goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉の真ん中 渓谷別庭 もちの木

2013年05月20日 | 日常


こんにちわ、なべこぱんです。

今は仕事中ですが、とにかく眠いので、少し指を走らせることにします。

去るゴールデンウィーク。

真ん中の平日に休みをとって、なべこぱん、嫁コパン、むすこぱん、じじこぱん、ばばこぱんのメンバーで

ちょっくら千葉まで。

ちょっと、お見舞いがてら、なんですけれども。

ゴールデンウィークは、どこも混雑して、渋滞に巻き込まれ、疲れを癒すための旅が疲れて終わる、というパターンが目に見えていたりするので

毎年家でじーっとしてたりするのですが、今回は思い切って(思い切った場所ではありませんが)

観光らしい観光なんてしてなくて、ただ旅館の食事をたしなんできただけって感じで。



お品書き。

なにやら読めない漢字とか、え、これってこんな漢字なの?!

とかいろいろ発見。



食前酒。

まあこれくらいはいいか、と授乳中のよめこぱんもぐいっと(やめて)



別になんの期待もしてないんですよ。

片道5時間の運転でヘトヘトだし

もう外暗いし





でもね、ここの料理は本当に美味でした。

私は高級食材などは実際苦手だったりするんですが(おなかこわすの)

こちらで出された料理は山菜系で、素朴。

料理がすごく凝っていて、私の口にとても合いました。



ぱくぱく食べてると、すぐ胸がいっぱいになったりするんですけど、そんなこともなく。

この日は、タケノコ三昧でした。



これがメインだったかな。





はあ、おいし。

あまりのおいしさに、今月初めに行ったばかりなのに、もう、じじばばは二回目の旅行に行きましたよ。

それくらいおいしかったんです。



(もう順番忘れた)



ごはんも、こうやって釜に入ってると、釜飯マンの歌が流れてくるよね(脳内再生)



手際が命、と言わんばかりの素早さに、シャッターも追いつかず。



タケノコご飯。




そういえば、途中飲んだ焼酎もなかなか旨かった。

最後に、明日の朝食の魚を選ぶというイベントが。



もうお腹いっぱいだからみんな選ぶのに一苦労だったりする(素直におすすめのアジにしましたとってもうまかった)



デザート。

なんだろ、また行きたい。

翌日はあいにくの雨で、観光を楽しむことはなかったのですが。

ゴールデンウィークにも関わらず、大浴場も半分貸切状態だったし、大満足でした。

また行こう。

渓谷別庭 もちの木
http://www.mochinoki.jp/