網野まこと旅先日記

SINGER SONG ENGINEER 網野まこと旅先日記 ライブとか仕事とか

アイロンワークスバンドライブ告知です。

2014-12-31 14:09:41 | アイロンワークス情報
今年は色々お世話になりました。

来年からまた新な気持ちで、音楽と仕事に向き合いたいと思っています。!!!

ちょっと待てよ仕事と音楽に向き合う方が無難な表現かな。笑

まあ、そんな面倒な話ではなくて、アイロンワークスバンドが2015年1月11日に6ヶ月ぶりに再結成されます。

なんとびっくりです。

ロックバンドは、時間的な制約、各個人の制約、音出しリハの場所、全てを乗りこえないと出来ない事ですが、今回また集まることが出来ました。

来年も、楽しんで、スタートが出来ることに感謝です。


会場はアスモ劇場(もばら)
15時開場 15時30分スタート

ザウエンズデイ   15:30~16;10
WAZZE     16:15~16:55
IWB       17:00~17:40となります。


お客さんにはアイロンワークス見に来ましたと言ってもらえると助かります。

僕たちアイロンワークスは、レコーディングメンバー+まゆみでお送りできると思います。

バラードもロックもブルースもあります。

みんなで一緒に、魚臭くなって帰って下さい。


SINGERSONGENGINEER網野まこと




ノンボーダージャム(魅酒健太郎プレゼント)

2014-12-28 16:11:39 | ブログ
これは魅酒健太郎が10年くらいやってる、地域のシンガー達の挑戦する場所だと思っています。

彼の気持ちで、色々変わるんだけど、人間的で良いコンサートだと思っています。

なんたってジャンル自由、人種自由、ポリシー自由、色々ちょっと制約はありますが、こん感じのコンサートです。

そんな彼が旅して帰って来てのコンサートでもあり、忘年会でもあり、私は久し振りの、楽しいライブでした。

今年は、自分も還暦という年で、何かに魅せられたように、(ここは魅酒に掛けて)積極的に唄ってきました。

きついのは私の仕事とバッティングする事と、私が移動する地域の問題でした。

結構遠くまで行くので、約束しても、なかなかきびしい試練です。

昔からそうだったんですが、最近だいぶ移動する事に体がきつくなってきたようです。

そんな中、昨日は好きなお酒を飲みながら、鼻歌を口ずさむ感じで、気持ちの良い空間にいさせてもらいました。

今年もだいぶ頑張ったし、後輩達が、介護するように遊んでくれました、心から感謝します。

写真では、座って真ん中で偉そうに唄ってます。

この感じ、昔の音楽仲間と和気藹々とやった感じがすごく良かったです。


今回の場所は、本納Clove 12/26日 20時~店がやめたいと言うまで(嘘です23時過ぎまでですね)

毎月第4金曜日、定期的にやってますので、お時間ある方は遊びに来て下さい。




追記
ウエルカムバックという還暦過ぎのバンドが、とても良い感じでライブしてるんです。
久し振りにこの感じが、僕が育った唄の感じなんだと思って、この感じ懐かしくて、このまま行きたいと思っています。

興味があれば、石浦さんのHPが情報多いかな、見に行って下さい。
http://blue.ap.teacup.com/ishiura/373.html

111live. 2015/1/11liveのおしらせ

2014-12-22 02:42:16 | ブログ


FBと連動してるので、複合したら申し訳ない。

今日は久しぶりに、アイロンワークスのメンバーが揃って、音出しできました。

気持ち良く、心地良く、幸せな音に包まれました。

このライブは2015年1月11日アスモ劇場で、半月ぶりの復活ライブです。

お時間あれば遊びに来てください。

時間 15時間開演

僕らはとりでの演奏なので、16時30分すぎですね。

詳細はまたお知らせします