
今年はいろいろオリジナルグッズをオーダーしました☆
楽しかった^^
最小ロットの数が多いのでどうしようかな~と思ったものもありますが、
思い切って作っちゃいました~
だって、服を買ったりしてもほとんど着てないなんてこともあるし
それを考えれば~
でもよぉくよぉく考えました。
試作プリントがしてもらえたので
夏より前にペラ紙に空色と黄色で2色刷りしてもらった
「野のうさぎトマラズ」こぎん刺し図案♪
白い方は裏がツルツルの薄紙♪
グリーンのところは黄色と空色が重なった色なんですw

で、退院後の秋にオーダーしたメモパッド。
もったいなくて使えなくならないように50枚つづり~

黄色い月が試しの時に薄かったのでデータを濃くしたら
ほかの部分を少しいじってしまったのか?
プリント2色の印刷順がちがったせいなのか?
表紙のクラフト紙プリントが薄くなってしまいましたが
肝心のメモ紙はいい感じです♪♪

帯は家プリンターで自作☆
うさぎさん、はじめはこんな描写でしたが
よりこぎん刺しらしく描きかえ描きかえ~
元は備前焼の箸置きです^^

ちゃんと刺したウサギさんはこんな。
メモの絵には布目がないのでメモを見てこぎんは刺せません。

こちらの図案集にはちゃんと図案を載せています(宣伝w )
ミンネで販売中~

実写の布もリアルファブリックさんで作りました。
まっすぐ撮って並べてもつながるように調整するのがたいへんでした☆
触って本物の刺しゅう? と試したくなる布ができました^^

スタンプもオーダーしました。
本当は消しゴムはんこを彫りたかったけれど~
それは今度の楽しみで。

いろいろ押したよw

小さな手芸箱にしようと桐箱にも押しました^^
桐箱に針を入れるとさびにくいんですって。

それから~
入院中に描いた葉っぱ図案。
気に入ってくださった方が多いようで

図案をならべてみたらいい感じに並べられたので

これをクリアファイルにしてみました。
3枚からオーダーできるので自分用だけでもよかったのだけれど
多めに作りました。

こぎん刺しのマスキングテープも欲しくて~
家のプリンタで印刷w

でもちゃんとしたのも欲しくて~
とはいえどの模様がいいか決めきれず☆
インスタでアンケートをさせていただき
一番多かったtrees と比較的多かった2種を入れちゃいました。
濃い色がちゃんとうまくいくか心配でしたが
素敵なのが届きました


丸天産業さんは50本からオーダーでき。
丸天産業さんが作っているPapier Platz さんのマステを買ってみて
テープの質を確認してからオーダーしました。
デザインをアップロードするテンプレートもわかりやすかったです。

カモ井さんでも作りたかったけれど最小ロットが多すぎて断念。
この模様の繰り返しです♪

いろんなものに貼れます♪♪ わーい!



いろいろ作りました~
楽しかった~!
今のところミンネに在庫あります☆
今年年内中のものもありますのでcheck!してみてください。
https://minne.com/@niniinblue
楽しかった^^
最小ロットの数が多いのでどうしようかな~と思ったものもありますが、
思い切って作っちゃいました~
だって、服を買ったりしてもほとんど着てないなんてこともあるし
それを考えれば~
でもよぉくよぉく考えました。
試作プリントがしてもらえたので
夏より前にペラ紙に空色と黄色で2色刷りしてもらった
「野のうさぎトマラズ」こぎん刺し図案♪
白い方は裏がツルツルの薄紙♪
グリーンのところは黄色と空色が重なった色なんですw

で、退院後の秋にオーダーしたメモパッド。
もったいなくて使えなくならないように50枚つづり~

黄色い月が試しの時に薄かったのでデータを濃くしたら
ほかの部分を少しいじってしまったのか?
プリント2色の印刷順がちがったせいなのか?
表紙のクラフト紙プリントが薄くなってしまいましたが
肝心のメモ紙はいい感じです♪♪

帯は家プリンターで自作☆
うさぎさん、はじめはこんな描写でしたが
よりこぎん刺しらしく描きかえ描きかえ~
元は備前焼の箸置きです^^

ちゃんと刺したウサギさんはこんな。
メモの絵には布目がないのでメモを見てこぎんは刺せません。

こちらの図案集にはちゃんと図案を載せています(宣伝w )
ミンネで販売中~

実写の布もリアルファブリックさんで作りました。
まっすぐ撮って並べてもつながるように調整するのがたいへんでした☆
触って本物の刺しゅう? と試したくなる布ができました^^

スタンプもオーダーしました。
本当は消しゴムはんこを彫りたかったけれど~
それは今度の楽しみで。

いろいろ押したよw

小さな手芸箱にしようと桐箱にも押しました^^
桐箱に針を入れるとさびにくいんですって。

それから~
入院中に描いた葉っぱ図案。
気に入ってくださった方が多いようで

図案をならべてみたらいい感じに並べられたので

これをクリアファイルにしてみました。
3枚からオーダーできるので自分用だけでもよかったのだけれど
多めに作りました。

こぎん刺しのマスキングテープも欲しくて~
家のプリンタで印刷w

でもちゃんとしたのも欲しくて~
とはいえどの模様がいいか決めきれず☆
インスタでアンケートをさせていただき
一番多かったtrees と比較的多かった2種を入れちゃいました。
濃い色がちゃんとうまくいくか心配でしたが
素敵なのが届きました



丸天産業さんは50本からオーダーでき。
丸天産業さんが作っているPapier Platz さんのマステを買ってみて
テープの質を確認してからオーダーしました。
デザインをアップロードするテンプレートもわかりやすかったです。

カモ井さんでも作りたかったけれど最小ロットが多すぎて断念。
この模様の繰り返しです♪

いろんなものに貼れます♪♪ わーい!



いろいろ作りました~
楽しかった~!
今のところミンネに在庫あります☆
今年年内中のものもありますのでcheck!してみてください。
https://minne.com/@niniinblue
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます