goo blog サービス終了のお知らせ 

イワークのゲームのある日常 ~ポケモンXY攻略・検証・育成論~

検証と考察が好きなゲーマー。主に好きなゲームは、ポケモン、マリオ、スマブラX、ドラクエなど。気軽にコメントして下さい

ナットレイ育成論

2010年10月04日 02時47分43秒 | ポケモン第5世代 育成論
ステルス、宿り木は遺伝
旧技マシンナエトルを使えば同時遺伝可能。
まきびし&宿り木はサボネアから。

まきびし&ステルスは同時遺伝できない。


種族値
74 94 131 54 116 20

【過去ツールで計算するには】
防御の計算はユクシーで
とくぼうの計算はカメックスやチルタリスで計算するといい。
火力は攻撃はユキノオーのウドハン
特殊はハッサムのめざぱ辺りと同レベル。


<<説明>>
圧倒的な防御、特防系。
いらないところを捨ててるのでとてもいい種族値。
電気、水にやたら強いタイプ。

草と炎は苦手。
対ラティアス、スターミー、ゲンガー、スイクン、ライコウ、サンダース、キングドラなどの旧作の強ポケに非常に強い。雨パにも強い。

覚える技の威力が草(120)、鋼(150)なため思ってるより火力はある。

ポケモンBW発売後ランダム戦
人気度 ★★★★☆

覚える技
パワーウィップ 対水メインウェポン
アイアンヘッド 素早の遅い相手に。
ジャイロボール 命中安定、最高威力225の優秀技
しっぺがえし  対エスパー、ラティオスなど。
だいばくはつ   困ったら散る。今回威力250なんで昔と比べ退場技と言うイメージが強い。
めざめるパワー めざぱ炎で同属など。
じならし    後続の援護に。

のろい     積み型に。炎で流されるが後半使うと止まらないことも。
てっぺき    擬似両受け。
どくどく    交代読みで、相手に負担を。
ねむる     のろい型、てっぺき型に。
やどりぎのタネ 対ハピナス、ラッキー、カビゴンに優秀。
でんじは    ★オススメ サルとか呼びやすいので。
つるぎのまい  決定力をあげやすい。
ステルスロック 66向けか?63じゃ使う暇ないかも・・・
まきびし    弱い技ではないが、やはり66向きかも・・・


66脳のために、なまいきHDに振りがちだが、最高威力のいじっぱりジャイロボールで6Vじゃないサルを2確にできるのでいじっぱりorゆうかんもいい。

まだ受けれる技の範囲が解析されてないのでなんとも・・・
HP振りだけでもいけるのか、Dも振ったほうがいいのかはBW対応計算ツール
が出てからでまた決める。
ただ回復技がないので多くのサイクルで使うのはきびしい。
迷ったらゆうかんで作っておけばいい。

HBならメタグロスやハッサム辺りとも戦いやすい気がする。
ゴツゴツメット、てつのトゲで削りやすいし。
ただ格闘技に注意。




●基本型
 ゆうかんorいじっぱりHA252  ゴツゴツメットorオッカorオボン
 ジャイロ、パワーウィップ、宿木、でんじは

使った感じ、でんじはの存在がまだバレてなく、ウルガモスにもよく刺さった。
威力225のジャイロボールが強力。
※素早さ80族の全振り辺りまで最高威力を叩き込める。


●特殊受け型
 なまいきorしんちょうHD252 ゴツゴツメットorたべのこし
 宿木、ジャイロorしっぺ、ウイップ、鈍いかなにか

基本とほとんど一緒。ただラティオス、ラティアス、☆に強気に出していける!火力が足らないのでゴツゴツメットで火力あげてもいいが結構こいつのてつのトゲゴウゴツはバレてるのでオボンやたべのこしでもおk。
逆鱗中にだすとトゲで削れやすいかも知れん。


●ナットレイメタ型
 なまいきS調節HD たべのこしorオボンorオッカ
 でんじは、宿木、めざぱ炎、PWウィップ

完全にナットレイをメタる為だけに実際作った型。ナットレイを出すとナットレイを呼びやすいのでめざぱ炎を打つ。が、めざぱ炎でも3~4確なので使えるかは非常に微妙。めざぱはまきびしか鈍いにしてナットレイと対峙したさいにまきまきしたり鈍い積んだほうが無難。

