goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

アルツハイマーとカレーの成分

2007-07-18 01:03:52 | ニュース

アルツハイマーにカレーが効く!!

うそのような本当のような。よくよく考えてみればカレーというのは香辛料や生薬の集まりである。

で・・・

カレーを食べたら、アルツハイマーにならないの?

今のところ、・・・・ならないらしい・・というレベルらしい(笑)

「カレーに含まる成分が、脳の働きを阻害しアルツハイマー病を特徴付けるタンパク質を吸収する免疫細胞を、活性化する可能性がある・・・」

アルツハイマーならではのたんぱく質を消してしまう力があるという。

その成分とは?ターメリックに含まれている化合物という。クルクミンは腫瘍に作用するらしいが、クルクミンではないようだ。

なんにせよ、カレーならば薬というより、おいしく食べられる食品である。

どうだろう?カレー・・・夏こそ、カレーというが、アルツハイマーに効くというのなら、うれしい限りである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻疹の驚異

2007-07-17 00:22:58 | ニュース

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

北朝鮮が、体温37度以上の外国人の入国を禁止しているという。

国交のない日本にとっては、なんのことやら?と疑問に思うが・・・・どうやら・・感染症が流行っているらしい。

その感染症とは?

麻疹・・・・え??ハシカ???日本でも結構流行っているし、来年から中学一年と高校三年が、ハシカのワクチン接種の義務が発生した。

ハシカとは?赤ちゃんの頃かかっていれば、抗体ができていて、二度とかからないといわれている。今の日本はそのハシカにかかる代わりに、ワクチンを注射して抗体を作るのが主流となっている。

わが子二人も、そうした。ワクチン注射である。一回やった。二回せなあかんとは、しらなんだ!!

それを知ったのは、今年、東京の大学が、ハシカでつぎつぎと休校したという。その時に、なぜいまどき麻疹??と、びっくりしたのだった。

彼ら、10代後半から20代前半にかけての年令では、赤ん坊の時に、かかってなければ、ワクチンの抗体など、もはや無きにひとしい。

わが高校二年の息子。学校が麻疹で6月から7月にかけて休校となった。二日目に熱が出て、(それこそ北朝鮮がいやがる37度以上であった)病院へ行った。麻疹とは診断できないが、普通の風邪で、薬をくれた。すぐ治った。その時、抗体の検査をした。一週間かかって、結果が出た。

「ほとんど・・・・・抗体が・・無いね・・・・・・・」と、お医者様。

え?

そんなに、やわな、ワクチンだったの!!!!

で、麻疹のワクチンを注射した。これで大丈夫!私はほっとした。

大人になって麻疹にかかると重症になるという。インフルエンザでも、苦しそうなのに麻疹はもっと見ていて辛いし、かかって欲しくない。

そういえば、うちの主人が、子供のころ、(ベビーブームの団塊の世代である)学校へ上がる前になんとか麻疹にかかりたいと、親達は願っていたし、麻疹になった子供がいると、遊びにいってばい菌をもらってきたという。その後、医学がどう進歩したのかしらないが、ワクチン注射で、オッケーになってしまった。

もう一人、うちにはこどもがいる。おそらく彼女も麻疹の抗体は、無きに等しいものだろう。夏休みに抗体検査とワクチン注射を予定している。

北朝鮮・・・・・・国内から崩壊するかもしれないと、思ったりするが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原爆はしょうがない」発言

2007-07-03 01:19:59 | ニュース

久間大臣殿

歴史の認識が違うような気がします。

原爆投下は終戦の直接的な原因ではありません。

******

1945年、5月に全面降伏か、それとも一国の崩壊かどちらかを選べとのポツダム宣言が日本に送られた。

当時断末魔の状況であっても、本土決戦、一億総玉砕、を掲げていた軍部は当然のこと無視をした。

日本の国土は、焼夷弾でやかれ、多くの国民が苦しみの中にいた。心ある指導者はひそかにソ連と連絡をとって、終戦の糸口をつかもうとしていたが、そのソ連がヤルタ会談のヤルタ協定にもとづいて、樺太を占領した。

ドイツの降伏が5月。その90日後に、対日参戦をして、樺太、北方領土をソ連のものとすることをアメリカと取り決めていた。

つまり、日本はソ連とアメリカと同時に戦わなければならなくなった。ソ連の南下は8月8日。久間大臣の出身地、長崎に原爆が投下されたのが、翌日9日。

日本にとって前門の虎 後門のおおかみである。

軍部と政府にとってポツダム宣言を受け入れたきっかけになったのは、ソ連の参戦だった。原子爆弾がどのようなものか、当時の軍部や政府がしっていたわけではない。知っていたら、広島の投下でポツダム宣言をうけいれるはずである。

