東北楽天ドラフト1位の松井祐樹。
昨日のオープン戦で、
横浜DeNA相手に、
4イニングを投げて初失点を喫しました。
しかし投球としては、
まずまずではないかと思います。
速球も走っていたし、
スラのキレもまずまず。
制球がちょっとばらついていたかなという印象ですが、
何せまだ高卒のルーキーですので。
これを差し引いて考えれば、
本当に『ナイスピッチング』ということが、
言えるのではないでしょうか。
本番に向けて、
仕上がりは上々です。
しかしワタシはこの試合の映像を見て、
思わずウルウル来てしまいましたね。
やっぱり、
『神奈川の高校野球』に身を置いて成長してきた松井にとって、
ハマスタは特別なマウンドでしたね。
やっぱりこのマウンドに立つキミの立ち姿、
決まってましたよ。
ハマスタのマウンドに立ち、
チームは違えども【横浜】が相手。
それだけでもう・・・・感無量です。
昨年までの夏の3年間、
思い出すのは横浜との試合ばかりですね。
1年の夏・・・1年生ながら決勝の横浜戦で中盤まで好投。
2年の夏・・・まさかの超絶ピッチングで横浜相手に勝利。まさか勝てるとは思っていませんでした。
3年の夏・・・自信満々に臨んだ横浜戦。2発に沈んで短い夏が終焉。この時は、まさか負けるとは思っていませんでした。
ということで、
ハマスタには様々な思い出があります。
いい思い出も悪い思い出も、
ハマスタとともに、
そして横浜高校とともにありますね。
しばし感慨にふける、
昨日の『ハマスタ・プロデビュー戦』でした。
いよいよ明日からは、
センバツの開幕します。
松井を打ち砕いた高濱・浅間を擁す横浜高校。
堂々の優勝候補として、
甲子園に乗り込みます。
普段通りの野球さえできれば、
今年のチームでの上位進出は堅いとみていますが、
どうなるでしょうかね。
松井をも打ち崩したその打線の破壊力と集中力。
それを甲子園の舞台で、
いかんなく発揮して暴れまわってきてもらいたいです。
そして松井には、
今度は交流戦で、
ハマスタのマウンドに上がることを期待しています。
横浜DeNA、特に中畑は、
『逃がした魚は大きかった』
と思ってるんだろうなあ。。。。。
それ以上に会社として、
『あのいま〇ましい楽天にとられたことこそ、悔しい』
と思っているのでしょうかね。
いわく因縁のある間柄ですからね。
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 2ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 2ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 2ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前