goo blog サービス終了のお知らせ 

網野まこと旅先日記

SINGER SONG ENGINEER 網野まこと旅先日記 ライブとか仕事とか

コンサートへお越しくださる方へ

2007-06-17 11:15:07 | アイロンワークス情報

入場時アイロンワークスのチケットと料金を交換します。半券でドリンクが飲めるようになっています。

確実にチケットを受け取るようにおねがします。

予約されている方、当日予約していないけど、来ることが出来る方も、ミュージックチャージは¥2,000-です。当日券を購入する必要はありません。予約していますと言ってくださいね。

今回は思った以上にお客さんが多いので、ご迷惑おかけすることも有るかと思いますが、みなさん楽しんでください。質問はBBSからメールが出来ます。

会場: ふぇるまぁた

2007年6月23日土曜日

開場: 6時00分 開演: 7時

ギター&ボーカル: 網野まこと

ギター: イッソク

ベース: マツ

ドラム: 川野直輝

ゲスト: 小西本ブラザース


アイロンワークスバンドリハ

2007-06-17 11:00:33 | アイロンワークス情報

誉田にあるスタジオ音にてアイロンワークスバンドのリハーサルをおこなってきました。19時から24時という若者向けな時間帯でしたが、なんとか楽しい時間を過ごせました。

やはりドラムが入ると、ビートが走り出す感じがあって、乗りを作る前に、走っていく感じが有ります。久しぶりのバンド演奏なので、なれていないからかもしれません。2時間ほど軽く音を出していくうちに、記憶の奥底にある、長年の練習(貯金)成果が見え始めてきて、後半はバンドそのものでした。

考えてみれば、このバンド練習好きで、数年前まで、毎週日曜日に5時間くらいリハーサルをやっていましたから、体のDNAは完成されているわけで、あとは体力と、テクニックを取り戻せばOKかな。

各メンバーは、ベースのマツはきっと指の皮がむけてるかもしれない、5時間リハは久しぶりだろうからね。ドラムス君は金髪なので、外人が叩いているかと錯覚してしまった。ギターのイッソクも音がうるさいって言うと、ボリューム下げたふりしたりするし、(ちっとも下がってネー・・・)。私は声が、続かない、キーがちょっこと苦しいかな。今日はかなりハスキーになっています。

こんな感じです。

本番までもう少しです。がんばります。

リズムがタイトな感じ、シンプルなロックを演奏することが出来そうです。手抜きではなく音が解ってきたって感じかな。写真撮るの忘れていました。