その原爆が東京にふってきたらどうなるのか・・・と考えれば、竹やりで打ち落とせるものではないことぐらい、わかるはずだ。

悲しいかな・・・無知だったわけだ。

原爆ではなく、ソ連の参戦に驚いて、14日ポツダム宣言を受け入れ、15日の終戦となった。

よって原爆はアメリカにとって終戦をねらったわけではなく、来るソ連との冷戦にそなえて国力をみせつけるパフォーマンスだったとの見方もある。

******

だから、「原爆投下はしょうがない」は、大失言になります。

謝罪しても、無駄です。

誰も信用しません。

大臣を辞めるべきです。

参考ページ8月9日付け「長崎から平和の発信を」

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まった~5年間の時効撤廃!

2007-06-30 09:32:50 | ニュース

6月30日未明、年金の時効撤廃特例法案と社保庁改革法案、が成立した。年金の時効撤廃に関しては、6月19日のブログ記事~「国会内の暴力は厳罰で」にあるように、民主党の「強行採決だ」とするパフォーマンスに邪魔され採決されないままになっていた。国会の会期をのばした原因になった。

4時間も審議してなにが強行採決なのだろう?全く、理解できない。選挙目当てのパフォーマンスでしかない。

つまり民主党は中身のない無駄な、国会運営をやっているということだ。何の実績もない民主党の唯一の実績は、国会を野次と怒号と暴力で汚してしたことだ。

この年金時効撤廃特例法案は、国民にとってうれしい法案である。年金は申請しないと支給してくれない。ついうっかり、申請を忘れていたという人もいる。

ある朝のラジオの番組での話題に、こうあった。兵庫県の豊岡市にすむ90歳代のご婦人が、自分の年金を調べたら、申請漏れがあったという。いそいで、そのことを訴えにいくと、支給できる期限を5年すぎているので支給できませんと、いわれたという。全額500万円にもなる。はやくあの時効撤廃特例法案・・・成立しないものなのだろうかと、ラジオのパーソナリティはコメントしていた。
こんなものである。誰がこの一婦人を救うのだろうか。
「強行採決だ」と強行採決でもないのに、なぜ騒ぐのだろうか。このまま法案を通すと、与党の実績が増えて自分達にうまみがないのを自分たちの至らなさと反省もせずに、いいがかりのような採決の邪魔をする。

国民も強行採決をするなんて与党はなんてひどいことをするのだろうと、憤慨する人が多くいる。

ご近所の奥様とその話しをした。奥様は「強行採決はだめよね~~~~~」と批判的におっしゃった。私は「あれは強行採決ではないですよ」と、いった。あの「強行採決だ!!」と議長に詰め寄って、議長を引き釣りおろす民主党議員や、口をふさごうとする言論に対する低レベルな妨害行為は選挙目当てだけの見てくれの演技であるとの説明をした。

4時間もかけて、話し合いをしてまだこの上審議をしなければいけないほどの、複雑で奇奇怪怪な法案ではない。国民の側に立った法案であることを説明すると、「なぜそれを採決したくなかったのでしょうかね?」と不思議に思われたようだった。

実績のない政党は、こうして批判のための批判だけでなく、妨害までやって自分たちの利益を守ろうとする。批判のための批判など、国民のための仕事ではない。そんな空論より難問である現実をどう変えるかだ。

年金の記載漏れがあったのなら即座に対応するのが政治家である。国会を国民不在にして雲の上でふんぞり返ってるありがた~~い議員先生という時代はとっくに終わっている。

民主党は批判のための批判しかしない○共と同じレベルに落ちてしまったのかと、(それ以下かもしれない)残念でたまらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光市母子殺人事件と裁判に思う

2007-06-28 00:07:51 | ニュース

山口県光市の母子殺害事件

で、殺人などの罪に問われ、最高裁が1、2審の無期懲役の判決を破棄した元会社員の男性被告(26)=事件当時(18)=に対する差し戻し控訴審の第3回公判が27日午前、広島高裁(楢崎康英裁判長)で始まった。

少年の犯罪に死刑の宣告をするかどうか、が注目された。むざむざと愛する妻とかわいい子供を理不尽にも殺された本村さんにとって、死刑でなくてはならないことである。

この裁判での被告人質問を読んで、どうなっているのと思った。

ポケットに手を入れたらひもがあった。それで赤ちゃんの首を絞めたらしいが、被告人は覚えがないという。死んだ赤ちゃんを天袋にいれたことは、押入れに入れればドラエモンが何とかしてくれると思ったという。

弥生さんについては、死んだにもかかわらずなぜ、乱暴をしたのかという質問には、山田風太郎の「魔界転生」に復活に儀式があって、死体に精液を注入すると、生き返るとかいてあったらしい。(ーー゛)だから、乱暴したという。

