西八王子 花屋 ♪アモーレフィオーレのブログ♪

西八王子駅 北口から2分 甲州街道沿いです。花束・アレンジメント・ウェディングブーケ・スタンド花など。

ウエディングブーケ八王子市内無料配達

挙式用ラウンドブーケ・ブートニア込15000(税別)からのご相談になります。 花 ウエディングブーケ作品集 

今は+5℃くらい

2005-02-26 17:39:51 | 花屋日記
一月休んだバチがあたったの?もうそろそろ気温が上がってもいいんでないかい。 明日の朝の-5℃って!?バナナで釘打てる?薔薇はサントワマミー。寒いのでなかなか咲けない。 . . . 本文を読む
コメント

口からエクトプラズムが…

2005-02-25 15:22:32 | 花屋日記
と思うほど吐く息が白いぞ。 今日は8時に高尾まで配達があるので、7時ジャストに閉めまする。画像はキク、キンセンカなどなど。バラとは違う可愛さありです。 . . . 本文を読む
コメント

雪降っとります

2005-02-24 22:14:48 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
窓から見える表がどんどん白い世界になっていくよ。明日の朝が心配だよ。 アレンジはピンクの好きな方のお見舞いのご注文。春の花で元気になってくれますように。 . . . 本文を読む
コメント

1.2.3ダーッ

2005-02-23 19:17:19 | 花屋日記
春一番さん、チョット凄すぎ!あれじゃあお客さんも飛んでっちゃうよ(T_T) 愛らしいバラの名はハネムーン . . . 本文を読む
コメント (4)

南海キャンディーズ

2005-02-22 18:34:27 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
夕べTVで見たお笑いのコンビむちゃくちゃツボに入りました。忘れないうちに日記に書いとかなきゃ。ってここは花屋日記だった…今日も桃が売れています。菱餅カラーのちびアレンジも作ったよ。 . . . 本文を読む
コメント

♪お花をあげましょ桃の花♪

2005-02-21 18:14:48 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
昨日お雛様をだしたお家が多かったみたいで、ちょこっと桃束が売れた。うちはだし忘れた。ぎりぎりに出して、しまうのはかなり後。嫁にいけない理由はこれか!画像はお節句に関係なくクールなアレンジチューリップの葉色が気に入ってます。 . . . 本文を読む
コメント

また雪ですか?

2005-02-18 17:43:48 | 花屋日記
天気が不安定で嫌だな。箱(店舗)があっても、雪じゃお客さん来ないから、屋根がない方がアキラメもつくってか(*_*) カランコエの切り花アップルキッズぷにぷに可愛いけど、はじめてで日持ちがわからない。セダムと同じ扱いでいいのかな? . . . 本文を読む
コメント (2)

本日休業

2005-02-16 21:07:52 | 部長
明日も活けこみのため定休日です 宣伝部長も休息中 . . . 本文を読む
コメント (2)

ひねもすのたり

2005-02-15 17:16:22 | 花屋日記
おだやかな午後。目の前の山桃の街路樹にはいつの間にか山鳩がツガイで過ごし始めてる。赤ちゃんだったはずの小さなお客様が春から幼稚園に。お世話になってたガソリンスタンドのお兄さんが都心に就職されるとか。小さな変化や成長を感じるのは春が来てるから。 チューリップは八重咲きのチャド、マーブルのズーレル(だっけ?)、ピンクダイヤモンド . . . 本文を読む
コメント

100円にぎりしめ

2005-02-14 17:33:17 | 花屋日記
さっきアリッサムの花苗一つお買い上げの小学生男子がいたけど、なにするのかな?お母さんにあげるのかな?好きな子だったらびっくりだよね。何故苗(?_?) 画像は夢見るような薔薇たち上からレモネード、フェリーニ、ラグーンです . . . 本文を読む
コメント

贅沢な時間

2005-02-11 17:02:25 | 花屋日記
TVドラマの「優しい時間」中の喫茶店ではお客様が自分でミルを挽くことができる。時間に追われている人もミル挽く行為で豊かな時間が戻って来るんだね。私の店はすぐ買える束花もあるけど、自分の好きな花をあれこれ楽しそうに選ばれるととても嬉しい。 画像ラナンキュラス . . . 本文を読む
コメント (2)

アレルギー

2005-02-10 22:01:21 | 活け込み
杉花粉のみならずこれからいろんな花粉にむずむずがでてくる。ミモザも時々ムズムズくしゅくしゅ(T_T)皮膚科の先生が漆にかぶれる人が毎日少量づつ漆を食すとかぶれなくなるみたいなこと昔言っていたけど、そうなの? . . . 本文を読む
コメント

ぷにぷに

2005-02-09 17:49:08 | 花屋日記
多肉植物を入れた真っ赤に紅葉していた火祭は写真撮る前に売れた。調べると奥が深いタニクくんたち。ラベルがないので専門サイト調べたらすんごい沢山 . . . 本文を読む
コメント

訂正訂正

2005-02-08 23:01:37 | 花屋日記
コメントにご指摘のあったとおり、去年の自分のアレンジを確認したら菱餅君は下から緑・白・ピンクでござった。お詫びして訂正します。ついでですが見本の枝は実は白梅です。桃を仕入れる前に写真撮っちゃたんだもん。シッカリしろ私。画像は昨年の活けこみの一部分 . . . 本文を読む
コメント (2)

ひな祭りの花飾り

2005-02-07 15:34:16 | その他作品
2月26日(土)9:30~11:30にアレンジメントの講習会をします。カラーの吸水スポンジを菱餅みたいにして(ほんとそっくり)季節のお花を挿します。場所は台町市民センター(台町3-20-1)講習費は3000です。簡単でかわいく出来ますよー。お問い合わせはtelまたはお店まで . . . 本文を読む
コメント (3)