goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットコミュニケーション a-luna

暮らしの中で思う事、感じた事など気ままにかいていきます。
気が向いたら遊びに来てください♪

良いお年を・・・。

2009-12-31 19:45:58 | ペットコミュニケーション 
今年もあと僅かとなりました。

大掃除をしたり、買出しに行ったりと忙しい年末を過ごしました。
紅白を見ながら年越し蕎麦を食べました

今、メールチェックしたら午前中に電話でコミュニケーションした方からメールが入っていました。

一昨日怪我をしたネコちゃんで、どんな様子なのか、同居のネコちゃん達も様子が変なので聞いて欲しいという依頼でした。

怪我をしたことで無口でしたが、私とは初めてではないのでちゃんと映像を送ってくれ、コミュニケーションする事が出来ました。

お電話の後、怪我の部分や落ち込んだ気持ちにもヒーリングし、同居のネコちゃん達にも動揺を鎮めるワンネスディクシャをしました。

ヒーリングをしたりワンネスディクシャをすると報告メールを出しています。
その時に感じたものや見えた映像、お話をする場合もあるので、それらを飼い主さんに報告しているんです。

メールはそれに対するお返事でした。

報告内容の中に飼い主さんの知らない意外な一面があったり、動揺していたネコちゃん達が落ち着きいつものような振る舞いに戻った、という事が書いてありました。
本日の夕方まで威嚇し合っていたというので、まさに奇跡的な出来事!なんだそうです。

今は仲良く安心して眠っているそうです。よかったね~

メールを読んだ私も心が暖かくなり、嬉しくなりましたよ
こうしてお役に立てたと感じられる瞬間を頂いた事に、感謝の気持ちが大きくなります。
やっぱり動物達、そしてその子達を通して飼い主さんが幸せになる事が何より私の幸せです


今年も1年、色々ありましたが最後に暖かいメールを頂き嬉しい締めくくりとなりました。

今年も皆様には大変お世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いいたします

残り僅かな今年・・・良いお年をお迎えください

                                     ペットコミュニケーション アルナ
                                                 植松 尚子               

Merry Christmas

2009-12-24 15:17:33 | ペットコミュニケーション 
Merry Christmas


イヴですね~いかがお過ごしですか?
我が家はそれぞれ予定があり、今夜は私一人…ワン&ニャンズと過ごす静かなクリスマスになりそうです。
行けたら教会のクリスマスに参加するのもいいかな・・・なんて思っています。


イヴの今日、以前コミュニケーションを受けた方からお電話をいただきました。
以前、具合が悪くなってお星様になるのも近いかも…という事で急遽コミュニケーションのご依頼を受けた方からです。

前回のコミュニケーションでは持病もある自分をお世話をしてくれた事へとっても感謝していました。

身体の状態をみるととっても辛いのが伝わってきます
最期まで本当に頑張っているんです。

ご家族は何かしてやれないか、望みはないかといつも思っています。

何処のお家でも皆さんそう思っていますよね。

でも大抵の子は多くを望みません。
今までの事、今ある事に感謝し「ありがとう」と伝えて来ます。

お世話をしてくれるご家族の気持ちがひしひしと伝わり、感謝の気持ちしか湧いてこないのでしょう。

そして自分の事よりご家族の事を気遣います。
最近寝れていないとか疲れているとか…。自分が旅立った後の事まで心配する子もいます。


何も食べられなくなったその子に食べたい物を聞きました。
私の脳裏にりんごが出てきてりんご果汁が口を満たす様子が伝わってきました。

りんごの果汁が飲みたい、という事なんですね。

今日のお電話で、コミュニケーション終了後にりんご果汁を与えたら美味しそうに飲んだというお話をうかがいました。
それから少しずつ食欲が出てきて甘い物なら口にするようになったそうです。

結局お星様になってしまったのですが、お電話から聞こえてくるご家族の声は、しっかり最期まで見届ける事が出来たお気持ちが伝わってきました。

お星様になった事は悲しい事ですが、この出来事から何かを学ぶ事が出来たんだと思います。

コミュニケーションした時には今日明日をもしれない状況でしたが、それから10日以上頑張ってくれました。

大変な状況の中、お電話をいただき、お話が出来た事が私も嬉しく、クリスマスプレゼントを頂いたような気持ちになりました。



Nちゃん、お疲れ様、そしてありがとう



ソウルコミュニケーション

2009-12-12 14:34:37 | ペットコミュニケーション 
ソウルコミュニケーションはお星様になった子との会話です。

今日のソウルコミュニケーションは9歳でお星様になった女の子
とっても人間っぽい子で、大人の女性を感じさせる子でした。

一人を楽しむ事ができ、家族を愛し、姉のような母のような存在を感じさせました。

私が「○○ちゃん」って呼んだら「○○」って呼んで。と名前で呼ぶように言ってきました。

きっと「ちゃん」なんて子ども扱いされているようで嫌だったのかも。

背伸びしている訳ではなく洗礼された大人の女性を感じ、私も見習いたいわと思いました

ご家族と過ごした時間は短かったけれど、絆は深く時間の長さなど関係ない事を教えてくれました。

常に前を向いて自分の人生を見つめていく事が大切、そんなメッセージが伝わってきました。

深~~いですね

またまた動物に教えられ、その偉大さにふれたコミュニケーションとなりました。


お父さんスリッパ

2009-11-30 19:25:39 | ペットコミュニケーション 
土日でエリン舎さんのコミュニケーションへ行ってきました

今回はリピーターさんが多かったです。

以前のコミュニケーションから変わった所を感じたり、ご家族との絆が更に深まったのを感じられて嬉しいコミュニケーションになりました。

エリン舎さんにお預りで滞在していた子は、他の子に色々話を聞いているようです。
「ここのボスはIさんなんだぞ」とか「ちゃんと言いつけは守らないといけない」とか聞いたみたい。

どおりでとってもいい子だったはず・・・とIさん。

別の女の子は「子育てはね、こうやるのよ」と赤ちゃんを丁寧に舐めてキレイにしてあげて居ろところを見せたり、「わがままは言っちゃいけないのよ、自分のベッドで寝るのよ」とお姉さん口調の子に言われたりして、ワンちゃん同士色々お話しているのを聞かせてくれました。

その子は家に帰ってからも「いい子」になって、ぬいぐるみを赤ちゃん代わりに大事にしているそうです。

楽しいコミュニケーションでした。


2009年12月19、20日 浦安
2010年1月30、31日 エリン舎さんの予約受け付けています。

よろしくお願いしま~す

写真はsoft bank のお父さんスリッパ
もらっちゃった~

ひとりごと・・・

2009-11-18 22:52:32 | ペットコミュニケーション 
寒くなりましたね・・・もう11月中旬、今年もあと1ヶ月ちょっとですね~。はやっ

今週はお部屋の模様替えをしたり、お片づけをしています。
実は私、模様替えが好き…片づけをしているとなんか動かしたくなっちゃう、家具とか…。
一人で何でもやっちゃいます

やりたくなると頭の中はその事ばかり。
この家具をこうして、あっちにこれを移動して…なんてずっと考えています。

もう二日目、ちょっと肩こり、お疲れモード
今週末はアロマだからちょうど良かった~

日が暮れるのも早くなり、お散歩時間も早くなりました。
日が短くなって苦手な季節がやってくる。
早く寝なくちゃね

12月の予定は19、20日と千葉県浦安市でコミュニケーションします
今月末に予約受付しますのでよろしくお願いします~

大阪にも行きたかったのですが、会場が取れないみたい。
本来は動物NGの所だったのですが、オーナーさんの計らいで貸してくださっていました。

大阪近郊の皆様、動物OKの会場がありましたら是非情報をお知らせください。

来年早々にでも行きたいと思っています
よろしくお願いいたします~






このところ・・・

2009-11-04 22:44:16 | ペットコミュニケーション 
急に寒くなりましたね、朝晩はとっても冷え込んでいます
インフルエンザも流行っているようですから気をつけないと…ですね。


このところコミュニケーションやワンネスディクシャをしていると「寒い」と訴えてくる子が多くなりました。
急な冷えに身体が付いていけないのかもしれません。

特に年齢を重ねた子がそう言ってきます。
自分の体温で寝ている場所を温める事が出来にくくなるようです。
私達から見ると沢山の被毛があるので暖かそうに見えますが、本人的には寒さを感じているようです。

若い頃と違ってエネルギーも下がっていますから自分から発する熱も低いのでしょう。
少し気にかけて早めの対策をとってくださいね。

とはいえ暖め過ぎもいけませんね。
気温を見ながら、様子を見ながら対応してくださいね。
暑くなったら逃げられるようにする、等の配慮が必要でしょう。

我が家でも寒くなってきてみんな布団の上に上がってきました
暖かいけど苦しい…毎晩金縛り状態で寝ています
朝もゆっくり寝ているし、季節が変わったんだな~と改めて感じました。

皆さんも風邪など(インフルエンザも)ひかぬ様お気をつけください

いよいよ・・・

2009-10-09 21:37:30 | ペットコミュニケーション 
大型台風も過ぎ去りましたが、夕方また雨が降ってきました。
皆さん、台風は大丈夫でしたか?

a-lunaでは植木鉢など避難したので、大きな被害はありませんでした。
バジルが3本折れていただけ・・・。

風も雨も強かったですが、お散歩も雨の合間をぬって行く事が出来ました。

明日から3日間Living in Onenessに出席の為、留守にします~

楽しみにしていたセミナーなのでワクワクしています

講師のアナンダギリジはとっても高いエネルギーの方…ワンネスディクシャもありますし、どんな内容でどんな体験があるのか楽しみな3日間です

沢山エネルギーをチャージして、また皆さんに提供できたらと思っています。

そして10月24日(土)、25日(日)に浦安市内でコミュニケーションを開催します。
予約受付を開始しました。こちらからどうぞ

よろしくお願いいたします~


お知らせ~

2009-09-08 22:24:26 | ペットコミュニケーション 

心地よく眠れる季節になりました
虫達の声が深い眠りに誘ってくれて…あ~いい気持ちです

今日はワンネスディクシャ会のお知らせです。


ごあんない
この度ワンネスユニヴァーシティーの講師スジャイ氏をお招きして、下記のように研修会を行うことになりました。
14年間にわたり世界各国の参加者向けにコースを開催してきたスジャイ氏は、感情のしこりを解消するプロフェッショナルでもあります。
既に内側のワンネスを実体験しているスジャイ氏の語り口には定評があり、これまで多くの参加者たちに深い感銘を与えております。
また彼の人柄に触れると、ごく自然にあなたのハートが花開いて、思わず素直な自分に気づくことでしょう。
得難いこの機会に是非ともスジャイ氏のパワフルなコースをご堪能ください。


1)日時:9月27日(日)  13時30分~16時30分

2)テーマ:「ハートの声を聴く」

3)会場:ツインメッセ静岡
       中央棟4階会議室 409室(エレベーターにお乗りください)
     住所:〒422-8006 静岡市駿河区曲金3丁目1番10号
     電話:054-285-3111

4)コース費:¥5000(当日会場で)

5)会場へのアクセス
  ①タクシー:JR静岡駅南口より約7分
  ②バス* :JR静岡駅北口19番乗り場より「登呂コープタウン」行き10分
        「南郵便局ツインメッセ前」下車
  ③車   :東名高速静岡インターより15分 
 *バス時刻表
  ①ツインメッセ方面
   12時 06 18 30 42 54
13時 06 18 30 42 54
②静岡駅方面(ツインメッセより)
   16時 01 11 23 35 47 59
17時 11 23 36 47



この静岡にお呼びするのは初めてのことで滅多にないチャンスかと思います。
お話もいいですし、ワンネスディクシャもとってもいいです

ワンネスディクシャは悩み苦しみからの開放を促すエネルギーです。
心の内側が平和になり、あるがままの自分を受け入れていく、そんな生き方が出来ようになります。
スピリチュアルな成長を希望する方にもお薦めです

