網野まこと旅先日記

SINGER SONG ENGINEER 網野まこと旅先日記 ライブとか仕事とか

激痛日記

2008-05-31 09:27:50 | 健康・病気

みなさんの参考のために日記に残すことにしました。健康が一番です。

激痛日記(首から左肩、肩甲骨近くの激痛)

前回の激痛の話(昔の日記を読み返した見た)
2006年10月4日位から10月25日まで今回と同等の、激痛が続いていたようだ。
10月5日くらいには医者に行った記憶があるが、鎮痛剤と湿布薬と、安静を言い渡され、治療無きまま、帰宅。そして念のために、MRI検査予約しました。
10月26日やっとMRI予約日が来たが、結構安静にしていたんで、激痛は治まっているようだ。
MRIを撮るが、原因不明と診断???!!!???なんだそれ???。
そうこうしている内に、直ってしまった様だ。ギターも弾けるようになったようです。

そうだ2006年11月20日に始めて網野まこと&Saku&Mayumiバンドで、演奏したのかもしれません。
激痛の後にリハーサルが組まれていたことが解った。
結構長いことやってるんだなーー。この時はこんなに長くやるとは思っていませんでした。

そうそう激痛の話でしたね。
2008年5月4日5日と雨に中、監督。
   カッパを着込んで暖かくしていたのですが、少し肩に違和感発生。
5月5日仙台に出張、かなり違和感は激痛になりつつあった。
5月7日完全激痛、寝られなくなる。寝返り打つたびに、激痛で起こされる。
5月8日整体治療院に行くが、失神しそうなくらいの激痛で、撃沈。
   この頃から鎮痛剤を飲み、安静時期に入る。
5月10日に入ってる仕事をキャンセルできず、泣き泣き仕事してくる。
   立会でしたが、激痛との戦いでした。話がわからない状態です。いただけです。
5月11日休日、医者も行けないので、とにかく痛くない姿勢を探し、安静にしていた。
5月12日から16日まで友人の接骨医院でメンテを受けた。
5月17日から19日までよせばいいのに、沖縄旅行に予約が有ったので、無理して出かけまし   た。 
   多少に激痛にさいなまれながらも、無事満期リラックス出来ました。でも激痛。
5月21日に75%OFFの痛みになってきた。この感じからすると、もうすぐ直りそう。
5月24日本納でライブがあり、それまで一切ギターを弾いてないし、歌ってないし、やれるのかと言う不安が有るが、やってみることに。
   まあやればやったで、気持ちの問題かななんとかやり通せた様な感じで、痛みも和らい出来ました。   
5月30日今日ですが、違和感は90%になった。ただ握力が戻らず、ギターのバレーコードがきつい。

原因は、複雑な神経と筋肉と骨の組み合わせで、違和感が起きて、故障するらしい。若いときは直るし筋肉や神経も柔らかいのだろう、もう年なので、復旧が難しいらしい。今後の人生は・・・・・体調と体のメンテで上手く人生を楽しむ様にしないとだめだな。

今回は独り言ですが、もしあなたの体に異変が起きたら、医者に行って、原因を探して、探せなかったら、日常の生活を規則正しく、腹8分目、節制して、ストレッチ体操や、スイミング、軽いスポーツを満遍なくやる必要が有ります。
でもそれが出来る人は、余裕がある人ではないかな。経済も人生も含めて!!!。

長い文章でしたが、参考になればと思います。