リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
お菓子みたいなマスクチャーム作りました。

本当に逃げるように過ぎていった2月でした。
2月最終日は春のようなポカポカ陽気の松江市でした。。
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうね。
マスクチャームが増えました。




お菓子風✨
クッキー風は手描きです(笑)
それから、ホワイトデーも近いので、指輪を作りました。





パーツの段階で「青いハート💙」ってどうなのかしら?と思ったけど、意外に上々の評判で安心しました。
遊び感覚が更に強めな指輪も作ってみました。

どれもフリーサイズですが、フリーサイズって結局正確な最適サイズがわかりづらくて、特に最小サイズが大きめでキッズには向かないと後から知りました。。通販向きではなさそうです。。
そして、この間のレジンアクセサリーパーツには◯樹脂バネイヤリング◯サージカルステンレス(医療用ステンレス)◯チタンピアスパーツが付きました。







今までも取り扱っていましたが、揺れるタイプをその場でお取り替えか、オーダーがメインでした。
これから種類を増やしていきます。
金属アレルギーのお話や、詳細はまた改めて。
春は近くて待ち遠しいですが、寒暖差や花粉症など、みなさん、くれぐれもお身体に気をつけてくださいねm(__)m♥️
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
アトリエオープン準備
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハンドメイドの醍醐味

夜撮影はうまく撮れないと今回の撮影で知りました(今頃(笑)ずっと夜撮影だった。。)
取り直したいけどもう発送済み。。

最近、オーダーといえば羊毛フェルトばかりだったのですが、今月からレジンのオーダーが増えてきました。







喜んでくれるかな。
こんな感じがお好きかしら。
こんな感じが似合いそう。。
ワクワク楽しいです✨


そして
オーダーやプレゼントは
たった一人の誰かを想って作る
楽しくないわけないですよね

「誰かを想って作る」
はハンドメイドの醍醐味だと再確認。
初心に戻って一歩ずつの年になりそうです。
一歩ずつ。。がポイント(笑)
んー、三歩進んで二歩下がる?
体調と付き合いながらゆっくり焦らず進みます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
minne無事オープンできましたm(__)m

無事minneオープンできましたm(__)m
ありがとうございました。
ここで告知をしたので、やらねば!と頑張れました(*゚▽゚)ノ
イベント出店もコロナでしばらくなさそうですし。
コロナがおさまっても、以前のように県外にバンバン委託をしたり、県外イベントに出たりする体力も治療中はもたなさそうなので、アトリエと通販で一歩ずつ頑張っていきたいと思います。
良ければ、また覗いてやってくださいm(__)m
見てくださった方へ
本当に本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
初めての告知にドキドキしています。

◆◆リヒトプラス◆◆
◆◆2月20日20時◆◆
◆◆minneshopカートopen◆◆
minneをはじめて初めての告知です。
明日2/20(土)20:00 新規出品作品をカートオープンいたします。
新規販売予定のものは正午頃から随時展示状態にしていきます。展示状態の作品は写真等閲覧可能になります。購入は20時のカートオープン後可能です。(アクセス混雑時は少し遅れます20:30くらいまでになります。)
告知販売は初の試み、告知は今回はブログのみです。見ていただけるだけでも嬉しいので、お時間が許せば覗いてみてください。
販売予定作品一例
















販売中作品一例


不明点などお問い合わせも大歓迎です。
よろしくお願いいたしますm(__)m


不明点などお問い合わせも大歓迎です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
通販に自信がついたらいつかマルシェルにも参加してみたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
三寒四温?






スマホ写真が下手過ぎたので勉強中です。。
写真は変わったと一部で好評ですが、私がやってることは「ピントをきちんと合わす」それだけだったりします。
何事も一つずつ一つずつ、ということで。
雫とか葉脈とか、好きなものに片寄りがちな最近のアクセサリー。。
春待ち遠しいせいでしょうか。





爆弾低気圧起因の頭痛とめまいがひどくて今週ずっとひきこもってたのに、後回しにした用事の締め切りが、よりによってこんな雪の日に。。

パッと見suvだけど2駆のキャプチャーよりブレラが雪に強いという不思議。。



といっても限界を感じるカッコよすぎるタイヤ(笑)
愛着がわいたのかな。
こんなに雪が積もる地域なのに、我が家に四駆は軽トラ一台のみという不思議。。
明日は一気に雪が溶けるそうです。
ぐちゃぐちゃな道路を歩くのもそれはそれで大変。。
三寒四温の始まりですかね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
スマホ写真勉強中

スマホ写真を勉強中です。
以前撮った写真を改めて取り直してみました。
撮れば撮るほどわからなくなる。。






インスタの調子が悪かったので、インスタをアンインストールして再インストールしたら、ぐっと調子がよくなりました。
文字が打てる!
途中で消えない!
フリーズしない!
画像変にならない!
でも、一度選んでサイズ調整した画像をまた選び直しになるのは解決せず。
時がくるのを待ちます。

minne準備中です。
写真は撮影して登録しました。
後は詳細のみ。
今週末にはオープン予定です。
creemaも動かしたい。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ロングヘアーに似合うかな?

大きな地震がありましたね。
なにもできずはがゆいばかりですが、少しでも安心して眠れる夜が戻ってくることをお祈りしております。

と意気込みだけはあったのに、アトリエオープンに合わせて委託作家さんから沢山納品があり、有り難い忙しさでアップアップしておりました。
アトリエの話はまた今度ゆっくりと。
今日は、小さめならではの明るい色のアクセサリーの写真を。。







ロングヘアー&マスクでも邪魔になりにくくてチラリと存在感があるのを作りたいと思って。
実は丸もあるんですが、まだパーツの状態なので、また後日m(__)m
こんなんで申し訳ないです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりの新作です。

ブログから初めて素敵なご縁があり、その方の温かい人柄に触れ、励まされ、創作意欲が湧きました✨
(この頃、物販もなかなか大変でエネルギー切れだったので。。早くコロナに不安な日々がなくなりますように。。)
人のご縁ほど温かいものはないですね。。
ブログもインスタ(@lichtplus.ray)の記事をひっぱってきてるだけだったので、反省。
もう少しだけ、落ち着いたらパソコンに向かって古いブックマークを整理しなくては。
gooブログ様の新しいシステムのおかげで、こんなブログを見てくださっている方の存在を知り、力がみなぎってきました✨
見てくださっている方、メンションしてくださる方に本当に感謝しております。
なのに、相変わらず写真やほとんどの内容はインスタをひっぱる感じが続きますが、しばらくの間お許しくださいm(__)m







2wayでフープは取り外し可能です。
アトリエに並びますが、せっかくご縁があったので、minneshopにも出品してみようと思います。(minneのページで「リヒトプラス」で出てきます。)
見てくださっている方が一人でもいると信じて、出品の際はこちらでお知らせしますね✨
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
個人的に好きなこと詰め込みました。

復活したSDカードデータを慌てて投稿するの巻
しばらく続きます。










後ろのファーって好きだけど、時々邪魔になるので外せます。
外すとマスクチャームにもなります。
個人的に大好きな珈琲色とインディゴブルー
偏光パールカラーなので光の当たり方で見えかたが変わります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |