西八王子 花屋 ♪アモーレフィオーレのブログ♪

西八王子駅 北口から2分 甲州街道沿いです。花束・アレンジメント・ウェディングブーケ・スタンド花など。

ウエディングブーケ八王子市内無料配達

挙式用ラウンドブーケ・ブートニア込15000(税別)からのご相談になります。 花 ウエディングブーケ作品集 

3月あと一日!

2013-03-30 21:15:52 | 花束・送別・発表会など
画像のバラはサニーイルゼ、さわやかな色目がうちの色んなお花に合わせやすくて好きなバラです。小ぶりに作った花束です。       今日も事前ご注文分の他に送別のお花がちらほらありました。朝は西国分寺までお祝いのスタンド花をお届けしましたが、途中の道で雨にけぶった桜が時間がとまったように綺麗で運転しながら見とれてしまいました。   バラのローラ、パリ . . . 本文を読む
コメント

今年は送別の花束がいつもより。。

2013-03-27 20:53:43 | 花束・送別・発表会など
3月31日が週末日曜日のせいか、1週前の先週末金曜日もちょっとばたつきましたが、今週末金曜日にまとめて花束のご注文が多いです。早朝会社に持っていかれる分は明日夜遅くに保水材をつけておとどけしたり。 お花を必要とされてるのは嬉しいことです♪頑張りますです。 明日お店は定休日です。週末以降のご注文は留守番電話にお願いいたします。29日金曜日お届けお渡し分は3月28日午前中ご連絡の分まではお受けでき . . . 本文を読む
コメント

春のウエディングブーケ 白とブルー

2013-03-25 19:29:01 | ブライダル ウエディングブーケ
お彼岸も終わって昨日は ウエディングのお花を納品しました。 白ブルーに動きをつけてということでしたので、デルフィニウムとブルースターの二種類の青に、アバランシェ、スイートオールドなどのバラ、葉先の動きのかわいい春の花バイモユリや雪柳をいれました。 会食はシックな色目のバラたちで   . . . 本文を読む
コメント

食欲減退のアレンジメント!

2013-03-24 20:39:07 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
お父様のお誕生日に「食べ過ぎ注意って感じにしてください」って娘さんからご依頼がありました。 すぐ浮かんだのは「食欲減退」の色といわれる紫や青 で、市場にいったら青汁のもとケールや、サヤがついたお豆の切花がでてたので、お野菜食べましょうというメッセージもこめてみたつもり♪ ご注文をお花で表現するのあれこれ楽しいです。 . . . 本文を読む
コメント

暖かくなりました~

2013-03-17 18:08:15 | お店の花 鉢もの
お彼岸に入りまして、卒業式、送別会、&婚礼など3月いい感じに仕事をしております。やはり忙しいほうがやる気も起きるというものです!(^^)! 市場の花もどんどんカラフルになっていきます。もうペチュニアやマリーゴールドがでてましたが、まだそんな気分にはならず店頭は春花たちでにぎわってます。 ネモフィラブルー♪ オステオステルマム ローダンセマム アフリカンアイズ カランコエ 白銀の舞 . . . 本文を読む
コメント (2)

卒業式の季節です。

2013-03-11 20:38:58 | 卒業式・入学式 壇上花
昨日お届けの卒業式の壇上のお花です。 枝ものは彼岸桜にしました。 入学式は吉野桜にしたいです。 昨日はお届けの後、新しい車を受け取りに行きました。空が黄色くて不気味でしたね。途中ぱらりと雨が当たってなんとなく慌てたり。。。 いない間、お留守番に可愛い二匹がいてくれました 留守番ヘルプ Oさんのワンコタロとタロの友達のセラです。ライオンではありません。おだやかーーーなスタンダードプードルです。と . . . 本文を読む
コメント

なんだか色々ある~

2013-03-07 19:44:49 | 花屋日記
暖かくなってきて本格的に花屋の花もはるーです。 2月と打って変わって、毎日あんまりぼーっとは出来なくなってきてます。(花粉でかなりぼーっとはなってしまいますが(;_:)) 今週はもう卒業式の壇上花のお届けがありました。 明日は注文は多くありませんが近くの高校さんの卒業式。部活の後輩から先輩へのお花などのご注文をいただいてます。 そして来週からは来週末からはじまるお彼岸のお供え花も同時進行。 . . . 本文を読む
コメント

7周年でした。

2013-03-03 19:23:33 | 花屋日記
2006年3月3日お店を今のOPENして今日でまるまる7年たちました。 なさけないことに、せっかくお客様にお礼のできるこの機会を今回は、いくつか仕事が重なり(うう。。言い訳。。)なにも準備できず、当日お越しいただいたお客様にお花をお渡しするだけでした。。お客様にお花をお渡ししながら「今日が7周年ですので」と告げるとほとんどのお客様に「おめでとうございます」と声をかけていただき、そのたびにとって . . . 本文を読む
コメント (2)