ハッピー・リタイア

ウオーキング、山歩き、写真撮影

中学校同窓会に出席ー18.6.22~23

2006-06-23 23:16:03 | Weblog
 22日、奈良市の近鉄奈良駅近くの「春日ホテル」にて、中学校の同窓会があり出席する。昭和31年3月に中学校を卒業した約50名のうち半数近い23名が出席する。これまで2~3年毎に開催されているが出席したのは、4回目である。
 翌23日は雨も上がり、全員、奈良公園の興福寺、東大寺(写真)等を散策し、公園内の料理店「三山」にて昼食を取り、解散する。
 中学校卒業後51年ぶりに顔を会わした者が2名あり、懐かしい集まりとなる。
 その後、大学時代の友人と奈良市写真資料館、新薬師寺等を回り、近鉄で京都駅に出て東海道新幹線にて帰宅する。帰宅時間23:00。

高峰山・温泉、水ノ塔山、池ノ平へー18.6.17~18-

2006-06-18 05:40:41 | Weblog
 長野県小諸市の北部に所在する高峰山・水ノ塔山・池の平を歩く。
 17日、18日の両日とも雨模様の天気予報であったが、17日の9時半ごろ長野県内に入ると晴れており、絶好の山歩き日和となる。
 このため行程を変更し、17日は高峰山(2092m)に登り高峰温泉に下山後、18日に登る予定であった水ノ塔山山頂(2202m)を往復する。
 18日は、旅館の無料サービスで池ノ平湿原まで車で行き、地元の指導員の案内で池ノ平散策コースを歩く。昼過ぎに旅館に帰り、手打ち小諸そばを食べ、温泉入浴後JR佐久平駅へ向かう。
 (コース・タイム)
第1日目 小諸駅11:00⇒(タクシー)⇒11:35車坂峠(昼食)12:00⇒12:30粒ヶ平⇒13:00高峰山13:30⇒粒ヶ平⇒14:05高峰温泉14:15⇒15:05水ノ塔山15:35⇒16:15高峰温泉
第2日目 高峰温泉9:00⇒(車)⇒9:15池ノ平入口⇒池ノ平⇒コマクサ群生地⇒見晴岳⇒雲上の丘⇒11:45池ノ平入口⇒(車)⇒12:00高峰温泉(入浴・昼食)13:30⇒14:15JR佐久平駅
 (高山植物)
 コマクサ ハクサンイチゲ イワカガミ マイズルソウ ツマトリソウ アズマシャクナゲ ズミ etc 
(17日24,351歩+18日21,822歩=46,173歩)

大阪駅前にて大学同期会ー18.6.10-

2006-06-10 20:59:01 | Weblog
 午後2時から、大阪駅前OS会館地価「がんこ」にて大学の同期会あり出席する。今回の出席者は20名である。同期会といっても在学当時、外国語のクラスを中心に親しく付き合っていた者の集まりで、毎年この時期に開催され20人~30人が出席している。
 その中でも極親しかった4名が2次会に行き、その後3次会、4次会と場所を変え、延々8時間近く飲む。
 JR大阪駅近くのKKRホテル梅田に投宿する。
 翌日、新大阪駅10:19発の新幹線で帰る。東京駅構内で昼食を摂り、帰宅15:00。遍路マップが更新され41番札所竜光寺に辿りつく。

雁ヶ腹摺山へー18.6.2-

2006-06-02 21:21:41 | Weblog
 現在は殆ど見かけないが、5百円紙幣が通貨として流通していた。その紙幣の裏に印刷されている富士山を眺めるため雁ヶ腹摺山(1874m・写真)に登る。雁ヶ腹摺山には十数年前に今回と反対のコースで登ったことがある。
 早朝、家を出る頃は曇り空であったが、登山口の山梨県大月市の大峠に着いても変わらず、残念ながら下山まで曇り空で、雁ヶ腹摺山も姥子山(1503m)もともに展望が利かなかった。
 なお、下山後都留市温泉「芭蕉月待ちの湯」に入る。
(コース・タイム)
大月IC入口9:00→(タクシー)→9:30大峠9:40⇒10:10(休憩)10:20⇒10:35雁ヶ腹摺山山頂10:45⇒11:10白樺平11:25⇒11:45姥子山東峰(昼食)12:15⇒13:25百間干場⇒13:30金山峠13:40⇒14:40金山温泉14:45→(タクシー)→15:35大月IC入口→15:35都留市温泉「芭蕉月待ちの湯」16:40→帰宅