藤沢市茅ヶ崎市 ◆クリーニング アンジェ(Ange)◆

藤沢で40年。衣類から布団まで洗濯・染み抜き・宅配も行う日曜営業のクリーニング屋(有料即日仕上もあります)

◆クラゲに刺された後の経過

2014年08月24日 | その他

8月16日土曜日に 茅ヶ崎 の海で クラゲに刺されました。

そして、 体に「しびれ」が 残りながら 1週間が 過ぎました・・・

あれから 一週間。 刺され具合にもよるけど さされた後、 どうなってるの~? 

気になると思うので・・・

 

やられた やつ! おそらく これ・・・

カツオノエボシ  

触手が残っていなければ そのまま 海水につかっていれば

腫れがひいてきますよ。 と、そばにいたライフセイバーさん。 ありがとう。

 

で、私の 1週間。

 

初日。 刺されて 水ぶくれのように 腫れあがる。 痛みは「ジンジン」「ズキズキ」と言う感じ。

クラゲに刺されたら、 「海水」に そのまま 浸しているのがよい。( また刺される!と思ってはいけません!!)

20分くらいで、初期の激痛は 納まりました。

 

病院に行く場合は、 「皮膚科」を探しましょう!

週末&お盆で病院が お休みなので ドラッグストアーに 薬を買いに行きます。

クラゲに刺された時の薬は、 『 ムヒアルファ EX  』 がお勧めだそうです。

ただのムヒと、違うところは 「抗炎症成分の薬がより強い!? PVA 」 が EX には入ってます。

お値段 ちょっと お高いです。 我慢しましょう!

 

薬を家で塗ると、次第に 腫れが治まりました。 (傷あとを残さないためには、初期活動!が大切だそうです)

 

そして 翌日。

腫れは、幸い 治まりました。 しかし、 なんだか「ビリビリ」と 一日中しびれが続きます。

気にせず、 ちょっと運動をしたら しびれが 増しました。

夜、 お酒を飲んだ時も しびれが 増しました。

⇒ 血流が良くなる事を すると、 痛みが 増すので 安静にした方がいいかも!?

 

3日後。

3日たっても しびれが続くので念の為、 病院へ。

しかし、塗り薬を処方されて 終わり。 

先生は 「軽傷だよ~」と。 そうか・・ 軽傷なのか。これで。。。

 

6日間、 不定期にしびれが続きました。

7日後に かなり 元の感じに 戻りました。

しかし、 傷口は まだ、痛々しいです。(とほほ~)  顔や首でなくて幸いでした。

 

 

 

結局、約1週間の しびれが 残りました。

お盆過ぎから 電気クラゲ(カツオノエボシ) が 湘南エリア 大量発生中とのことで

刺された人は 不安な人も 多いでしょう。

 

ということで、 クラゲに刺された機会に いろいろ検索したんだけど

事後経過の記事があまり なかったので お知らせしておきました。。

 

ということで・・・

お盆すぎの 海水浴・サーフィン・トライアスロン は 気をつけましょう!

 ( やられないと 気をつけないもんだけど・・)

 

 

 


最新の画像もっと見る