旭川から車で約1時間
白竜町ひまわりの里



23ヘクタール
といってもピンとこないそこのあなた!
東京ドーム5個分と言えばわかりやすいでしょうか

そこに約200万本のひまわりが咲いており、
その景色ただただ圧巻
ワンダホーひまわり

ビューチホーひまわり



丘一面が鮮やかな黄色に染まり
これ見てると人間なんてなんてちっぽけな生き物なんだろうと思ってみたり@急な哲学
ひまわり畑の中をゴトゴト走る遊覧車に
ぜひ乗ってみたかったですが、
残念ながらワンコNGで フンだケチお前の母さんデベ@以下省略

この日もとても暑く、31、2度あったんじゃないかしらん
もう北海道は避暑地ではなかった

飛ぶように売れてたアイスクリーム
ひまわりの種のエキスが入ってるんだってー

どれどれ @やめろ!
確かに香ばしかったです

道の駅ライスランドふかがわにて
人気の釜飯をいただく



こちらの深川市、お米の作付面積が北海道で第3位だか第2位だか@うろ覚え
道内でも屈指のお米のまちで有名なんだとかほーへー
食事をしたご飯屋さんはかなりの待ち人数で結構時間かかりましてね、
飛行機
に間に合わなくなったらやべぇ


めっちゃ急いでかきこみながら食べたというね

握りたてをいただけるおにぎりやさんなんぞもあって、
お米好きの人には間違いなくテンションがあがるスポットなんじゃないでしょうかねぇ@通ぶった口調で
今回の北海道旅は初めて行ったエリアでございましたが、
十勝、旭川 めっちゃ気に入りました

いつの日かまた必ず
