アメコミとラーメン

味付けが甘くなくて、好印象、Ramen Dining Jinguの「油そば」



渋谷区神宮前4≠R2≠T
2013/06/05

週の真ん中に、ちょっと遠出して、明治神宮でラーメン。今年初めに訪問した時にはあった「あっさりスープ」を注文しようとしていたのに、なくなっていた。残念無念。かと言って二週続けて「つけ麺」もなになので、まぜそば(=油そば)を注文することにした。味玉付きでね。880 yen。

具は、シナチク、白葱、髭唐辛子、ホウレンソウ、挽肉(牛もしくは、豚との合挽か)、チャーシュー×2枚。味付け玉子×1/1。チャーシューは、豚バラ肉とローストビーフ。ローストビーフ付きでこのお値段はお得感あり。味玉は普通のラーメンと食べてその味付けが光るんだなと実感。単独だとちょっと塩っぱいな。(注文した自分が悪い。反省。)

麺は、断面が長方形の中太麺。前にも書いたけど、この麺好きだな。

スープが、一般の「まぜそば」と比較して、甘みが少なく好印象。途中でスピードが落ちたので、「ラー油」追加。ちょっと入れ過ぎて、辛くなってしまった。久し振りに辛くて歯が浮いた。もったいなかったな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事