きかんしゃトーマスの刺繍ブログ

きかんしゃトーマスとなかまたちをクロスステッチ刺繍で作ってみました。手作り作品応援サイト

旧暦のおひなさま

2010年03月23日 19時47分01秒 | 子育て
うちの家では、毎年旧暦の4月3日にひなまつりをします。
私が子供のころからですから、もう何十年になりますねぇ。
子供のころは、友達のおうちは3月3日なのに、
なぜうちは4月にするんだろうとちょっと不満でした。
母が京都生まれだから???頑固として譲ってはくれませんでした。
私は女姉妹ですが、私の子供は息子ばかりなので、
4月4日には5月人形を飾らなくては・・・。
あ~いそがしっ

でもこの雛人形は母が率先して飾ってくれたし、息子たちも手伝ってくれたから
まあ、いいか

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村よかったらクリックしてくださいね。

きかんしゃトーマスのスモッグ

2010年03月20日 20時03分52秒 | 通園グッズ
今日も、トーマスの刺繍を紹介します。
スモッグにトーマスのワンポイントですよ!
お子様には、自分のスモッグだと一目でわかることも
入園時には必要ですよね。
気に入って使ってくれるとうれしいな。
けっこう目立つかも

「クロスステッチギャラリー」

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村よかったらクリックしてくださいね。

きかんしゃトーマスのお昼ね布団カバー

2010年03月18日 20時42分53秒 | 通園グッズ
久しぶりの更新です。
年度末ってこんなにバタバタするものだとは・・・。
PTAの役員ってホント大変なのですね。
やっと決算総会とやらが終わりましたよ。

それで、久しぶりにトーマスの刺繍関係の記事です。
こちらもホントに久しぶり

幼稚園用のお昼ねぶとんのカバーにトーマスの刺繍です。
「抜きキャンバス」を使ってカバーに直接刺繍されています。
カバーに一面、トーマスと仲間たちがいても楽しそうですね。
機嫌よくお昼寝してね

「クロスステッチギャラリー」

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村よかったらクリックしてくださいね。