アメコミとラーメン

Acts of Vengeance 1ヶ月目のSPIDER-MAN 1989年



何となく1989年のMarvel ComicsのイベントActs of Vengeance (AoV)の内、SPIDER-MAN姉妹誌を読み始めたので、レビュー。今回は1ヶ月目で以下の各誌、The Amazing SPIDER-MAN (ASM) 326号、Spectacular (Spec) 158号、Web of (Web) 59号。

ASMの筋書をDavid Michelinie、画をColleen Doran、Specの筋書をGerry Conway、画をSal Buscema、Webの筋書をGerry Conway、画をAlex Saviukがそれぞれ担当している。添付画像はASM 326号のもの。中身と同じくDoranの作品。

AoVはMarvel各誌で展開されたイベント。もし悪人共が共謀して、いつもと違うヒーローと戦ったらどうなるのかという視点で描かれている。今回のSPIDER-MANの敵はAVENGERSに出て来るGraviton、FANTASTIC FOURの敵Trapster、SHE-HULKの宿敵らしいTitaniaと戦う。

ASM 326号では、Doranの画が光っている。女性を描くのは上手だな。Lichtensteinの画へのhomageと思われるコマなんかがあって嬉しい。(Lichtensteinの画だってロマンスものの画へのhomageだけど。)

SpecのBucema。最近彼の画を結構評価している。兄のJohnの画の方が好きなのだが、Salの画の方が骨太でごっつい画には合っている。Salの描いたTrapsterは強そうだ。

Saviukは新聞でSPIDER-MANを描いていたイメージが強い。小さいコマの中で人物が大きく描かれるものが多いな。悪くない。

気に入った台詞。Bugle新聞社の警備員に”You appear stressed. Don’t you lighten up.”と言って、Gravitonが彼を天井に叩きつける。何が面白いって、lighten upに気持ちを明るくするって意味と、軽くなって上に昇るってのが鰍ッられている。

もう一つ、前半でFlashが自分は負け犬であったが、何とか運を変えようともがいている。その様を見て同情しているPeter。一方彼もGravitonに負けても落ち込んでいるのだが、妻Mary Janeの一言で気持ちを変える。その時の台詞。As long as you do (Peterを愛していること) even if I lose, I’ll never be a loser.” 前半のFlashの伏線が非常に効果的。

Specでは、SPIDER-MANは何かすっごい力を手に入れてしまう。前半でTrapsterの前にタジタジだったのに、すっごい力によってTrapsterをコテンパンに熨してしまうのは気持ちがよい。

Trapsterのペースト状の物質にくるまれ海に沈んだSPIDER-MANは、どう考えても助かりそうにない。そんな絶対絶命のピンチにも関わらず、彼が海から這い上がってくるのを見た、俳優志望のウェイターの言葉が好き。”I can beat the odds with my acting career.”これまでの彼は俳優としては評価されなかったが、そんな不運を打ち負かす勇気をSPIDER-MANは与えたんだね。

Webでは悪人Titaniaが面白い。これまでSPIDER-MANにやられっぱなしで彼のことを苦手としているTitania。Dr. Doomの装置によって恐浮{りに変え健闘した。そんな自分に自信を持って苦手意識を克服する。例えばニンジンが苦手な子供に、母親が細かく切ったニンジンをハンバーグに入れて食べさせるのと似ている。

現在のBugle新聞の社主はFireheart(PumaってSPIDER-MANの敵だか味方だかわかんない存在。)。彼のSPIDER-MANに借りがあり、SPIDER-MANを擁護するが故、論理崩壊する。それを指摘する編集長の台詞が好きかな。”Positive advocacy is just as biased s Mr. Jameson’s anti SPIDER-MAN campaign.”マスコミなんだからやはりちゃんとして欲しいよね。日本のマスコミもね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメコミ タイムマシーン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事