ハッピー・リタイア

ウオーキング、山歩き、写真撮影

谷根千へー 19.01.27-

2007-01-29 11:21:23 | Weblog
 早朝7時過ぎから1時間ほどウォーキングをしたが、天気が良く暖かそうなので、昼前から家内と都内散策へ出かける。
 散策コースはJR西日暮里駅から谷中、根津、千駄木の所謂「谷根千」である。途中、谷中銀座(写真・「夕焼けだんだん」より)にある揚げかカツなどを売っている店の前に30人程の行列が出来ていた。昨日のテレビ放送でタレントの安住氏がミンチカツを食し、「美味しいと」と言ったためとか。地元の人に聞いたところ、特に美味しいものではないとのこと。フジテレビの「納豆騒動」といい、最近のテレビの影響にはほとほと感心している。マスコミに踊らされること無く、何事も本人が主体性を持って判断・行動すべきである。
 昼食の鴨蕎麦は美味しかったです。
(散策コース)
JR西日暮里→諏方神社→富士見坂→武関花籠店→谷中銀座→夕焼けだんだん→谷中せんべい→朝倉彫塑館→築地塀→松寿庵(昼食)→すぺーす小倉屋→上野桜木交差点→一乗院→(善光寺坂)→根津一丁目交差点→千駄木→JR西日暮里

ロウバイ

2007-01-29 10:50:34 | Weblog
 家の近くをウォーキング中、畑に咲く「ロウバイ(蝋梅)」を見つけシャッターを切る。光沢のある黄色の花で、花びらは硬く透明感がある。名のとおり蝋の感じである。派手すぎず深みがある美しさである。
 ロウバイに良く似た黄色の花を付ける落葉低木の「おうばい(黄梅)」は、花が梅に似た雰囲気で2月中旬ごろから花が咲き出すが、これはモクセイ科でロウバイはロウバイ科である(19.01.27)。

深川七福神めぐりー19.01.14-

2007-01-17 13:59:55 | Weblog
 天気が良いので都内深川へ七福神めぐりに行く。
 メトロ門前仲町で下車し、先ず深川不動堂へお参りして、その後「むぎとろ三河」で「むぎとろ定食」を食べる。食後、恵比寿さんから巡り始める。
(七福神巡りコース)
 メトロ門前仲町駅⇒富岡八幡宮(恵比寿)⇒冬木弁天堂(弁財天)⇒心行寺(福禄寿)⇒円珠院(大黒天・写真)⇒龍光院(毘沙門天)⇒深川稲荷神社(布袋尊)⇒深川神明宮(寿老神)⇒メトロ清澄白河駅

竜ヶ岳へー19.01.13ー

2007-01-17 13:44:43 | Weblog
 富士五湖・本栖湖の南に聳える竜ヶ岳(1485m)は、富士山の眺めが良いことで知られているが、12月末~1月初旬のダイヤモンド富士の名所としても知られている。
 天候は良く、河口湖への富士急の車窓からの眺めも見事であった。本栖湖キャンプ場までタクシーで行く。雪が残っているため登山口からアイゼンを装着する。台地状のピークに達すると眼前の秀麗富士の雄姿(写真)が最高である。
 さらに登ると東屋があり、そこで富士山を眺めながら昼食を摂る。
 山頂はサッカーができそうな広場で、一面雪の原である。また、眺めが良く富士山はもちろん冠雪した白根山三山、赤石岳等の南アルプス、八ヶ岳、御坂山塊など峰々が眺望できた。復路は、本栖湖湖畔の青少年スポーツセンターへ、雪の覆われた樹林帯の中を下りる。
(コース・タイム)
富士急・河口湖駅9:45→(タクシー)→10:15本栖湖キャップ場10:25⇒11:10登山口⇒11:40台地状ピーク11:50⇒12:20東屋(昼食)13:10⇒本栖湖湖畔分岐点⇒14:10竜ヶ岳山頂14:30⇒14:40分岐点⇒15:35本栖湖青少年スポーツセンター⇒16:15キャンプ場→(タクシー)→富士急・河口湖駅

初詣・大宮氷川神社ー19.01.08ー

2007-01-17 13:15:33 | Weblog
 今年の初詣は、既に元旦の0時に近くの神社で済ましているが、今日はさいたま市大宮氷川神社へ参拝する。三が日で200万人を上回る初詣参拝者があったとのこと。
 東武野田線大宮公園駅から、大宮公園を通り抜けて神社境内へ。元旦から1週間経った今日もまだ参拝者が多く(写真)、JR大宮駅方面からの表参道は、両サイドに屋台店が立ち並んでいた。

秩父へー19.01.02-

2007-01-04 11:38:21 | Weblog
毎年1月2日には子供達と車で遠出をするようにしている。
今年は、秩父神社、西武秩父駅近くの秩父仲見世通り(写真)などへ行く。
自宅を11時過ぎに出たが、秩父鉄道秩父駅近くの道の駅に着いたのは13時30分頃であった。
その後、秩父神社などを歩いて廻り15時半ごろ帰宅の途につく。途中宝塔山神社に寄る予定であったが日が暮れ始めたので、まっすぐ帰宅する。