栃木県大平町の大平山の山麓に位置する太山寺のしだれ桜を見に行く。
今日の気温は24度と5月下旬の陽気となり、桜も満開なり。
同桜は、今から355年前の1652年4代将軍家綱公の母・家光公の側室・お楽の方が、家綱の武運長久、息炎安穏を祈念してお手植えされたと伝えられている。
桜のトンネルで有名な太平山のソメイヨシノはまだちらほら咲きで来週前半には満開になりそうだ。
今日の気温は24度と5月下旬の陽気となり、桜も満開なり。
同桜は、今から355年前の1652年4代将軍家綱公の母・家光公の側室・お楽の方が、家綱の武運長久、息炎安穏を祈念してお手植えされたと伝えられている。
桜のトンネルで有名な太平山のソメイヨシノはまだちらほら咲きで来週前半には満開になりそうだ。
朝から曇り空で時々薄日が射す天候の中、奥多摩のケーブル御岳山駅から日の出山(902m)に登り、三室山、琴平神社を経て青梅梅郷に下りる。
青梅市梅郷公園は、白梅、紅梅、サンシュユが満開(写真)でその景観は中々の眺めであった。
(コース・タイム)
JR青梅線御嶽駅9:40→(バス)→滝沢10:00→(ケーブル)→御岳山駅10:15⇒御嶽神社分岐10:35⇒11:25日の出山(昼食)12:25⇒13:35三室山13:55⇒14:15琴平神社⇒15:00青海市梅郷公園16:00⇒蕎麦や(食事)⇒17:40日向和田駅17:48→(青梅線)→帰宅
青梅市梅郷公園は、白梅、紅梅、サンシュユが満開(写真)でその景観は中々の眺めであった。
(コース・タイム)
JR青梅線御嶽駅9:40→(バス)→滝沢10:00→(ケーブル)→御岳山駅10:15⇒御嶽神社分岐10:35⇒11:25日の出山(昼食)12:25⇒13:35三室山13:55⇒14:15琴平神社⇒15:00青海市梅郷公園16:00⇒蕎麦や(食事)⇒17:40日向和田駅17:48→(青梅線)→帰宅
久しぶりに鎌倉へ。
北鎌倉駅に12:00頃到着し、昼食を摂るため「かまくら口悦」へ、満席なり。
取りあえず東慶寺に参拝。ハクモクレンが満開の静かな佇まいの寺なり。
参拝後「かまくら口悦」へ電話するも相変わらず満席とのこと、諦めて「去来庵」へ。10分程度待った後じっくり煮込まれたビーフシチューを食べる。
その後、鎌倉駅に向かい、建長寺、鶴岡八幡宮、小町通り、若宮通り、御成通りなどを散策する。
16時頃、鎌倉駅で江ノ電に乗り由比ヶ浜駅で下車。今晩の泊まりの「鎌倉別邸ソサエティー」にチェックイン後、由比ガ浜海岸を散策(写真)する。
(散策コース)
北鎌倉駅⇒東慶寺⇒去来庵(昼食)⇒鶴岡八幡宮⇒小町通り⇒若宮通り⇒御成通り⇒鎌倉駅→(江ノ電)→由比ヶ浜駅⇒ソサエティー⇒由比ガ浜散策
北鎌倉駅に12:00頃到着し、昼食を摂るため「かまくら口悦」へ、満席なり。
取りあえず東慶寺に参拝。ハクモクレンが満開の静かな佇まいの寺なり。
参拝後「かまくら口悦」へ電話するも相変わらず満席とのこと、諦めて「去来庵」へ。10分程度待った後じっくり煮込まれたビーフシチューを食べる。
その後、鎌倉駅に向かい、建長寺、鶴岡八幡宮、小町通り、若宮通り、御成通りなどを散策する。
16時頃、鎌倉駅で江ノ電に乗り由比ヶ浜駅で下車。今晩の泊まりの「鎌倉別邸ソサエティー」にチェックイン後、由比ガ浜海岸を散策(写真)する。
(散策コース)
北鎌倉駅⇒東慶寺⇒去来庵(昼食)⇒鶴岡八幡宮⇒小町通り⇒若宮通り⇒御成通り⇒鎌倉駅→(江ノ電)→由比ヶ浜駅⇒ソサエティー⇒由比ガ浜散策
ソサエティーを10:00にチェックアウトし、徒歩5分の長谷寺に参拝、その後江ノ電沿線を歩いたり、電車に乗ったりしながら江ノ島駅まで向かう。
長谷寺の十一面観音像は、高さが9.18mもある大きな木造の仏像なり。また境内の庭のミツマタや鐘楼の脇の緋寒桜は満開で、展望台からは由比ガ浜や鎌倉の街並みを眺望する。