ズルズキン育成論

2010年09月27日 12時29分59秒 | ポケモン第5世代 育成論
レベル7 しんちょう
妥協範囲。固体値メモ。

HP 26TUV 25(28~15)
攻撃  17(V~22)
防御  16(V~18)
特攻  10(UV)
特防  17(V~18)
素早  13(V~19)

すべてドーブルから可能。
遺伝 冷凍パンチ
遺伝 雷パンチ
遺伝 りゅうのまい
遺伝 ドレインパンチ(コジョフーから)

ゾロアーク育成論

2010年09月26日 13時03分35秒 | ポケモン第5世代 育成論
ゾロアーク

60 105 60 120 60 105

|物理技|ふいうち/おいうち/とんぼがえり/つじぎり/カウンター
|特殊技|ナイトバースト/あくのはどう/かえんほうしゃ/きあいだま/くさむすび/じんつうりき/めざめるパワー
|補助技|みがわり/ちょうはつ

遺伝 みきり
遺伝 ゆうわく
遺伝 あくのはどう
遺伝 よこどり
遺伝 おきみやげ
遺伝 ふいうち
遺伝 じんつうりき
遺伝 カウンター

【ポケモンBW攻略】第五世代のポケモン育成論

2010年09月24日 11時07分24秒 | ポケモン第5世代 育成論
***********************

新ポケ考察
とりあえず現環境で強そう、人気そうなところは対策しておかなきゃな・・・

シャンデラ 霊/炎
シャンデラかわいいよシャンデラ
しかしタイプ優秀だな・・・とりあえずコイツは全ポケモン対策しといていいだろうな。
コイツのおかげかせいかしらんが炎の地面、岩もちが増えるんだろうな・・・
てか、夢特性のかげふみないわぁ・・・
かげふみってやっぱアンコありきのソーナンスだから使いこなせるものだと信じてるよ!

サザンドラ 悪/竜
(66だとしたら考察しなくていいのかな?)
見た目とタイプはすごく好き。とりあえずダイパの初めみたいにガブ+ハチマキみたいな感覚で、眼鏡+特殊が流行るんだろう・・・
マンダみたいなもんだからマンダだと思って対応するか・・・
はいはいww流星群ワロスwww

オノノクス 竜単
ドラゴン単が実に男らしい!使いたいなー
最初はやはり竜舞+挑発型大量発生だろうか・・・
これがメジャー型となってくるんだろうなw

ナットレイ 鋼/草
こいつは使う!!今一番育てたいポケモンだな
☆、ラティ、電気、水安定して受けれそう。
特性、技も優秀。
ゴツゴツメットか食べのこし持たせるか迷う・・・
特性+メットで1/4削るとか楽しそうww
頑丈用につっぱりとか入れてたら涙目www

HD「PWウイップ、ヤドリギ、ステルス、ジャイロ」

ゾロアーク
イケメン。特性楽しそう。

ズルズキン
竜舞覚える、悪で霊狩り。耐久高め。

エルフーン
いたずら心が強特性すぎるwww
補助必ず先制とかw
S無振りでもかなりいけるから、じしつ、実力はかなり上。

アンコール/宿り木/しびれ粉/コットンガード/身代わり/草笛/甘える/光の壁 
などいやらしい技たくさん覚える。
ちなみに先制アンコとコットンガードでガブリアスつぶせる。

ドレディア
コイツも蝶舞覚えるからつえー
何か/花びらの舞/めざ氷/蝶舞@タスキ

ウルガモス 虫/炎
コイツも蝶舞覚えるからつよい。タイプ不遇だが面白いから一回作ってみる。


*************************

あと人気そうなメジャーいるかな?
関係ないけど、神速の優先度+2楽しみw



とりあえず作ってみるのは

・パルシェン
・ウルガモス
・ナットレイ
・ウォッシュロトム

あと、炎受けと岩受けを入れてパーティ作ってみる!