本村宅を出るときもってでたものは、というの問いに、粘着テープと、ペンチとスプレーだったと答えた。が、粘着テープと思ってたのは弥生さんの財布だった。明らかに窃盗である。

被告人は弥生さんと夕夏ちゃんを殺害したのは、成り行きと主張し、殺意はないとしている。

検察官が、再度上申書の内容を質問すると 法廷で話したことが真実と答えた。具体的に答えるよう促すと、覚えていないという。

裁判官は、弥生さんを生き返らせようと乱暴した後、生き返ったかどうか、脈を見たのかと質問すると、いいえと答える。

魔界転生は単行本か文庫本か?と聞くと、覚えてないという。自分で買って読んだのかと聞くと、また覚えていないという。

これで、何が分かるというのだろうか?

殺した弥生さんをお母さんと思って、抱きついたら、抵抗されたこと。抵抗されたので拒否されたと思って、悲しくなって殺したというのは、やはり、自己中心的な自分勝手な犯行である。どう言い訳しても、殺人罪である。たとえ、少年であっても、殺人罪なのである。

裁判というのはこうした、質問と答えのやり取りの積み重ねもあるのだろう。もちろんその前に、検察側、弁護人側の主張も証拠物件の提出や、証人の尋問もある。

時間・・・かかりますね・・・。富山で起った警察によるでっち上げらしい冤罪などはあってはならないものだが、こちらの場合、はっきり殺人事件であることがわかっている。

であれば、その時の被告人の精神状態がどうのとか、動機がどうのとか、大切なことだが、裁判に時間がかかれば、作り話を作ってでっちあげて罪を軽くすることも考えられる。

この裁判・・・長すぎである。

裁判員制度はいかなるものかいまだにイメージができないが。

アメリカの映画であるような陪審員制度でもって想像するに、もしわたしが陪審員であれば、少年といえども、性的欲求を満たすために家に押し入り、奥さんと赤ちゃんを殺したことは、はっきりしている。

精神鑑定など、判決の後のことであってもいいのではないだろうか。これほどはっきりした事件であるなら、少年であっても、死刑の宣告はあってもかまわないと判断する。シロート故の短絡的な結論であるが、話ははっきりしているのだ。

===犯人による言い逃れとは~マンガデスノートから感じたこと===

講談社 少年ジャンプ連載の「デスノート」の最終章で、ニアは、夜神月をキラと判定した。そのわけをとうとうと説明する。証拠もつきつけ、これ以上逃げる道がないほど夜神月を追い詰めた。

「言い逃れられるのなら 言い逃れて見せてください」と、ニアのことば。

夜神月・・・全国模試常にトップ。けた外れて優秀な頭脳と冷静な精神を持った青年は、その瞬間、狂ったように笑った。

そしていった。「そうだ、僕がキラだ。ならば どうする。ここで殺すか?そうだ

僕はキラだ、そして・・・・新世界の神だ」「今の世界ではキラが法でありキラが正義だ」

キラが現れて、戦争がなくなり犯罪が減ったことを上げた。そして世界はキラの存在を認めていることを主張した。デスノートを手にしたときから、世界を変えることに着手したことを功績として訴えた。誰も出来ないことだ、夜神月にしかできないことだと、自分の神格性を主張するその演説は、まさに、独裁者キラであり、神であることを錯覚させるくだりでもある。

ニアは、みじろぎもせずそれを聞いている。

「お前が今目の前にしているのは、キラだが、新世界の神だ」と叫んだ。

ニアはそれに答えた。

「いいえ あなたは ただの 人殺しです。そしてこのノートは史上最悪の殺人兵器です。あなたがまともな人間だったら、一度は興味本位でこのノートを使ってしまったとしても、ノートによって起きたことに驚き、恐れ、してしまったことを悔やみ二度とノートは使わないはず。極端な話、私利私欲のために使い何人か殺してしまう人間の方がまだ私は理解できますし、まともだとさえ思います。あなたは死神やノートの力に負け神になろうなどと勘違いをしているクレイジーな大量殺人犯 ただそれだけの 何ものでもありません・・・。」(「」内ジャンプコミックス「デスノート」第12巻から引用)

ニアの冷静な一撃である。デスノートで世界が良くなろうとも、殺人は殺人だと言い切る現実味のある判断力に、一度はライトの理想的な世界の神の話を そうかなぁ~~~と傾きかけていても、正義とは何かの原点に引き戻される。

裁判はこのような解りやすい正義であって欲しい。

また裁判員制度は、それをめざしているのかもしれないが、国民にとって、責任の重い制度でもある。

DEATH NOTE (12) DEATH NOTE (12)
価格:¥ 410(税込)
発売日:2006-07-04

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする