娘が念願かなってAUデビューとなった。
長い間、欲しくて欲しくて、がまんしていた。もともと、中学の時に一ヶ月2万円也の請求書をつきつけられてからケータイなんぞ持たすものか!と決意したからだった。主人も私もケータイの必要性を感じなかったし。
ところがはやばやと子供たちの間にはそのツールを持ってのコミニュケーションが構築されていた。PCメールを使っていたもののやはりケータイが便利というのだった。
そんなこんなで、しばらくはプリケーだったが、大学進学を機に、「友人にプリケーっていうと引くんじゃない?」という心細さも手伝って、「不経済なことをすると取り上げ!!」を条件に購入したものだ。
前から欲しかったこのなかのW41S。
ぶ厚いマニュアルを読んで勉強してまっす。
お財布ケータイはご法度。リスモでパソコンから音楽のダウンロードも~~できたら、やめて欲しい。3,000円超えたら、取り上げ!!
厳しいかもしれないけど、学生ですからね。当然です~当然。
やなら、さっさと就職しろい!!(笑)
一番安いのをポイントのおかげでさらにドン!
着信をダウンロードするのにその月9000円ほどかかってビックリ
3000円越えないように気をつけます
春はケータイショップがにぎやかですね。
カズさんはお買い物はすごくお上手なんですね。ケータイをとことん安く買うなんてすごいです。
え???着メロをダウンロードして9000円!!!
そういや一曲1000円というてましたわ!お店のお姉さん。
一曲千円!!!!著作権の使用料が入っているのか何なのか~すごく高いです!!あほらしい~~~。
といいつつ、娘はこんどはダウンロードしないで持っている音楽CDからケータイにインストールする方法を使うそうです。
そのほうが安いわよね~~。ケータイって・・・ウォークマンぽいですね。