goo blog サービス終了のお知らせ 

メガネであなたは何を見る。

2013年01月15日 | 日常
おはようございます。

昨日は雪…

家に籠って、たまに外をのぞいたりして。

わずかな庭に、降り積もる雪を利用して

童心。



ちっちゃいけど、無駄に丁寧に作ってみた…けどこんなもん(笑)


さて、正月早々、丸の内「デコラ」で眼鏡を調達。



待つこと1週間、こんな素敵なメガネケースに。



優しい丸みを帯びた、なんともクラシックで潔い。そしてブラックのパンチ力。

へえ。「すたでぃー」?



ジャパンメイドのもの。

よくわからないけど、かけてみて似合っていたので。



(背景が悪いね)



結構、度がきついんだよね…







以上、嫁の買い物でした。

やはり、ちまたのファストブランドのメガネとは全く異なるかけ心地、レンズの上質さ(両面非球面)。

値段は決して安くないけれど、こだわって選んだものを大事にすることのほうが、大事な気がする。



私もこのお店で似合いそうなフレームを見つけたので、近々購入しようと思っております。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たおる(旧45))
2013-01-15 09:05:16
お引越しおめでとうございます。
気がついたら年が明けて早半月・・・今年もブログの更新楽しみにさせていただきます!

私は眼鏡男子なのでメガネ関連の記事は注目しておりますw
1本ファストブランドのメガネを買ってみましたが・・・
うん。
大事にしませんね。かけるんですけど、何か消耗品な感じがしてしまって扱いも雑になりがち。

なべこぱんさんはどのようなメガネを選ぶのか!?期待しております。
返信する
こんにちわ! (なべこぱん)
2013-01-15 14:47:37
たおるさん、こんにちわ。

ありがとうございます!!こちらにも遊びに来ていただけてありがたいです。

時が過ぎるのはとても速いですね。それだけ充実してるってことですね。

メガネ男子!!やはり眼鏡にもこだわりが必要なようです。「顔面」というデパートの受付嬢のような存在にインパクトを一つ。

それっておしゃれの要素では大事なんだな、と思います。
以前は見えればなんでもよかったんですけど(笑)

しかしコンタクトレンズのランニングコストも結構気になるところですし、休日くらいは眼鏡かけたいし、だったらイイモノを長く。

ついさきほど、私も眼鏡買いました(早い)

一週間ほどで仕上がるそうなので、その時またアップいたします!

しばしお待ちを!!

またあそびにきてくださーい!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。