以来かな・・・?
去年の秋だっけ・・・?
なんとおよそ一年ぶりではないの
ってことで、明日貴重な休みではありますが
練習場へ行って来ようと思います

頭の中では、自分のスイングイメージが出来ていて
肩の力を抜いて、脇を締めて
藍ちゃんのように、ゆっくり大きくテイクバック、
そして、テンポよくスイング・・・
フィニッシュ後三秒間はそのままで(の気持ちで)

そうすると、フェイスのど真ん中にあたったボールは
まっすぐ飛んでいく・・・はず・・・。

お~し、がんばるぜ

明日、ブログの更新が途切れたら
筋肉痛でヒーヒー言ってると思って下さい



人気ブログランキングへ
     ↑↑↑↑↑   
ブログランキングに参加しています
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります
よろしくお願いします。

遼くんと藍ちゃん

2009-08-03 | ゴルフ
昨日は二人の活躍が光った一日でした。

仕事から帰ってつけたテレビのニュースで
遼くんの優勝を知りました。
4日間一度も首位を譲らない完全優勝でした。

おめでとう

でも最終18番で、ちょっと残念なことがありました。
遼くんと優勝を争っていたブレンダンジョーンズが
先にバーディーパットを打って結局外したんですけど
その時、パラパラと拍手した心無いギャラリーがいたんですよ。
で、続けてパーパットを打とうとアドレスした時も
パラパラと拍手が・・・・
ブレンダンジョーンズも、一度仕切り直しをして
パーパットをしていました。
おそらくあまりゴルフをご存じない、にわか遼くんファンの
方々の仕業だと思うけど・・・・
遼くんに勝ってほしいのはやまやまだけど
気持ちはわかるけど、やっちゃいけないことですよね。

同じ日本人として恥ずかしい・・なんていうつもりはないけど
真剣に戦っている選手に対して失礼だと思う。

遼くんが優勝インタビューで流した涙には
4日間追われる立場としての苦しさと共に
最後の最後でのあの状況に対するくやしさとか
こみ上げてくるものがあったと思う。

あの拍手をしたギャラリーの人へ・・・
きっと周りの人から冷たい視線を浴びたと思うけど
次からは絶対こんなことはしないで下さいね。
遼くんの(遼くんに限らず)いいプレーにだけ拍手を
して下さい。

藍ちゃんもよくがんばりました。
途中には首位とならんで、
もしかして米ツアー初優勝に続いて、
二週連続でメジャーもとっちゃうかもと
思ったけど、結局三位タイでした。
ドキドキしながら応援してましたけど・・・・
他の日本人選手もがんばりました。

さて日本人で最初にメジャーをとるのは
誰でしょうか?・・・
誰でもいいけど、早めにお願いします。
首を長くして待ってます。


人気ブログランキングへ
     ↑↑↑↑↑   
ブログランキングに参加しています
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります
よろしくお願いします。

藍ちゃん、初優勝おめでとう!

2009-07-27 | ゴルフ
アメリカツアー参戦4年目で、宮里藍ちゃんが
念願の初優勝です。

おめでとぉぉぉ

日本で13勝して、満を持して米ツアーに参戦したのに
まあ、体も小さいし、なかなかうまくいかなくて
予選落ちが続いたりして
いろいろ言われてたんです。

無責任なスポーツキャスターが、
「早く日本に帰ってきたら・・」とか言ってて
何でそんなこと言うんだよって
私は、一人で腹を立ててました

でも最近はトップ10に入ったりして
だんだんと調子を上げてたんですよ。

で、この優勝です。
ホントにおめでとう
これがゴールではないですよね。
これからもっともっと活躍してください。
応援してます


人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

4日続けてのゴルフネタですみません。

2009-07-20 | ゴルフ
降ったりやんだりの雨、
しかし、蒸し暑いわ~ってなわけで
4日続けての全英ゴルフネタです。

しかし、トム・ワトソンに勝たせたかったなあ。
結局プレーオフの結果、スチュアートシンクの優勝でした。

久保谷は結局27位タイで、来年の出場権の獲得は
なりませんでした。残念

私事ですが、この4ヶ月の心配事が、
なんとかメドがつき、やっと普通の生活に
戻れそうです。
心底疲れました。

あ~上のまぶたと下のまぶたがくっつきそうです。
今日はこれにて失礼いたしまする

人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。

おじさんパワー全開

2009-07-19 | ゴルフ
全英三日目。
59歳のトム・ワトソンが単独首位に立っています。
日本流にいえば還暦目前のおじさんが、
体力気力の充実した若者に混じって
初日から首位グループにいて、決勝ラウンドに入って
ついに単独首位にたって、優勝を目前にしている・・・

経験はないけど若さと体力はある者と
体力は落ちているけど、それを補って余りある経験を持つ者
前にも書いたけど、17歳と59歳が、同じ土俵で戦えるスポーツ。

「ゴルフ」って奥が深いな、と思います。

久保谷は三日目少しスコアを落としているけど
まだまだ上に行くチャンスはあります。
なんとか10位以内を死守して、来年の出場権を
勝ち取ってほしいな。
がんばって

人気ブログランキングへ
    ↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加してます
一日一回クリックして頂くとランキングが上がって
毎日更新の励みになります。