goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

ボーリング大会

2008-11-06 21:22:01 | その他
今日は、アメリの幼稚園の父母会のクラス対抗ボーリング大会でした。
ボーリングするのなんて何年ぶりだろう~!?って位にボーリングは
久々...
園長先生の始球式ではストライクでした。 そして、ボーリング開始。
みんな久しぶりの割には、ストライク連発だったり、トータル150超えと
かなり上手でした。 私? 99と87で2ゲーム=186でした
その後、みんなで浪花亭のお弁当でランチし、解散。
上位入賞者には、商品券や高級スキンケアセット等がされ、
私も参加賞でサブウェイのドリンク無料券5回分をもらって帰宅。
久々のボーリングで楽しかったけど、既に、腰、お尻、指が痛い私です。
明日は筋肉痛かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆三十路スタート☆

2008-11-01 23:04:44 | その他
11月1日。三十路スタートです。
思えば30年前、突然の破水で未熟児で生まれ、しばらく保育器に
入っていた私が...結婚、出産を経験し、今では、2児のママ。
これからも素敵な人生であるように、ガンバリマス

今日は、全日空ホテルののレストランの
個室を貸切って私の誕生日をお祝いしてくれました。









左)とにかく、食べるモモ。相当飢えてたに違いない?
見てて、気持ちがいい位の食べっぷりでした。
デザートの他に大きなケーキを用意してもらい、
ろうそくでお祝いしたケーキも大人顔負けに平らげてました。
右)25階だったので、札幌市内が見渡せ、一品一品もお洒落でした。
フカヒレ餃子も食べたから、明日は幾分お肌がプルプルしてるのかな?
炒め物の人参がカニだったり、本場の中華っぽいスパイスのきいたお肉
だったり... 目で見ても美味しいランチでした。


こちらは、アメリがダイタンの実家へ遊びに行ってた時に作ってた
いやぁ。全然気がつきませんでした。
そして、私の顔(真ん中)の隣にモモがいます。アメリ曰く『ママは
いつもモモちゃんを抱っこしてるから描いたんだぁ』と
感動的なお話も聞かされ... (ただただ感動

いっぱいいっぱいを頂きました
この場を借りてお礼を言わせてくださいっ
『アリガトウゴザイマスっ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエア買っちゃった☆

2008-10-20 23:19:23 | その他
去年、家族で雪遊びをした時、スキーウエアっぽい防寒着を
持ってない私は…
ジーパンにコート着てソリ遊びをしてました
そりゃそりゃ、酷いことになってました。

今年はスノボーをするって訳じゃないけど…
上手に滑れる訳じゃないけど… 可愛いウエアが欲しい私は、
1着スキーウエア持っててもいいんじゃない?ってダイタンの一言で、
いい機会なんで、ウエアの上下を衝動買い
上は私の好きな色で、ラインストーンが胸元にデザインされてて
一目ぼれ パンツもいい具合に動きやすく
今年はウィンタースポーツ(ソリ滑り?)頑張るかな
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目ボレ☆ボルタ君☆

2008-10-07 21:07:00 | その他
旦那ダイタンが出張へ行ったお土産です。
もらった瞬間に『キャァ~』って思わず声が出ました。
本当に可愛い♪ 
てつのまちぷろじぇくとというので生まれ、その名も『ボルタ君』と
言うらしい。 それもナント100種類位あるから、いっぱい
集めちゃいたい気分です。

アメリが、チェストの上にあるボルタ君で遊んでます。

よ~く見ると、このボルタ君、「ねじ」だけで出来てるから驚きです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆そうじ☆

2008-10-04 21:37:05 | その他
普段、掃除をしない訳じゃないですが、お片づけと掃除は得意分野では
ありません。だけど、理想は高く『キレイでピカピカのお家』は
好きなんです
先日、買い物へ行ってきました。しかも衝動買い
全て掃除用品なんですが…最近の掃除用具ってスゴイです!









流し台用の磨き粉、ウォッシュレットノズルの専用掃除液、ステンレス磨き、
お風呂のカビ取り(それも強力版)、コーヒーメーカークリーナー…と
とにかく専門的に○○用って目移りしちゃう位の商品の種類で
スーパーとかとはかなり違いました。
食後にキッチンを片付け、何気に磨いた流し台。右半分を磨いてみましたが、
2-3分でピッカピカ。「超気持ちいい~」気分いいです。

パンをあまり食べないモモ。 いつもモモの朝食は魚を焼いたり、ご飯を
炊いたりしてましたが…今日はパンではなくマフィンを出してみました。
ブロッコリー、バナナ、チーズ、野菜ジュースコップ1杯、牛乳マグ1杯は
ペロリと完食でしたが、マフィンは2-3口食べたもののやっぱりご飯がいいみたいです。次はしっとりパンにジャムでも塗ってチャレンジしようかな!?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日がある~さ♪

