
もうすぐ7/15から始まる即売会2015AW(AW?)
欲しいものがたくさんありすぎてなにも買えそうにありません…
みなさん賞与の時期ですから、ウハウハで買われそうですが、僕は今月末なんですよねー(出たらの話)
というところで、前回の即売会で買ったパンツをおさらいレポートしようと思う。
冒頭の写真の通り、ベージュのチノパンツです。
素材は布帛のコットン100%。つるりとして張りがある素材感です。
素材の良さはもちろん、独特のシルエットが特徴と思います。

「袴パンツ」
穿いた時のシルエットが袴のようにストンとしています。
とても股上が深くて穿きやすい。生地感も軽いので本当に穿きやすいです。
股上が深いのに、そう見えないマジックが隠されているらしい。確かに、股上深いように見えない。僕は股上深く見えたってかまわないんだけど

(なんちゅう格好してんだ)
(しかも暗い)
妻に撮ってもらうんだけど、「くそめんどくせえな」って言われてしまうので写真の良し悪しなんてもういってられない(一眼が泣く)

横向きのシルエットが特徴的で、おしりからストンと落ちるシルエットなんです
でも僕の穿き方が悪くて、うまくいきません。
もっとコシバキした方が、ストンと行きます。すんごいストンとします。
(たぶん僕のおしりが重力に負けてきたんだと思う)

たぶん暗かったからオレンジ色の電気を付けたんだと思う。妖艶な雰囲気出てる。ちなみに幽霊も出ます。
これまたこのパンツの良さを殺すかのような写真になってしまってる。。
もっと腰で穿くことが重要なんだろう。
裾の幅は19センチくらいで、靴もキレイに見えると思います。
穿いた初日にパスタのソースが飛んでさっそく洗濯する羽目になったり、せっかく洗濯したのに次は油をお尻で踏んづけたり…
くそう!大枚はたいて買ったのに!!
たぶんクリーニングに出した方が無難です。自分で洗濯するの難しかった。いや僕はクリーニング屋さん嫌いだから自分で洗うんだけどね。
もう汚れちゃったし(本当ごめん)ガンガン穿きます。

ボタンフライってのもポイント高い。
ワンタック入ってるね。いろんなギミックがあるんだろうけども、僕には技術的なことはよくわかんないから、とにかく穿くのみ。

最後にこのsmoothdayのロゴ?みたいなタグ?シンプルでかっこいいね。