西八王子 花屋 ♪アモーレフィオーレのブログ♪

西八王子駅 北口から2分 甲州街道沿いです。花束・アレンジメント・ウェディングブーケ・スタンド花など。

ウエディングブーケ八王子市内無料配達

挙式用ラウンドブーケ・ブートニア込15000(税別)からのご相談になります。 花 ウエディングブーケ作品集 

西八クリスマスツリー

2005-11-29 16:50:35 | 花屋日記
今年もお目見えしました。殺風景な南口ロータリーがかえってメタセコイヤの大きな木を目立たせて、ちょっといい景色。 陽が暮れて急に寒くなってきた。あぁ師走にあと少し . . . 本文を読む
コメント (2)

リース!

2005-11-28 23:27:57 | その他作品
最近、花の雑誌などで見るクリスマスリースは秋色アジサイなどシックなものが多い気がする。私はやっぱりモミのリースが一番好きだわ。オーソドックスだけど赤のリボンやベルをつけると本物のモミならではのカッコよさがでる気がするの。 明日まで暖かいのかな?冬も頑張ります→人気blogランキングへ    . . . 本文を読む
コメント

イイフウフの日は過ぎたけど

2005-11-26 17:19:04 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
結婚記念日のお花。図々しいようだけど去年のノートを見て、今年はどうされますかとお伺い。「おー忘れてた!よろしく」とのこと。記念日は大事。 別のお客様のご夫婦のお話し↓ お家のことは何から何まで奥さんがされるとか。「お父さんは何にもしないね~」の言葉にご主人が「お母さんの作ってくれたご飯を食べるのが僕の仕事。食べなかったら気がなくなるでしょう?」と言われ怒れなかったそう。 ↑かなりうらやましい会話 . . . 本文を読む
コメント (2)

男所帯の花?

2005-11-25 20:47:48 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
お祝いのアレンジなんだけど相手先は男ばかりなのでとのこと。 鉢ものは?と聞いたら水遣りを忘れそうとのこと。で、消えもので生花のアレンジ。 でも手のかからないようにちょっと水忘れても強そうなもの達を選んだよ。 でもホントは男性で花の面倒見いい人多いんだよね。 うちはクリスマス材料が山のようだ!早く作らねば!→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント

クリスマスリース

2005-11-24 17:24:15 | その他作品
注文一個目納品。25センチのリースベースをほぐしているので直径は30センチ以上。ブラウンのコットンが暖かそうでしょ まだまだ夜なべが続く… 店頭用リースを出すのは来週になりそう!!明日もがんばります→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント

うちの色

2005-11-23 22:32:40 | 花束・送別・発表会など
シックな色での花束。 ラッピングする前にバケツに入れて置いたら、その花の組合せいいねと、何人かのお客様から言われた。よしよし大丈夫だうちの花達。 24日木曜日ちょっこっとお店を開けます。夕方帰ります。アバウトな店だな~→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント

今年もきたよ

2005-11-22 18:04:01 | お店の花 鉢もの
長谷川重幸さんのスーパーマイクロシクラメン 去年も書いたけど、とにかく管理も楽で品物良いし器の色もダサくない。これから年末まで切らさず入れたいな。今日はハボタンとビオラの寄せ鉢とか大きなポインセチア、シクラメンも2ケース入れて運び切れないし、今日全部売り切れるわけないからしまえないで一苦労でした。 明日は勤労感謝の日!営業します。応援クリックヨロシクです→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント (2)

こんなリースいかが?

2005-11-19 15:18:46 | 花屋日記
惚れて注文どりしたアイアンリース。キャンドルホルダーに林檎とヒムロ杉をいれたらクリスマス気分♪ 夏にはアイビーを垂らしてもいいし、多肉植物なんかもいいかも。と書いてる途中で中身つきでお買い上げいただきました。まだ在庫あり。 自分も忘れてたらランクが下がっていた。あららちょこっとクリックヨロシクです→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント (2)

X'masプレゼントぽく

2005-11-18 17:38:45 | 花屋日記
好評のコブタくん白い毛糸を首に巻いて冬らしくしてみた。 日に日に寒くなる。明日はいちょう祭。でも私は通常営業。 . . . 本文を読む
コメント

山は雪?

2005-11-16 15:40:42 | お店の花 切り花
風がつべたすぎるよう。私と花は車を風よけにしているけど、お客様がみるところは道路なので吹きっさらしでかなり寒い。 今日から輸入コットンをだしはじめたけど当然ビニールに包まれてる。風で綿がはじけるんだよ。やば… ついでにポチっと毎日お願いします。→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント

10℃以下~

2005-11-15 17:55:02 | お店の花 鉢もの
八王子寒すぎ そしてさっきから霧雨まで降って来た。昼間小さなアレンジや今日仕入れたお買い得シクラメンなどが売れたのでまずまず。 寄せ鉢はトナカイ付けてみた。 クリスマスもまだなのに、ひそかにお正月飾り材料も仕入れ中。この時期資材がどんどん増えていく…明日もふぁいとぉ!クリックお願いします。→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント (2)

片道2時間(>_<)

2005-11-14 17:37:41 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
中央道集中工事は実際乗るべきか乗らないべきか、迷うよ。 今日は乗らずに下道で2時間!フー! アレンジはカワイイ人にのご注文。ウサギ入れました。 クリスマスレッスン午前a/cクラスは満了になりました。ありがとうございました。 午後はまだ空きがあります。 どんどん寒くなる~クリックよろしくです~→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント (1)

またまた突風!

2005-11-12 20:18:42 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
七五三のカワイイ着物姿も見かけた今日の西八。となりのauさんや前の松屋ののぼりも折れちゃうんじゃないかと思う位の大突風。 途中枝物を入れていた桶や手前に出ていた束花の桶がスコーンと倒れたり慌てたけど、そんな天気なのにお客様はよく立ち止まってくださいました。情けないのはアレンジ、花束がちょっとでもあると申し訳ないくらいに花がなくなってしまうこと。無いわねえといいながらも、ない中から選んで買ってくださ . . . 本文を読む
コメント

ポインセチア

2005-11-11 18:44:56 | お店の花 鉢もの
今日からポインセチアを置きだした。これはカルーセルという種類。 実際ポンコちゃん(ポインセチアのこと)寒さに強いとは言えないので露店ではこれから北風を避けられるコーナーを作らなければならにゃい。 定休日の昨日は午前中鉢の競りに行き、帰り市場の駐車場でまったくの自損で車の後部ガラスを全壊! トホホななかにも市場の皆さんの暖かさを感じ感謝。 中古部品で後ろドア全取替えで安く済みました。小林自工さんあ . . . 本文を読む
コメント

乾燥注意報

2005-11-09 16:30:19 | 花屋日記
勝手に発令してみました。体にも心にもウルオイが欲しいっす。 これからの季節花屋など水仕事の多い商売はハンドクリームがかかせない。去年まではモイスポリアというのを愛用。表面に膜をつくってなかなかでした。セロハンに指紋がつくのが玉に傷。 マム、黄色に赤縞のアバンギャルドイエローにクールなピンクのロイヤルトゥアマリンは名だそうな。アーチストイエローってのも似たような黄色だったよね?? 木枯らしが怖い . . . 本文を読む
コメント (3)