稲村ガ崎公園では江ノ島と富士山を配した構図は中々なもので、天気も良く見ごたえがあった(写真)。
昼食は、腰越駅を下車して2,3分歩いたところにある「しらすや」で、生しらすと釜揚げしらすの丼(2色丼)を食べる。11日が「しらす漁」の解禁日で文字通り新鮮なシラスを堪能する。
(散策コース)
鎌倉別邸ソサエティー⇒長谷寺⇒石渡商店⇒御霊神社⇒極楽寺⇒極楽寺駅→(江ノ電)→稲村ガ崎駅⇒稲村ガ崎公園(江ノ島と富士山を眺望)⇒稲村ガ崎駅→(江ノ電)→腰越駅⇒しらすや(昼食)⇒腰越漁港(勘浜水産)⇒腰越駅→(江ノ電)→江ノ島駅⇒江ノ島⇒江ノ島駅→(江ノ電)→鎌倉駅
長谷寺の十一面観音像は、高さが9.18mもある大きな木造の仏像なり。また境内の庭のミツマタや鐘楼の脇の緋寒桜は満開で、展望台からは由比ガ浜や鎌倉の街並みを眺望する。
稲村ガ崎公園では江ノ島と富士山を配した構図は中々なもので、天気も良く見ごたえがあった(写真)。
昼食は、腰越駅を下車して2,3分歩いたところにある「しらすや」で、生しらすと釜揚げしらすの丼(2色丼)を食べる。11日が「しらす漁」の解禁日で文字通り新鮮なシラスを堪能する。
(散策コース)
鎌倉別邸ソサエティー⇒長谷寺⇒石渡商店⇒御霊神社⇒極楽寺⇒極楽寺駅→(江ノ電)→稲村ガ崎駅⇒稲村ガ崎公園(江ノ島と富士山を眺望)⇒稲村ガ崎駅→(江ノ電)→腰越駅⇒しらすや(昼食)⇒腰越漁港(勘浜水産)⇒腰越駅→(江ノ電)→江ノ島駅⇒江ノ島⇒江ノ島駅→(江ノ電)→鎌倉駅
バスツァーで神奈川県湯河原の幕山(626m)・南郷山610m)に登る。
首都高が渋滞して遅れ、登山口の幕山公園で弁当を摂る。
天気は良く、ハイキングコースで整備されており、汗もかかず山歩きを楽しむ。
南郷山山頂からの眺めは良く、直下の真鶴半島(写真)はじめ伊豆半島の山並み、箱根の山々等の眺望が素晴らしかった。
ただ幕山公園の梅林の花は殆ど散っていた。
(コース・タイム)
幕山公園12:00⇒12:30大石ヶ平⇒13:10幕山分岐⇒13:20自艦水⇒13:50南郷山14:10⇒14:39幕山分岐⇒14:55幕山15:10⇒15:55幕山公園16:20→(バス)→16:45湯河原温泉・こごみの湯(温泉入浴)
首都高が渋滞して遅れ、登山口の幕山公園で弁当を摂る。
天気は良く、ハイキングコースで整備されており、汗もかかず山歩きを楽しむ。
南郷山山頂からの眺めは良く、直下の真鶴半島(写真)はじめ伊豆半島の山並み、箱根の山々等の眺望が素晴らしかった。
ただ幕山公園の梅林の花は殆ど散っていた。
(コース・タイム)
幕山公園12:00⇒12:30大石ヶ平⇒13:10幕山分岐⇒13:20自艦水⇒13:50南郷山14:10⇒14:39幕山分岐⇒14:55幕山15:10⇒15:55幕山公園16:20→(バス)→16:45湯河原温泉・こごみの湯(温泉入浴)
天気がいいので浅草界隈を歩く。
都営浅草橋駅を下車して浅草橋から柳橋辺りを歩くも、問屋が多く日曜日なので、今文、小松や 亀清楼など殆どの店が閉まっていた。
新堀通り、春日通り、国際通りを経て浅草仲見世まで足を延ばす。
(散策コース)
都営浅草橋駅⇒浅草橋⇒柳橋⇒銀杏岡八幡神社⇒鳥越神社(鳥越神社・写真)⇒おかず横丁⇒東本願寺⇒銀鱈(昼食)⇒浅草仲見世通り⇒雷門⇒東武浅草駅
都営浅草橋駅を下車して浅草橋から柳橋辺りを歩くも、問屋が多く日曜日なので、今文、小松や 亀清楼など殆どの店が閉まっていた。
新堀通り、春日通り、国際通りを経て浅草仲見世まで足を延ばす。
(散策コース)
都営浅草橋駅⇒浅草橋⇒柳橋⇒銀杏岡八幡神社⇒鳥越神社(鳥越神社・写真)⇒おかず横丁⇒東本願寺⇒銀鱈(昼食)⇒浅草仲見世通り⇒雷門⇒東武浅草駅