アルベールのフリースタイル日記

気の向くままにモノローグってみます。気の向いた時にいろいろと書いてみようと思います。

言の葉。(by Mr.Children)

2004年06月30日 | Weblog
6月も今日で最後です。
本格的に夏ですね!

今日、「しあわせやなぁー」って思えた瞬間は、きのう目覚ましをかけずに寝て、起きたことです。
好きなだけ寝られるってしあわせです。
今日も学校をさぼってしまった。
先週もゼミ休んだのに、また今日のゼミも休んでしまった。
あっー、やばい。来週は出るぞ!

で、今日は部屋の掃除を「シフクノオト」を聴きながら時間かけてやりました。
最近「くるみ」の歌詞の良さにあらためて桜井さんに惚れてしまった僕なのですが、去年の暮れのTV露出ラッシュ時に、HEY×3で
「掌」&「Tomorrow never knows」のときのことを思い出した。
それで、なんであの時は「くるみ」じゃなく「Tomorrow~」だったんかなぁ、と。最初は単に、桜井さんが「くるみ」のサビをまだ人前で歌う自信がなかっただけかな、と思っていたのですが、
もうちょっとそれっぽい理由を(勝手に)思いついたので少し思うところを書いてみます。
とはいえ、大したことではないのかも知れませんが(笑)。

さて、ここで言いたいのは歌詞についてです。
似てるんですよ。でもニュアンスが微妙に違う。

「Tomorrow」では、
移りゆく街並を眺めていた
償う事さえ出来ずに今日も傷みを抱き
人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの 愛される喜びも寂しい過去も
今より前に進む為には争いを避けて通れない そんな風にして世界は今日も回り続けている

「くるみ」では、
この街の景色は君の目にどう映るの?
時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば生きる事は実に容易い
良かった事だけ思い出して やけに年老いた気持ちになる
そうして歯車は回る この必要以上の負担にギシギシ鈍い音をたてながら

と言ってて、さらに歌いっぷりも含めて考えるとかなりスタンスが変わったことが分かります。
何より決定的に違っているのが両者の「未来」に対するイメージではないかと思います。
「Tomorrow」の頃は、「果てしない闇」だとか表現した上で
「心のまま僕はゆくのさ 誰も知る事のない明日へ」という言葉で締め括っていたのに対して、
「くるみ」になると、最後はこういう風に言っています。

希望の数だけ失望は増える それでも明日に胸は震える
どんな事が起こるんだろう? 想像してみよう
出会いの数だけ別れは増える それでも希望に胸は震える
引き返しちゃいけないよね 進もう 君のいない道の上へ・・・

暗くてまだよく見えない未来。
希望に満ち溢れている未来。
あなたの思い描く未来とはどんな未来ですか?
そして、そんな未来にはどのように立ち向かっていくのでしょうか…?

迷わず行けよ 行けばわかるさ。(by Mr.Children)

2004年06月28日 | Weblog
同じ瞬間を過ごすなら、もっと「楽しもう」と思った。
自分の思い通りに行かないことや、気が進まないことも、楽しんでやれば何かしら得られるはず。
そうでなければ、自分のとってのチャンスをきっと見逃してしまうことになるだろう・・・何か楽しみを見出してそれを追求していく楽しさや、成長していくきっかけや、新しい出会いなど今の自分が知らないたくさんの価値に気がつかないのは悲しい。

難しいこと抜きに考えても、単純に、同じ瞬間を生きるなら、つまらないより楽しいほうがいいと思う。
「人生の食わず嫌い」だけは、しないように、と思う。
気の進まないことを自分の考え方ひとつで価値あることに変えていく。大切なことだと思う。
今年の夏はそうしよう。
計画をしっかり作って実行にうつしてえ。その習慣づけが大切だ。

***

今日は昼から学校へ。
帰りにデジカメのパンフもらいにミドリ電気に寄った。
デジタル一眼レフカメラは欲しいけど、やっぱ値段高いわ!
一眼レフみたいな形したコンパクトにしようかと考え中…。
これも普通のコンパクトよりなかなか値がはるけど、僕みたいな初心者にはいいと思う!かなり。
てか、MDウォークマンも就活んときに調子が悪くなったんで欲しいなあ。やっぱお金が欲しいよ。

誰より愛しく誰より憎い(by Mr.Children)

2004年06月27日 | Weblog
今日はミドリ電気でデジカメを物色。
いろいろデジカメをみていて、僕がいまのデジカメを買ったときより同じような性能でも2万円ぐらいは安くなってる感じ…。
やっぱ最近はデジカメが安くなりだしたんなー。

