goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

アメコミとラーメン

ここの替玉を試さない手はない、明大前「釜玉中華そばナポレオン軒」


最近あちこちに出来ている、釜玉中華そばナポレオン軒が明大前に出来たので、釜玉に初挑戦。リッチ釜玉中華そば(小)840 yen、替玉200 yenを注文した。

具は、メンマ、白葱、背脂、チャーシュー×1枚。チャーシューは厚めに切られた肩ロース。替玉のスープを投入後の方がこのチャーシューの味を実感できる。価格から考えたら、これでも「リッチ」なのだが、見た目はもう少し盛ってほしかった。沢山ある卓上トッピングから揚げ葱、ニンニク、バカニラを途中から投入。バカニラ(辛いニラ)がアクセントになる。

麺は、太い。厚いきしめんのようなイメージ。替玉は断面が正方形の細いストレート麺。麺の違いを楽しめて良かった。替玉のためにサイズを小にしたが、替玉で満腹に。

スープは、動物系。胡麻油の香りが好印象。個人的には替玉の煮干し出汁でホッとした。最初に替玉スープのみを味わってみてから、店員さんの指示に従い最初のスープに替玉のスープを入れた。替玉スープのみの方が好きだな。やはり魚介系が好きなんだなと実感。

隣は行列店、二郎系「鷹の目」。この日はナポレオン軒には列ができ、鷹の目には列がなかった。盛者必衰の理をあらわす。
世田谷区松原2-45-2
2024/11/29
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事