goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんとにほんとに

以前から「うまく立てば一分くらい立つよ」

と周辺の人たちに話しても

「一分は絶対ない」

と言われて信じてもらえなかったんですが…

今日、たっちが安定してたのでカメラを探しにダッシュ=3

台所まで行って帰ってきてもまだ立ってました。
さすがにシャッターが降りる頃にはふらついてましたが…

あぁ
動画が撮りたかった(T_T)
こんな時に限って近くにカメラがないんですよね。。


ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★

・・・・・・初めてのたっちには「ピジョン」の「はじめてたっち」・・・・・・

【アウトレットセール&送料無料】mもあります。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

帰宅◎

◎久しぶりのお家ご飯◎

久しぶりのパパとにっこりご飯タイムです。 

実家帰省の間に一日1キロ太った私。。
パパいわく「LiLiも顔が丸くなった」とのことです。。

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★ 


・・・・・お食事が楽になる、機能的なエプロンたち・・・・・


☆携帯用も☆


 
 
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天使か悪魔か

天使か悪魔か
天使か悪魔か天使か
悪魔か天使か悪魔か天使か…

やっぱり天使の寝顔。
たとえ親バカと言われても

我が子の寝顔は天使です。

一部では「子鬼が寝た」と言われたりも。。(笑)

日焼けして赤きなったはなの頭が可愛いです。

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★ 

・・・・・ベビーにはUVカットの気遣いを・・・・・

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋桜に触ったよ。

秋に手を伸ばしてみました。

赤くなった紅葉もみました。

去年の今頃はまだNICUの保育器の中で、酸素チューブやらミルクチューブやら脳波計やら心電図やら体中を色々な線につながれて小さな蚊がなくような声で泣いていました。
私も目覚まし時計で夜中に起きて一人で寂しく搾乳してました(この頃は三時間おきですが、退院後は一時間おきとかで更にカラダは疲れていくんですが、それより一人搾乳する寂しさと言ったら…チビ出産ママ同士でだけ分かちあえるつらさです)

すべてはこの日を夢見て。

夢が一つ、二つ叶うと
どんどん欲がでます。

小さな手が大きくなって
もっともっと色々なものを掴んでくれる日が楽しみです。

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★ 

・・・・・安心の搾乳機・産院でも愛用されています・・・・・

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おいしい写真○お月見編

昨日のちちんぷいぷいの「おいしい写真」コーナーで
以前アップした写真が流れ?ました☆
 
LiLiにもわかったみたい・・

お月見の時のです○

その時の記事はこちら→リベンジ 
 
エプロンとまな板が届くそう♪
楽しみです♪

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きろろ

帰路。。

バスの中はつまらないので
奇声をあげたり
雄叫びをあげたり
大暴れで大変でした

良くないことですが
お菓子様様デス

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ベビー向け動物園

ベビー向け動物園といえば…
◎ペットショップ◎

身近で可愛い動物たちが
間近で可愛がれる上に
たいてい小動物(リスやハムスター)を見られる上に水族館併設(亀や金魚や熱帯魚)

動物園には行けなかったけれど大満足なご様子でした◎

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パンダには会えず。

連休に突然帰省することになったLiLi。
帰りがてらおじいちゃんたちが王子動物園でパンダを見せようと寄り道してくれたのですが…
ー世の中は三連休ー

ひどい大渋滞と園内駐車場の待ち時間に圧倒され 我が家は引き返しました。

天気のよい連休中日。
当たり前と言えば当たり前。
あまりに無計画でした。

でも、そんなことはお構いなく
パンダに扮したLiLiはサービスエリアでちょっとした注目を集めご機嫌でしたとさ。

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

履き心地◎

初めてのつかまり立ちをみた10ヶ月くらいの時期から度々靴屋さんで靴をみていたんですが、試し履きさせると火が付いたように泣くわ喚くわ…

履かせるのも結構難しいし、サイズもわからないし…

だけど、神戸阪急モザイク前で履かせてみた気になっていたビジョンを履かせてみたら

◎履かせやすい◎
◎泣かない◎

どころか


♪♪ご機嫌♪♪


もぉ即決でした。

はじめてのたっち

ぴったりサイズを買ってしまったので
がんがん履かせます=3

ネットで送料無料アウトレットも見つけました↓

↑おすすめ↑
ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★


・・・・・・ファーストシューズは特別・・・・・・
思い出の品は手作りで。またはオーダーも?

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ファーストシューズ

初めての靴だからファーストシューズ

というわけではないそうです。


ファーストシューズは靴に慣れるための靴☆
つまり歩くための靴ではないらしく…
特徴は柔らかくて、とにかく軽いこと。
(底板??がないから歩くには不向き)

まさに?
「はじめてたっち」のための
「はじめてのくつ」

ピジョン ベビーシューズ 育ち応援シューズ1 はじめてたっち 11.5cm ...
とりあえず?
難しいのはサイズです。。
我が家のチョイスは11・5センチ

まさにぴったりすぎるくらいぴったり。

二週間はけるかどうか。。
もったいない気がしますが、最初が肝心らしいので…。

ぽちっとエール」お願いします★→★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »