サンタヒルズ ( 〃▽〃) 那珂川町 2010-12-21 22:00:00 | カフェご飯(那須烏山・那珂川) サンタヒルズさんのライトアップ サンタヒルズ 栃木県那須郡那珂川町三輪967 0287-96-4622 携帯で 撮っているので 本当の素敵さはお見せ出来ずにすみませんが、、、ライトアップをちょっとだけ。。。アップします サンタヒルズさんの センターハウスへ そして Verry Merryさんへ・・・ santa-zakka market Very Merry 住所:栃木県那須郡那珂川町三輪967 サンタヒルズ内 電話:0287-96-4622 定休日:無休 open 10:00~20:00 『ギャラリー 15-1e』さん も X'mas サンタヒルズさん内に有る『komorebi』さんで たけちゃんさん&RIYUさん・AZUちゃんで カフェされていたんですよね~ マッタり~で 良いですよね~
とっちゃん家 (@_@) 那須烏山市 2010-09-09 00:00:00 | カフェご飯(那須烏山・那珂川) 友人Fさんとディナー かなーり 久しぶりに来ちゃった~ とっちゃん家 住所:栃木県那須烏山市森田1049 電話:0287-88-1161 定休日:月曜日 open 11:00~21:00 『とっちゃん家』さんへのぴょん ぴょん1 夜の"とっちゃん家”さん 初来店で御座います~ って云うか 今回で2回目の来店で御座います~ まずは前菜が運ばれてくるんですよね。。。 ナス、ピーマンのマリネ。 独特の酸味が有ります。ナス良い~ カボチャの煮物 お醤油ベースのお味。和ですね ポテト ボイルされたポテトをガーリックバターでソテーしたのかなぁ。。。 ホックリで 美味しい 厚焼き卵 チョい甘い卵さん。 お弁当に入れて欲しいなお味ですぅ 友人Fさんオーダーは・・・ ちたけうどん チタケごろごろ~ 素敵だ~ Aliceオーダーは・・・ とっちゃん家冷たいうどん (8月にうかがいましたよ~) わーいちたけスープが付いてる 手打ちのも"ちっとつるっと”ナ うどんさん 優しいお味のスープ これは好みのうどんさんですぅ~ キュウリ、トマト、アスパラなど等。 野菜がタップリ乗っているんです と、フリットされたプリプリなエビちゃんや 茗荷,ナス、舞茸 等のフリット。。。 一皿で幾つもの野菜がとれるって嬉しいですよね~ "ぴょん1”はホントこのブログを始めて間もない時。。。 写真もペタペタできなかったんです。。。 文中リンクも出来なかった時にアップした記事、、、 って、今も「IMG」と「URL」リンクは一文字ずつ入れなきゃ出来なかったりするAlice。。。 コンなんでスミマセン ・・・まだ 分からない事が有ったり、、、 ・・・『Twitter』ナンジャらホイアハ。。。『フォトチャンネル』 バーンです アハハハ でも 分からなくっても ある程度は 多分、きっとブログ大丈夫みたいかも…(?かなァ)。。。
komorebi (^0_0^) 那珂川町 2010-08-20 00:00:00 | カフェご飯(那須烏山・那珂川) ヤッパリ ノンビリ出来るカフェへ行こう。。。 到着はこちら『サンタヒルズ』さん。。。 もうちょっと走って。。。 駐車場に止めてっと。。。 で、こちらの看板に有るカフェへ来たんです ここを ヨイショって行くテクテク歩く。。。見えてきた~ デッキではワンちゃんと一緒にカフェ出来るんですよね~ さッ、『ぼー』しよう~ Garden Cafe Komorebi 住所:栃木県那須郡那珂川町三輪967 サンタヒルズ内 電話:0287-96-4622 定休日:水・木曜日 open ランチ 11:30~14:00,ティー 14:00~18:00 , ディナー 18:30~22:00(ディナーは3日前までの予約となります。) たけちゃんさんレポはこちら サンタヒルズさんのスタッフさん達の 手作り作品が並ぶ店内。。。 建物も皆さんでの手作り。。。 全部が 素敵 手染めのショールやカフェでも使われている陶芸作品が並びます ジュリアローズさんの『薔薇の雫』が有るぅ~ ここでも購入出来るんですね~ 今回はカフェタイムにお邪魔 『ぼー』アイテムを選ばねば メニューは。。。 キャラメルアイスクリーム315円、季節のアイスクリーム315円、珈琲367円、キャラメルカフェラテ525円、黒蜜カフェラテ525円、 紅茶368円、komorebiティー525円、komorebi珈琲525円、ラズベリーソーダ452円、ローズウォ-ター525円、ローズソーダ630円 他 では、注文~ 手づくりケーキセット(715円)で飲み物は紅茶 ちょっとだけ『ぼ-』。。。 まずは紅茶が運ばれてきました サンタママさんが作陶されたカップにポットサービスの紅茶 アールグレイですぅ~ 和める お味です~ 今回のケーキは季節の桃を使った 桃のケーキ シットリ~なスポンジの中には桃が結構 入ってる~嬉しィ~ しかもこれ Aliceの好きな"メープルシロップ”が掛っているんです~ 桃の酸味と嬉しい~コンビネーションです~ では。。。『ぼー』・・・・・ ランチもオムライスやパスタなどを楽しみ事が出来るんです それは また今度のお楽しみ~ ちょっとお散歩して帰ろう~ッと
道の駅ばとう o-_-)= ○那珂川町 2010-07-09 22:00:00 | カフェご飯(那須烏山・那珂川) 馬頭でご飯~ うどんが良いなぁ~って事で。。。 道の駅ばとう レストランばとう 住所:栃木県那須郡馬頭町大字北向田181-2 電話:0287-92-5711 年中無休(正月元旦は休み) open 11:00~20:00 地図はこちら メニューは… いのしし丼1000円、天ぷらかきあげそば700円、鴨つけうどん900円、広重そば900円、天ざるうどん1100円、 ビーフカレー700円、ロースカツ定食900円、海老フライ定食1300円、馬刺定食1300円、唐揚げ定食800円 他 友人 Midoriさんのお薦め「カレー南蛮」700円を注文 お出しがコクあり~な 旨っなカレー。 トロッが、これはお腹てんこ盛り系ですゥ。。。 うどんは手打ちですね。シャキシャキと歯触りがいいネギさんと、5mm厚くらいある豚肉さんが。。。キャーボリューミー 凄~く お腹イッパイになっちゃった~ ジェラートは行けないなァ。。。 さッ お隣で お野菜買って帰りましょ~
アイス工房武茂の郷 (^-^)/ 那珂川町 2010-05-08 03:07:53 | カフェご飯(那須烏山・那珂川) ある日のこと、、、母と二人で温泉へ 帰りがけ、母が行きたいと言ったお店へ向かってます~ アイス工房武茂の郷 住所:栃木県那須郡那珂川町北向田179-3 電話:0287-92-0061 定休日:不定休 open 8:00~18:00 地図はこちら 馬頭道の駅のとなりにある『アイス工房武茂の郷』さんへ母と来ちゃいました~ 「ちょっと アイス食べたいンだけど。寄って欲しいなぁ、あそこ」の 母の言葉でこちらにお邪魔で御座います~ 沢山の種類があるから迷っちゃう~ 迷いながら 母と分けっこする事にしました (お腹がいっぱいで、、、 だけどぉ、チョッとだけは食べたい) カップでWにしました。 母チョイスは『ヨモギ大納言』。Aliceチョイスは『イチゴミルク』で注文 イチゴミルクは想像通りの甘&スッパ。好きぃ ヨモギ大納言さんは・・・草餅とかあまり好きじゃないのですが、、、このアイスクリーム美味しい たまにある大納言さんがいい仕事してます~ 食べ終わった母は道の駅へ Aliceは珈琲で「ぼー」しながら 道の駅にある"産直”で買い物をする母を待ちました ・・・アー、今度は一人で来よう。。。 アイス 美味しかった~。。。 ベーコン定食をあそこで食べて。。。ココでアイス ん。そうしようっと Aliceが楽しんでいる"お料理”とかお気に入りの"買い物”した雑貨ナドのブログ ~Alice Cafe~も宜しかったら覗いて見てくださ~い