goo blog サービス終了のお知らせ 

イワークのゲームのある日常 ~ポケモンXY攻略・検証・育成論~

検証と考察が好きなゲーマー。主に好きなゲームは、ポケモン、マリオ、スマブラX、ドラクエなど。気軽にコメントして下さい

【ポケモンBWネタバレフラゲ】 ポケビーチ翻訳、発売前ぎりぎりスーパー新着情報GETしてきた!!!

2010年09月17日 05時08分30秒 | ポケモン日記 情報まとめ
ちょっとタイムマシンで未来に行ってきた。
多いにネタバレするのでネタバレ嫌いな方は要注意
正直ネタバレなんて次元じゃないほどのネタバレを今からする。

要注意してもらいたい。
新ポケモンに出会うことを楽しみにしてる人は見ないことをオススメする。











では、ポケモンBWネタバレ発売前ぎりぎりスーパー新着情報GETしてきた!!
スタート!

・新追加ポケモン153匹ナント!!!(プラス幻ポケモンいます)

・努力値振り直しが施設ある
過去ポケモンに種族値の変更でもあったか?気になるところだ

・シママは進化する! 進化系の名前はゼブライカ?

・御三家の能力
ツタージャ ジャノビー ジャロダ 草単 防御素早さ高く、攻撃特功低い
75 75 95 75 95 113
ミジュマル フタチマル ダイケンキ 水単 攻撃並、特攻並、耐久高め、バランスがいい
95 100 85 108 70 70
ポカブ チャオブー エムボアー 攻撃特功HP高く、素早さが低め
110 123 65 100 65 65

・ダルマッカは3進化か3フォルムチェンジ?
図鑑の空き的に。

・デンチュラの進化前はバチュル

・ママンボウはHP165 とくぼう40
ちなみにホエルオーはHP170 とくぼう45

・ダルマッカの進化? ヒヒダルマさんは強い(キリッ

・ヨーテリーは3進化

・ダンゴロ<何か<ギガイアス

・ナゲキとダゲキという格闘ポケモンが登場する。何かから分岐進化。
ナゲキは高耐久 ダゲキは素早さ攻撃タイプ

・草/虫の強ポケ登場

・ドリュウズ 素早さメタグロス抜き 攻撃130族以上 厨ポケの可能性!

・モンメン・・・Bブラック限定の草ポケ 素早さタイプ
・チュリネ・・・Wホワイト限定の草ポケ CSタイプ

・オノノクス ドラゴン単
76 147 90 60 70 97
種族値540族

・今回の600族 ドラゴン悪
サザンド
92 105 90 125 90 98

高耐久、高火力タイプ、バランス系
鬼のような厨ポケらしい・・・
鬼ポケェ・・・

・ポケモンBW対戦で使えそうな新しい組み合わせ
電気/虫
虫/岩
悪/格闘
虫/鋼
飛行/ゴースト
草/鋼
炎/ゴースト
地面/電気
地面/ゴースト
悪/鋼
悪/飛行
ドラゴン単
悪/ドラゴン


ここから下伝説

炎/虫
格闘/鋼
格闘/岩
格闘/草

電気/飛行
ドラゴン/炎
ドラゴン/電気
ドラゴン/氷


【ポケモンBW ネタバレ】 BW新ポケモン考察wiki

2010年09月16日 08時11分33秒 | ポケモン日記 情報まとめ

・デンチュラ 電気/虫
特性 - ふくがん(命中UP) or きんちょうかん(相手のきのみを封じる)

●初の電気/虫の組み合わせ。実は電気/虫ってすごく弱点少ない。
電気の弱点地面を虫で消しているので、弱点は岩・炎のみ。
耐性が非常に多いのでタイプ受けとして使えるであろう。
とても強いタイプだから強ポケと見せかけてステルス2倍なのでゲームバランスは取れてると想像できる。

HP ◎
攻撃 ○
防御 ○
特攻 ×
特防 △
素早 △

※ステータス予想 ◎、超すごい ○、すごい △、苦手 ×、超苦手



・ドリュウズ 地面/鋼
特性 - すなかき or すなのちから

●ハガネールと同じ地面/鋼ポケモン。
地震がタイプ一致で使え、地面と鋼をどちらも半減以下で受けれるポケモンは

リザードン、ファイヤー
ギャラドス(ほか水/飛行)
ロトム、エモンガ(電気/飛行)、サンダー
エアームド、ドータクン

今の所はこれだけである。鋼タイプは火力不足なことが多いが地面との相性がいいのでドリュズの素早さ次第では大バケする可能性も高い。
新特性も「すなあらし」中に活躍できる特性と想像できるので期待が持てる。

HP ○
攻撃 ○
防御 ○
特攻 ×
特防 △
素早 △(特性によってUP?)



・エモンガ 電気/飛行
特性 - せいでんき

●飛行/電気という準伝説ポケモン「サンダー」と同じタイプ。
タイプははっきりいって強ポケ。特にタイプ受けとして優秀。
しかし、パチリスと同じにおいがするのでステータスは低めか?
おれ的には今回かなり一押しポケモン。
モモンガポケモンだがもし進化できれば「サンダー」の伝説じゃない版として種族値制限や準伝禁止ルールで使えるだろう。

HP △
攻撃 △
防御 △
特攻 ○
特防 ○
素早 ○


・オノノクス ドラゴン単
特性 - とうそうしん or かたやぶり

●キバゴの進化系。1進化目か2進化目かは不明。
大きさが1.8Mなのでまだ成長の可能性は低い。
バンギラス2.0M、ガブリアス1.9Mなので最終の可能性が高い。
(いままでのパターンとドラゴンは四倍弱点もちなので予想としては1進化目が妥当か?)
かたやぶりなのでヌケニンを気にしなくてよかったり、強そう。
こういうドラゴンポケモンは過去4作品で、全員600族なので今回も600族の可能性が高い。
(ちなみにカイリュー、バンギラス、ボーマンダ、ガブリアスと厨ポケ揃い)
とうそうしんは性別だけで受けられてしまうので、かたやぶり1択だろう。

最終進化の可能性が高いのでドラゴン単の600族が

HP ◎
攻撃 ◎
防御 ○
特攻 ○
特防 ○
素早 ○




・デスカーン ゴースト単
特性 - ミイラ(攻撃してきたポケモンの特性をミイラにする)

●強特性の予感。ミイラとりがミイラにってやつか。
なやみのタネやスキルスワップの上位互換といえるだろうか?
ただ個人的にゴースト単は使いづらい印象。
ライバルはヨノワール、ムウマージ。
この辺りに相手にうまく差別化できてると非常によい。

HP △
攻撃 ○
防御 ○
特攻 ○
特防 ○
素早 △



・バッフロン ノーマル
特性 - すてみ or そうしょく

●とくせい:草食が気になる。草食系男子などの流行語にかけてきてそう・・・。
すてみは反動わざの威力が1.2倍になる。
専用技、アフロブレイク(威力はすごいが反動がある技)はソーマル150のもろはのずつきと読む。
高さ - 1.6m
重さ - 94.6kg

ケンタロス
高さ - 1.4m
重さ - 88.4kg
ん・・・?大きさ、重さといい。
ケンタロスの進化系の可能性が高い気がする・・・。
おそらく素早さが90族ぐらいに下がって攻撃。耐久面があがるんだろうな。
見た目的に・・・。

HP ◎
攻撃 ◎
防御 ○
特攻 ×
特防 △
素早 △

・タマゲタケ くさ/どく
特性 - ほうし

大きさが小さいので進化前、低種族値のポケモンだろう。
新技 - クリアスモッグ(攻撃した相手の能力変化を元に戻してしまう技
は期待できそう。
きのこのほうしも覚えられるか?w

・ヨーテリー ノーマル
特性 - やるき or ものひろい

新技 - ふるいたてる(攻撃と特攻を同時に上げることができる技)
非常に気になる技。二刀流可能な素早いポケモンが覚えたら強そうだ。

・チョロネコ あく
特性 - じゅうなん or かるわざ

ニャルマーにどことなく似ている。ブニャットのような異質な進化が期待できるか?
いままでの猫ポケモンは皆素早いので進化後は素早さが高いことが予想できる。
かるわざと重なると大暴れの可能性も。

・ダンゴロ→ギガイアス に進化だろうな。

・ノーマル/草の新ポケモンが出る。ネブキジカ。
ゲンガー、ロトム受けによさそうだ。大きさもかなりあるので期待できる。
(耐久的な意味で・・・w)



・ツタージャの進化 ジャノビー レベル50でHP126 種族値60以下。
・ポカブの進化 チャオブー レベル50でHP160 種族値110程度。
・ミジュマルの進化 フタチマル レベル50でHP146 種族値60程度。

上のことからポケブ系はかなり耐久の高いポケモンということが分かる。

いま考察できるのはこの程度。

【ポケモン】ポケウォーカー 初期化方法

2010年09月12日 22時21分55秒 | ポケモン日記 情報まとめ
ポケウォーカー 初期化 方法

ポケモンを最初からにするとポケウォーカーと接続ができなくなってしまう。
そうした場合どうずればいいか?

答えは簡単

おでかけにいく・おでかけからかえす・プレゼントをうけとる

の3つが表示されてる画面で、十字の下・Xボタンを押しながらLボタンを押せばいい。

※なお、タイトルの後のメニュー画面に「ポケウォーカーとせつぞく」の項目が出現するまでストーリーを進める必要がある。
いなみに、ポケモンずかんをもらうところまで進めていれば出現する。

【ポケモンBW】 コロコロコミック9月号 ネタバレ バスラオ、、オノノクス、デスカーンなどなど

2010年09月12日 05時18分32秒 | ポケモン日記 情報まとめ
エキサイト翻訳先生に無茶振りでコロコロコミックの情報を翻訳していただいたwww

ソース元http://pokebeach.com/


■プラズマ団情報
* 接眼レンズをもっているPlasma奴はGeechisuと命名されます--様々なトレーラの彼は見られました。
* 2番目の町はGaraku Townと命名されます。 これは、あなたがGeechisuに会うところです。
* Nには、Choroneko(Dark-タイプ猫)があります。

■三サル情報
* Yanappu--草--草の猿ポケモン--0.6mから10.5kg--大食。 それはAcrobatを知っています。
* Baoppu--炎--高温ポケモン--0.6mから11.0kg--大食。 近い相手を破損する、「炎ははち切れました」と呼ばれる新しい移動を知っています。
* Hiyappu--水--波のスプラッシュポケモン--0.6mから13.5kg--大食。 Water-タイプである「熱湯」と呼ばれる新しい移動を知っていますが、Burnを知ることができます。

■新ポケモン情報
* リスのポケモンを飛ばす電気の、または、飛ぶEmonga--0.4m--5.0kg。 比較におけるあなたの速度に相手の速度まで依存する損害で上昇する「Eleciボール」と呼ばれる新しい攻撃を持っています。
* Victiniの新しい攻撃の1つはFlame Sphereと命名されます、そして、それはBurnを加えます。 それはその分野、一人でさえすべてのポケモンを打ちます。

■コロコロコミック9月号

* バスラオ--乱暴なポケモン(水を飲む)無謀な/適応性。 スキャンに示されているように、2つのフォームを持っています。 あなたが遭遇するフォームはあなたが持っているバージョンに依存します。
* ヨーテリー--子犬ポケモン--標準--生気/ピックアップ。 ヨーキーに基づきます。 「元気づく」とそのAttackとSpecial Attackを上げる呼ばれる新しい攻撃を持っています。
* チョコネロ--悪い猫ポケモン--暗闇--柔軟であるか、またはアクロバットです。 「アクロバット」の能力は、YanppuのAcrobat攻撃に混乱しないことです。 Nはチョコネロを所有しています。
* デスカーン--棺のポケモン--幽霊--ミイラ。 攻撃されると、攻撃しているポケモンの能力はまた、Mummyに変えられます。 能力が鳴って、日本人が「鏡」が好きであるので、能力が反射し続けるので、それはだじゃれです。
* オノノクス--チン角のポケモン--竜--競争/型のブレーカー。 私たちは効果を理解できません--新しい攻撃は、「竜のテール」と呼びましたが、それは相手の次の番と関係があります。 それによって、彼らはRoarやWhirlwindのようにやむを得ずポケモンを切り換えるかもしれません。
* デンチュラ(電気クモのポケモン)は虫/電気です--Compoundeyes/緊張。 「緊張」性能は、相手のポケモンがきのみを食べるのを防ぎます。
* ドリュウズ--地球のコアポケモン--地面/鉄鋼--砂の銃/砂のパワー。 それは高い重要なヒット率を持っている「ドリルライナー」と呼ばれるGround-タイプ攻撃を知っています。


* バッファロン--頭突き牛のポケモン--標準--無謀な/草食動物。 新しい攻撃が、一種のCounterである「アフロヘア中断」を攻撃と呼んだのを知っています。 それはafroを持っています、そして、名前はこれに関するだじゃれです。(そのだじゃれは「アフロヘア」Breakが来るところです)。 Buffalonだけがこの攻撃を知っています。
*ダンゴロ--マントポケモン--岩石--丈夫です。 Flying-タイプを空に追い出して、それですが、原因がはね返る「ドロップダウン」と呼ばれる新しい攻撃に破損させます。
* メブキジカ--シキジカの進化--季節ポケモン--ノーマル/草--草食動物/葉緑素。 プレ進化のような季節があるその外観変化。
* タブンネ--ポケモン--標準--治療の心臓/を癒して、作り直します。 それは同盟国のHPを回復する、「波を癒してください」と呼ばれる新しい攻撃を知っています。 この領域のChansey/看護師ジョイポケモン?
* モンメン--コットンボールポケモン--草--悪戯な心臓/すり。 単にブラックでは、利用可能です。
* チュリネ--根のポケモン--草--葉緑素/自己の速度。 単にホワイトでは、利用可能です。
* タマゲタケ--きのこのポケモン--草/毒--効果Spore--それは降りかかっておかしくなっているPoke Ballきのこを持っています。 Poke Ballに似ているので、彼の相手を驚かせます。 それは彼の名前の"tamage"が来る("tamageru"から驚きまで)ところです。 明らかにこの領域のVoltorb。 それには、状態変更をリセットする「透明な煙」と呼ばれる攻撃があります。


* ジャノビー--ツタージャの進化--草--草のSnakeポケモン--0.8m(16.0kg)は伸びすぎます。
* チャオブー--ポカブの進化(炎/戦い)はPigポケモンを発火させます-- 1.0m(55.5kg)の炎
* フタチマル--ミジュマルの進化は水を飲みます-- 修行ポケモン(0.8mから24.5kg)急流
* 上のevolutionsが本当であると判明したので、それは、また、それらで漏らされた最終段階も本当であることを意味します。

* ZekromのものはCross Thunderですが、Reshiramの署名攻撃はCross Fireです。 それらの1つがもう片方の署名攻撃で被害を受けるとき、彼らの署名攻撃攻撃は、より強力になります。 これらの攻撃は最後の商業週に最初に、見られました。

* Dento(草)、Poddo(炎)、およびKon(水)は山陽シティージムLeadersです。 前のポストで述べられているように、GymはGrass、Fire、およびWaterを専門に扱います。 あなたが選ぶStarterポケモンによって、あなたはあなた(あなたが前のゲームでライバルと戦う時のような)より強いタイプのGym Leaderに面するでしょう。 彼らはそれらの基本的な猿と彼らのタイプのことによると他のポケモンを使用するでしょう。
* 雑誌は、Aloeに対してChaobuu、Pokabuの最初の進化を使用する推薦です。 部分を戦闘させているので、それは彼女のNormal-タイプに最高の有効な攻撃を抱きます。


* メインメニューには、以下があります。 続いてください、ミステリーGift、Battle Tournament(戦っている友人のために)、Game Sync(Dream Worldのために)、Wi Fi設定、ミック。Test、およびTransfer Machine。
* あなたが第四世代ゲームからポケモンを移すために、Hiun市に行って、言葉をキャラクタに言わなければならない、「皆、満足な簡単なコミュニケーション、」 これは「トランスファーマシン」を動かすでしょう。(それは、メインメニューに現れるでしょう)。 そして、あなたは、別のDSであなたのDiamond、Pearl、Platinum、HeartGold、およびSoulSilverゲームに接続するのにDS Download Playを使用できます。 あなたが移したいポケモンを選択した後に、あなたは、PokeShifterミニゲームをして、ポケモン、次に、無線にBlackにどれを移すか、そして、およびホワイトを再逮捕します。
* 13Celebi、いったんあなたの映画をつかむと、あなたはHiun市のビルに行って、Zoruaを入手できます。
* 13頭の輝いている獣類、あなたの映画の1つを得た後に、あなたは、戦うことができます、そして、場所の捕獲ZoroarkはLost Forestと呼びました。


【ポケモンBWネタバレ】 御三家1進化目公式発表!ジャノビー チャオブー フタチマル

2010年09月11日 21時52分56秒 | ポケモン日記 情報まとめ
ポケモンBW 御三家1進化目公式発表!ジャノビー チャオブー フタチマル

コロコロコミックにて発表されました!

ラコノスケ説とツタネーク説ざまぁwwww




ここから下ネタバレ ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
ネタバレ可能な方のみ
お読みください・・・














ジャノビー
分類:くさへびポケモン
タイプ1:くさ
特性:しんりょく
高さ:0.8m
重さ:16.0kg
これまでツタージャはツタネーク(ツタケーク)になると言われてきましたが、名前が違ういましたね、個人的にはツタネークのがかっこいい。スネークみたいでwww
少し細身になって表情が大人びただけで、姿の大きな変化はありません。
グラスミキサーという技を使うそうな・・・

チャオブー
分類:ひぶたポケモン
タイプ1:ほのお
タイプ2:かくとう
特性:もうか
高さ:1.0m
重さ:55.5kg
ポカブが成長した姿です。
二足歩行でまるまるとしているオレンジ色の豚です。耐久たかそうwwww
仮にこの情報が本当なら、ワカシャモ・モウカザル(バシャーモ・ゴウカザル)に続きまた格w闘wタwイwプw どうせサルの劣化だろwww
炎の先制技を使いこなす!

フタチマル
分類:しゅぎょうポケモン
タイプ:みず
特性:げきりゅう
高さ:0.8m
重さ:24.5kg
ミジュマルが成長したポケモンです。
進化形はラコノスケと言われてきましたが、フタチマルが正解!
ホタテの貝がらを左右の腰につけた武士の姿をしています。
専用技シェルブレードを使う!


これでいよいよ上のネタバレも本物になってきましたねwww
デザイン否定してた2ちゃん勢涙目wwww

つーか画像流出するなよ・・・バカ・・・




新ポケモンも続々公開!


どうやら
草サル、ほのおサル、水サルみたい。
ジム戦のBOSSで自分の選んだポケモンの弱点を使ってくる。
なんという嫌がれらせwwww

個人的には難易度が上がるのはうれしいこと!