2008-07-27 23:01:56 | その他
週末は...
髪が...美容室へ行くが、正直ヘアスタイルが気に入らず...
爪が...先日行ったネイル、1週間位しか経ってないのに、浮いてきた。
デジカメが...まだ購入して1年しか経ってないのに、壊れた。
ファンデーションが...日焼けしてきたせいで、今使ってるファンデーション
の色が合ってない?
と色々な事もあるけど、

旦那と寝る前にストレッチヨガしたり、新しいデジカメを
一人で勉強しつつ、いじってみたり、子供達がご飯を美味しいと
言ってくれたり...
些細な事だけど、と色々感じてます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目

2008-07-03 15:52:57 | その他
今まで着物なんてあまり興味なかった私ですが...
ダイタンのママの素敵な着物を見てたり、アメリの七五三の時に
私も一緒に着物を着たり、着物を着ている人を見かけたり...と
着物を身近に感じる機会があり、私も着てみたいなぁ。
上手に着こなせたらいいなぁ...なんて思うようになり、
少し前から着物教室に通ってます。

始めの頃は、普段使わない腕の筋肉を使い筋肉痛になったりも
したけど、練習の甲斐あって、何とか一人で着れるようになりました。
MY ファースト着物は...
洋服ならこんな黄色っぽいのは着ないけど、こんな感じ↓です。
私のママは身長160cmなかったけど、私は168cm。着物は
使えそうにないけど、小物は母から子へ。
私が今、使ってます









親から子へ... 2代目になるものが身近にもありました。
モモが愛読している『いないいないばあ』の絵本。
子育て中のママなら知ってる人も多いと思うけど、
うちにあるこの本はダイタンが小さい頃使っていた30年もの
なんです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非売品☆愛用中♪

2008-06-10 23:14:02 | その他
ちょこっとコンビニへ行く時...
アメリの迎えにちょっと1階に行く時... バッグを持っていくのも重い...
カギ、携帯、お金等ちょっとした物を入れてます。

イギリスの飛行機会社のファーストクラスに搭乗すると付いてくるって
いう非売品のハインドマーチのアメニティグッズのようだが...
(私が乗った訳じゃないんだけど...)
この大きさ、素材、デザイン...何をとっても◎ 一目ぼれデス。
私の愛用品デス。



最近、「幼稚園」に対しての思いが強く、アメが幼稚園から帰宅すると
名札をつけたがり、幼稚園バッグを背負ってみたり...
今日の夜は、体操帽をかぶってパパと読書でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント♪そして買ったもの♪

2008-04-02 22:21:05 | その他
山口のおばちゃんからアメリへ絵本が届いた。
それも、オリジナルで、ひらがなで書かれてて、絵もユニーク。
何といっても、登場人物にぱぱ、まま、ももちゃんとアメの知っている
人物が登場するストーリー










「きょうは、ほっかいどうのさっぽろしにさーかすがやってくるひ。
あめちゃんは、このなんにちか、ももちゃん、まま、ぱぱとまちじゅうに
はってあるぽすたーをみて、わくわくどきどきしていました...と
そんな感じで始まるストーリ。









あめちゃんが、こんどのおやすみに行きたいところ。とリクエストを
書くページがあったり、本の主人公がアメリ本人で大喜びでした。









次に、剛君とみーちゃん夫妻から旅行のお土産で頂いたもの。
テレビでも話題になって、売り切れ続出のBB.クリーム。
この1つのクリームで、綺麗な素肌のような顔になれるって噂の
クリームで、前々から興味アリだった時のプレゼントでした。
使い始めて2日目。確かに、いつもよりナチュラルメークですが、
シミも多少は隠れてる感じです










次は、優柔不断の私が最近購入したもの
1つはアメリの入園式につけていく、コサージュ。 着ていくものが
無地でシンプルで少々寂しい感じだったので、大好きなカラーの花を
使ったコサージュです。カラーは結婚式の時も使った位大好きな花
形もサイズも理想のコサージュに巡り合えてサイコ~な気分です。
もう1つは、ダイタンリクエストのエコバック。 
最近、エコバック利用者が増え、かれこれ1ヶ月近く探し続けてたけど、
めぐり合えました。 最終的にはアメリがコレって決めたんだけど、
モノトーンでシンプルなんだけど、動物達がパレードしてるみたいで
可愛いっ
めぐり合いって大切だなぁ。って正直思ったこの一週間でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年から始めてること☆