興味がある方・・・お時間があれば是非いらしてください。

お申込みやご質問はa-lunaのHPからどうぞ。予約していなくてもはいれます。

※人だけのセミナーです。動物は入れません。



アロママッサージ

2009-08-24 21:19:15 | ペットコミュニケーション 
まだまだ暑い日が続きますね~
プランター野菜のゴーヤちゃんは、直ぐに水が無くなりシワシワになっちゃいます
でもいくつも身を付けてくれてるし、緑のカーテンにもなってくれて有難い存在です。
シワシワになっちゃった時にはスカスカの緑のカーテンだけどね~

先週の土曜日から我が家に姉が来ていました。

姉はアロマセラピストです。
美容師ですが、今はアロマを勉強してマッサージをしています。

家事の合間に自宅で少しやっているだけなんですけど・・・。

でもとってもよく勉強していて上手なんです。

フランス式アロマを取り入れ、背骨にオイルを垂らしながらマッサージしたり、最近では脳髄液を流すアロマも勉強してやってくれました。

肩が凝ったり、パソコンで目を酷使していたり、私達の日常は疲れが溜まりやすいですよね。
その疲れが溜まりすぎると後頭部の付け根のリンパが詰るそうです。
そうなると脳の血管が詰りやすくなったり、色んな事が起きやすくなるそうです
身体は正直です・・・恐いよね~~

先月、その脳髄液を流すマッサージを受けてとっても良かったので、お友達や受けたい人を募って姉に来てもらいました。

アロマのいい香りが家の中に漂い、それだけで癒されます。
なんだか肩こりも軽くなったような気がする…

受けた方は一様に「気持ちよかった~癒される~」と大好評でした

脱臼で痛めた肩の痛みが、リンパを流す事で軽くなり、腕が上がりとっても喜んでもらえました。

私も全身フルコースを受け、本当に身体が軽くなり気持ちも癒されました。
後頭部の付け根は固くなっていたそうです。

いつもなら直ぐ目が痛くなってしまうパソコンも、今日は全然痛くないんです。
やっぱり身体のメンテナンスは必要ですね~

フランス式で使うアロマオイルは、薬効成分がとても強く医薬品として用いられるそうです。
だからなのか強くマッサージしなくてもとっても効果があるんです。
脳梗塞の後遺症の方などにも効果が出ているそうですよ。

因みに我が家のワンズ達は、マッサージ後の手や足をペロペロしにきます。
舐めても安全だし彼らも受け入れてくれる香りなんですね

受けた方から「また来て~」とお言葉を頂いたので毎月来てもらう事としました。
我が家で アロマの部屋 「マカリオイ」 出張営業です

私も受けてみたいわ~って方は是非どうぞ
と~っても気持ちいいですよ



ご無沙汰~(^^)

2009-08-21 20:56:43 | ペットコミュニケーション 
気が付けば地震のまま止まっているブログ・・・

こちらではもう地震の影響はありません

お盆休みも終わり、空気は秋の気配が感じられますね。
朝晩も涼しくなってきたように感じます。


我が家でもお盆休みにワンズを連れて日帰りですけどドッグラン&プールに行ってきました

毎年お泊りで伺うペンションですが、今年は予定を立てるのが遅すぎて、お部屋が取れなかったの

なので日帰りでラン&プールで遊ばせてもらいました。
安心して楽しそうに遊ぶワンズを見て幸せを感じるひと時です
もっとマメに遊んであげなくちゃ~と反省しました

やっぱりこの子達の幸せそうな顔、楽しそうな表情を見れるって嬉しい事ですよね

そしてワンネスディクシャ会をしたり、またインドからガイドさんがいらしたので、自分自身もワンネスディクシャを受けに行きました。
自分も癒され、パワーアップもし、また皆さんにワンネスディクシャを提供していきたいです~

そんなこんなでお盆休みは終わりました~。

もう直ぐ夏休みも終わりです。
朝のお散歩では子供たちのラジオ体操が始まりました。
新学期に向けて早起きの習慣を付ける為なのか、夏休みが終わりに近づくこの時期に、ラジオ体操しますよね。

私も来週は大阪でコミュニケーションがあります。
来てくださる皆さんにとって有意義なお時間となるように、コミュニケーションしたいと思います。
今回はどんなお話を聞けるかな~、どんな子が来るかな~と、とっても楽しみにしています

ご無沙汰しちゃったのでちょっとだけ近況報告でした