2010年から始めた「七夕飾りに・・・」は今年で6回目です~~~天気が悪く体調不良で寝たっきり老人ですが午後から折り紙で「飾りと短冊」を作りました!

昨年も雨でしたが今年も雨の中、長靴を履て裏山の竹薮に竹笹を採りに~~~

道端の手が届くところの「若竹の先っぽ」を頂いて来ました!
「折り紙」をハサミで切り糊付けして少しだけ「七夕飾り」と短冊も作りました!
今年は絵手紙始めてるので短冊に筆で願いを描き落款印も押してそれらしくしました!

三時間くらい掛ってようやく完成したので裏の「七夕神社(7月7日以外は天満宮)」に持参して祈って来ました!

「天の川」に届くよう庭先に高く捧げてみましたが雨に打たれて虚しい結果になりそうなので記念撮影して玄関先に飾りました!

この「七夕飾り」と「天の川」を大きな絵手紙に書こうと思っています!

昨年も雨でしたが今年も雨の中、長靴を履て裏山の竹薮に竹笹を採りに~~~

道端の手が届くところの「若竹の先っぽ」を頂いて来ました!
「折り紙」をハサミで切り糊付けして少しだけ「七夕飾り」と短冊も作りました!
今年は絵手紙始めてるので短冊に筆で願いを描き落款印も押してそれらしくしました!

三時間くらい掛ってようやく完成したので裏の「七夕神社(7月7日以外は天満宮)」に持参して祈って来ました!

「天の川」に届くよう庭先に高く捧げてみましたが雨に打たれて虚しい結果になりそうなので記念撮影して玄関先に飾りました!

この「七夕飾り」と「天の川」を大きな絵手紙に書こうと思っています!