2008-02-17 23:25:06 | その他
2008年から始めている事があります。
それは、『幸せの積み立て開運日記』です。
毎日どんな些細な事でもいいから、今日あったイイことを
記録するって簡単な事なんですが...
例えば、
☆野菜嫌いなアメリが焼きうどんのキャベツとエノキを食べた。
☆子供達が早く寝たので、ゆっくり顔のパックとトリートメントが出来た。
☆旦那ダイタンと寝る前のヨガ、毎晩できる限り続けてます。
☆モモが朝一番のオシッコは8-9割の確率で出来るようになった。
 オムツも一日2-3枚程度の使用に減った。
☆お酒飲みながら映画を観た。
☆夜、クラシックを夫婦で聴いた。

1つ1つは、これと言って大したことじゃないけど、やっぱり
チリも積もれば山となるって言うように、幸せいっぱいに
思えてくる。 
まあ、記録してないだけで、ストレス溜まることも
あるんですけどねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンを旅する...

2008-02-10 20:53:27 | その他
家族みんなでキタラに行ってきました。

すすきのからキタラまでフリスク号に乗りました
電車そのものがフリスクになってます。
キタラ到着後、アメリとモモ達はキッズルームでおやつ食べ、
遊んでいる間、夫婦で久しぶりに『ウィーンを旅するオーケストラ』
と言うものを鑑賞してきました。
J.シュトラウス、シューベルト、ベートーベン、モーツアルトと
聞いたことのある名曲ばかりだったし、心が和みます。
オーケストラが始まる前。
会場前の階段を楽しそうに登るパパ、アメリ、モモ。

ちなみに、2年程前、アメリも喜んで登っていた階段です。
コンサートが終了後、外はイルミネーションとろうそくが灯されてて
とっても綺麗でした。

道路のろうそくの明かりを覗いてみると...

キレイです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三アルバム

2008-01-29 12:22:10 | その他
去年、アメリの七五三の写真を撮影した時のアルバムが完成しました。
入院中だったり、吹雪いていたりで取りに行けず、今日になって
しまいました。
1冊の写真集のような感じでなかなかいい仕上がりでした。

とりあえず、基本ポーズで。

お手玉で遊ぶアメリ。

私、京美人!?

ドレスに着替えて。『タイツマン』なんて楽しんでいたのが
懐かしいっ。撮影は始終リラックスした感じで
アメリの笑い声も聞こえ楽しそうでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外では...

2008-01-24 15:41:38 | その他
お部屋の中は暖房でポッカポカですが...
外は正反対で、まさに『雪国』です。
今日はテレビを見ててもずっと『低気圧情報』とか
流れてて、大雪警報が出っぱなし。
時々窓を開けて換気をした時も冷たい風が入り...
バスも電車も飛行機も...交通機関にも影響が出ているようだ。

写真を見て分かるように、外はスゴイ雪。
横なぐりの雪だから窓にも雪が積もってます(写真下部分)。
子供達は外に出れないけど、窓に積もっている雪に
触っては喜んでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5th ♪結婚記念日♪

2008-01-12 21:05:25 | その他
1月11日。 私とダイタンの結婚記念日でした。
ですが、子供達が二人ともダウンしてたので、看病DAYでした。

当日は、色んな方々に5回目の結婚記念日を祝福するメールや
電話有難うございました。 2003年1月の雪国でのWEDDINGの時の
事を覚えてメールしてくれたり、アメママの実家からは
花束が届きました。
最高に嬉しいです

ダイタンと私の間では...
私が一日中外出できなかったので、ダイタンが仕事帰りに
フレンチ風のエビとサーモンの前菜や大トロ、中トロ、
本マグロ等のにぎり、その他色々。
シャンパンや赤ワイン、チーズケーキを持って帰宅
21時過ぎから独身時代の話から今の子育ての話...
久々に長々と23時過ぎまで話し込んでました。

これからもずっと仲良く幸せな家庭を築いていけるように
がんばります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A HAPPY NEW YEAR♪

2008-01-01 21:51:22 | その他
♪A HAPPY NEW YEAR♪
2008年スタートしました。

今年も日々の何気ない出来事から沢山幸せを見つけていきたいと
思っています。
私は、目指せ!
☆ステキな子育て
☆収納上手、整理整頓
☆一日一個ポジティブな事を考える幸せの積み立て
☆シェイプアップと色々目標はありますが...
今年も頑張ります。

そして、みんなにとって素敵な一年でありますように。
健康で幸せに過ごせることを願っています…
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします

写真は、ダイタンの実家で食べたおせち。どんだけぇって
位にテーブルいっぱいにお節がズラリと並びましたが、
既に御馳走は私の胃袋の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする