goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットコミュニケーション a-luna

暮らしの中で思う事、感じた事など気ままにかいていきます。
気が向いたら遊びに来てください♪

花冷え

2010-04-15 15:42:57 | ペットコミュニケーション 
今日は寒いですね~、4月中旬にこの寒さはあり得ない~

明日から大阪へ向かうので支度中ですが、寒いのか暑いのか・・・何を持っていけばよいのやら…迷います

こういうの花冷えって言うらしいですね。



先日のコミュニケーションでは、わたし達が普段何気なく使っている言葉をペット達がどのように受け止めているのかを感じさせられました。

生活の中のあらゆるシーンでよく使う言葉…「今度ね」「後でね」「待っててね」etc・・・

何となく心当たりありませんか?

わたしは何気なく使っているかも~て思いました。

食事中、「欲しいよ~」って来たら「後でね」とか「待っててね」なんてやりとりあったりますね。

それとか何気なく「今度○○ちゃんにも買ってきてあげるね」「今度連れてってあげるね」など・・・。

その後ちゃんと 後でね、今度ね、の約束を守っていれば問題ないと思いますが、その場のやり取りで終わってしまうと、○○ちゃんの中では「今度っていつ~?」「後ってどのくらい~?」って思いがグルグルしちゃいます。
いつしかそれは不信感に変わり、ご家族との絆にひびが入る~なんて恐ろしい事に発展してしまうかもしれません

ちょっと大げさですが、こんな事もあるかもしれませんね。

a-lunaもしっかり自分を検証し、そんな事が無いように務めたいと思いました。

最近は雨が多くて「後で行こう」と言っておきながら降りやまず、行かない…なんて事がありました。

夜更かししていると「早く寝ようよ~」と誘ってきます。そんな時も「待ってて~」と言いながらずっと待たせていたり・・・。

辛抱のいい我が家の子達についつい甘えていました。

ごめんね、みんな 
 これから気をつけま~す(反省してるの~?って誰かの声が聞こえる・・・







ただいま

2010-03-02 22:54:51 | ペットコミュニケーション 
昨夜遅くインドより無事に帰国しました

久しぶりの毛むくじゃらの家族との対面が何より嬉しくて、安心しました
みんな元気でよかった~

今日から毛だらけ生活の再開です

今回のコースはとっても内容もエネルギーも濃く、素晴らしいものでした。
また機会をみてお知らせできればと思っています。

何はともあれ無事に帰国しましたのでご報告まで・・・

頂いたメールには順次お返事いたします。
もう暫くお待ちくださいませ

インドへ

2010-02-16 00:27:42 | ペットコミュニケーション 
明日からちょっとインドへ行ってきます。

もっと早くお知らせしたかったのですが、色々忙しくて・・・。

今回はいつも行くワンネスディクシャの新コースに参加してきます。

新コースはイニシエイションが出来るようになるコース。
つまり今までインドへ行ってレベル1コースに参加しないと、ディクシャが出来る人(私みたいな人の事)になれなかったのが、日本でこのコースを終了した人にイニシエイションしてもらえれば、ワンネスディクシャができるようになるんです。

そしたらお家で一緒に暮らすワンコやニャンコ達に出来るようになる・・・それっていいなぁ~と思い、コースに参加することにしました。

みなさん、よかったらディクシャギバー(できる人の事)になってくださいね。
そして周りの人や動物達にしてあげてください。

ディクシャは自分を守り導いてくれる聖なる存在(デバイン プレゼンス)からのエネルギーです。
そのエネルギーは深い愛のエネルギーです。
心の苦しみや葛藤を解放し、他との繋がりを深める働きをします。
ついでに生体エネルギーも上がりますから、闘病中の子にもいいです。

最近ワンネスディクシャやヒーリングを受けてくださる方が、とっても増えてきました。
皆さん、効果を感じて下さっているようでありがたいことです。

目には見えない世界のこと、どう感じ、どう信じるかは人それぞれ・・・。

でも少しでもそんな世界の事を伝えていきたいと思うようになりました。
まだまだひよっこですが、勉強して頑張ります


それでは行ってきま~す

帰国は3月1日、留守中に頂いたお問い合わせには2日以降のお返事になりますので、ご了承くださいませ


お知らせ~

2010-02-04 11:01:19 | ペットコミュニケーション 
寒いです~なんだかとっても・・・。

こんな日はみんなにくっ付いてジッとしているのが一番幸せ

何か最近ワンニャンっぽい発想が多いかも。
でもそれが一番シンプルで楽なんだと気付いてしまった。やめられまへん



   お知らせで~す

3月27日(土)、28日(日)のエリン舎さんでの予約受付開始しました

ご予約はこちらまで。

   皆様、ご予約お待ちしておりま~す

先日のエリン舎さんでは、定期的に受けている方が多く来てくれました。
事前にお母さんとこんなお話しようね~と言っていた話を、中々お母さんが言ってくれないので、痺れを切らし自分から話し出してしまった子。
僕大人になってるんだよ~と子ども扱いをやめてくれるように言ってくる子。
慣れている子たちは自由にお喋べりします。

どの子も最初は慣れなくて戸惑いながら・・・という経験をしています。

でも段々自分を表現する方法がわかり、コミュニケーションを受け入れて話してくれます。
そこにはご家族の対応の変化と深い愛があるからなんですね。

最初のコミュニケーション、何を言われるか不安だったり、言われても受け止められるだろうかと勇気が出ないという言葉をよく耳にします。

でも気持ちを聞いて分かり合えるというのはとっても大切な事だと思うのです。
人間同士でも同じですよね。

勇気を出して1度受けてみませんか?
もしかしたら色々な気付きと変化が訪れるかもしれません。

縁あって家族になった子たち・・・分かり合おうとする気持ちが絆を更に深めます。

ペットコミュニケーションをその方法の一つとして捉えてくれたら嬉しいです

幸せの音

2010-01-29 22:48:32 | ペットコミュニケーション 
パソコンをしていたら急に涙が溢れてきた・・・。
幸せを感じて涙が溢れてきた…。

何気なく耳に入ってきたニャニャ男がご飯を食べる音。
ハグハグ美味しそうに食べている音・・・。

その音を聞いていたら急に幸せが溢れてきた・・・。

アルナの寝息も、ハヤテの寝言も、くぅちゃんのいびきも、みんな私に幸せをもたらす音…。

いつも何気なく聞いている音なのに、あちこち探したら沢山溢れていた。

ニャニャ子が爪を研ぐ音や毛づくろいする音…。

2階から降りてくる足音。

耳を澄ますと沢山ある。

幸せって遠いところにあるんじゃない。

こんなに近くにいつも当たり前に存在している。

無くしそうになった時、気付く事もあるかもしれないけど、できれば時々確認したいよね。

大切なあの子達と暮らせている幸せを・・・。


今日のコミュニケーション

2010-01-23 12:14:24 | ペットコミュニケーション 
先週から急に忙しくなってバタバタしてました

ワンコ達も留守番が長くなって、月曜日についに爆発
普段は見向きもしない棚の中の物を引きずり出し、ビリビリしていました

ビックリしたけど叱るわけにもいかず、黙々と片付けました
自分でも分かっているから、いたづらをした犯人は、帰宅した私を出迎えもせず、下を向き耳を寝かせて私の行動を見守っています。

そろそろ限界かな・・・と思っていたのでやっぱりな展開です

忙しいのは後2日…翌朝は出かける前にしっかりお話をしました。
帰る時刻を告げ、その間昨日みたいな事はしない、いい子で待っていてねと、何回も念を押し出かけました。

すっかり暗くなり帰宅。ど~したかな~と玄関に入るとわさわさとお出迎えがありました。
部屋に入ると何も起きていません。
そして「いい子にしてたよ~、頑張ったんだよ~、すごい?すごい?」といい子振りをアピール

長~いお留守番時間を必死に頑張ったのが伝わってきます。
たくさんたくさん褒めて、撫でてあげたら満足そうな表情に変わりました。

因みに犯人は・・・「アルナ」です

こんな事があり、何とか忙しい日々を乗り越えました。

ワンコやニャンコと暮らすって色んなドラマがありますね。
それが楽しみでもありますが、色々なことで互いに学び成長してしくんだと思います。

日々の中でちゃんと向き合って思いを伝え合う、大切な事だな~と感じました

予約受付開始のお知らせ

2010-01-11 21:23:08 | ペットコミュニケーション 
今日は昨日に比べ寒い1日となった沼津。

毎月恒例のアロマの日が終わり、酵素風呂へ行ってきました
ぬかとひのきチップの中にすっぽり埋まって暖まれば、いつの間にか意識がなくなる・・・爆睡しちゃうんですいつも…。

30分くらい夢うつつの中で過ごすと、身体も気持ちもゆったり…元気になります

毎月のアロママッサージと酵素風呂、そしてヨガ…心と身体のメンテナンスが必要な年齢になってきました。
気持ちのいい時間が増えて、自分が満たされてゆく…大切な事です


   大阪会場の予約をHPしました。

           ご予約 お待ちしておりま~す


成人式

2010-01-10 23:51:36 | ペットコミュニケーション 
年が明けてすでに10日過ぎました。早いですね~。

今日は成人式、我が家の息子も成人の日を無事に迎える事が出来ました。

身体も大きくなって、いつの間にかスーツが似合う大人になっていたんだなと感じました。
色々あった20年だけど、早かったような気もします。
私の中では今でも ランドセルを背負った小学生のイメージが強いのだけど、もうそのイメージは変えないといけませんね。
このままではいつまでも子ども扱いしそうですから…。
少し淋しいような嬉しいような感覚です。

何はともあれ、今日まで無事に成長してくれた事を感謝せずにいられません。

多くの人に、多くの事に、心を込めてありがとう


ところで先日お知らせした大阪開催の件ですが、日程の変更がありましたのでお知らせします。

開催は 2月11日(木・祝),12日(金)の2日間になりました。

当初の予定から変更になりご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

予約は明日の午後開始する予定ですので、もう暫くお待ちくださいませ


おめでとうございます

2010-01-01 11:39:43 | ペットコミュニケーション 
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

元旦もいつもと変わらぬ朝を迎えました
今年もみんな元気で穏やかな毎日がいいね

たくさんのワンコ、ニャンコ、動物達の幸せを願っています

                              2010・1・1



  お知らせ

 2月20日(土)、21日(日)大阪でコミュニケーション開催いたします
 近々予約開始いたします。
 ご予約お待ちしておりますね~