goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

癒し系ローストベジタブル

2005-06-20 10:29:48 | 料理・レシピ
夏野菜を使って焼き野菜マリネを作った。
赤や黄色、緑と色合いがポップな感じで見てるだけで
リフレッシュされる癒し系食品。マリネだと野菜も沢山摂れるし
ヘルシーだし一石二鳥!
冷めても美味しいからお弁当に入れても大丈夫。
これは、旦那ダイタンのおばちゃんから伝授された大切なレシピ。
~焼き野菜のマリネ~
野菜は何でもOKだが、今回は赤&黄パプリカ、茄子、ピーマン、
南瓜を適当な大きさに切り、野菜はあわせて700g位(★)
★とオリーブオイル大4、バルサミコ酢小.5、塩小0.5、おろしニンニク
1片分、胡椒少々、ローズマリーを混ぜる。
オーブンは220度に温め、天板にオーブンシートを敷いて並べ、
15分くらい焼く。焦げ目がついたら出来上がり。
一度常温に戻すとうまみが野菜に戻るのか美味しくなる!
(煮物も同じ)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おままごと | トップ | 大人と同じ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-03-05 23:12:28
あの、、、このレシピ、行正り香さんが書かれた『だれか来る日のメニュー』の中の、”ローストベジタブル”とほとんど同じなんですけど・・・。

行正さんは、にんにくをチューブ入りのものを使っているところを、ここでは”1片分”となっている以外は、他の食材・調味料の分量も手順も全く同じ。



↓このコメントの部分までそっくり同じというのは、どうなんでしょうか・・・。

[一度常温に戻すとうまみが野菜に戻るのか美味しくなる!(煮物も同じ)]
返信する
Unknown (アメママ)
2006-03-06 10:17:29
ご意見有難うございます。

このマリネが美味しくて、レシピはもらった

ものなので、正直なところ、

オリジナルは誰の物だかは分からないんです。

返信する

コメントを投稿

料理・レシピ」カテゴリの最新記事