前からデジタル一眼レフカメラが欲しいなあって思ってて、今日はデジタル一眼レフカメラを主に物色。やっぱデジタル一眼レフカメラはどれも10万超えてるなあ。めちゃくちゃ高いなー。
あんまお金もないんで、5、6万でいまのデジカメよりいいカメラないかなあって探してたら…かなりいいかも!?って思うカメラがあった。400万画素、光学12倍(38~420mm相当やったかな?)もちろん露出・フォーカスはマニュアルです。
そして何より僕みたいな未熟者にはかなりうれしい手ブレ補正つき。
ミドリ電気では6万後半の値段やったけど、ネットでいろいろ調べたら5万きる値段で売ってるお店もあるらしいんで探してみよう!
カメラ知識がまったくないので、どうゆうのがええのか良く分からないだけどね…。笑
まあとりあえず今日見つけたカメラは今後もチェックだな。

そいで、今日の夜はこの前中古で買った「海辺のカフカ」を読んでました。
村上春樹は大好きで、だいたいの作品は読んでいる。
長編作品はすべて読んでるやけど、最近の彼の作品は非常に深いところに行ってしまっていて、僕としてはデビュー当時の方が好きだったのだが、今回の作品はとても面白い。(まだ読んでる途中なんだけど)
「風の歌を聞け」、「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」、「ノルウェイの森」といった、初期の彼の作品の流れを汲んでいて、しかも一段高いところに到達していると感じ。
きっと上述の作品が好きな人なら気に入るに違いない。
時間忘れて読んでしまう本は久しぶりです。
いまからまた続き読みます。

むかしの日記

2004年06月26日 | Weblog
過去の日記をすべて新しいこの日記に移転完了!
単純作業やったけど、すごく疲れた…。
去年の5月から毎日ではないけど今日まで日記を書いてきてなんか自分でもすごいなって感心したりした。笑
だって正直こんなに続くなんて思わなかったからね。
過去の自分の日記を読んでいてすげぇ恥ずかしくなるわ。オレよくこんなこと書くよなってことが多いっ!!
でも、ありのままの自分が思ったことをありのまま書こうとしてる自分のスタイルはこれからも基本は変えないようにしていこうと思う。普段は決して口では言えないことも日記でなら書けるところが魅力だしな。

それと日記をこうやって書いていて感じたことは、更新が途切れると、途端に人が減ること(笑)
それでも見に来てくれている人、ありがとう。
感想なんかもらえるとやっぱ嬉しいんで、どんどん掲示板やメールなんかもらえると日記更新のパワーにもなるんでよろしく!!

陽はまた昇る!

2004年06月24日 | Weblog
就職活動が終わってから、夜は映画見まくりの生活。
先週の土曜日は勢い余って5本ビデオをレンタルしてしまいました。

『陽はまた昇る』を見ました。
日本ビクターのVHS開発の映画です。
あわせて、プロジェクトX『窓際族の開発。VHS世界規格へ』も見ました。いやあ、めっちゃいい話。

株主利益や、外部分析、競合他社、選択と集中、リストラによるコスト削減…といった今の経営手法とは、ほとんど逆のことをしてるけど、いいものを作りたい、産業を興したいっていう夢をおいかける姿は感動する。

メーカーがメーカーである理由、もっといいものを自分たちの技術で作りたいっていう、そこを守り抜いた人たちだね。
経営理論のモデルにはならないだろうけど、絶対正解の経営手法や理論なんてないことと、働く人間に重要な気持ちを教えてくれる気がする。文系の自分から見て、技術屋が少しうらやましくなりました。
自分の好きなものをつくることに情熱燃やせれたらマジ幸せだろうな。羨ましい!
就職活動してるときにこの映画に出会っていれば…と思った。
メーカーはやっぱいいわって思った。
僕は技術屋じゃないけど、商品企画に携わっていいものを作りたい!
男なら見る価値ありだと思う。

映画に求めるものは人それぞれ違うと思う。
僕は感動(涙)、問いかけ(考えさせられるテーマ)。
この2つかなぁ。
エンディングで誰もが理解でき、きれいに完結しているものよりも多少荒々しくても視聴者にガツンと何かを問い掛けている映画のほうが好き。

以前は僕にとって映画は文化でも芸術でもなく、ただの暇つぶし程度のモノに思っていた。
今まで映画を軽視していた分、たくさんの作品を見たいな!
何かこれは見たほうがいいぞって映画があったら教えて下さい!!

残された時間

2004年06月23日 | Weblog
なんとなく新しくしてみました。
さて、初回からいきなりのこの題名。
そうなんです、もう学生生活も残り少ないんです。
大雑把に数えてみて、あと9ヶ月。

日曜日にオレンジデイズの最終回があったんで見てたんやけど、すごい感情移入がしやすいドラマでした。
そして、やっぱ ミスチルの「Sign」が心にぐっと来ます。

残された時間が 僕らにはあるから
大切にしなきゃと 小さく笑った
君が見せる仕草 僕を強くさせるサイン
もう何ひとつ 見落とさない
そうやって暮らしてゆこう
そんなことを考えている

残された時間、つまり、学生時代の時間。
こうやって過ぎていく日々は一生もうないだろうなあ。
もし来年僕が社会人になって、会社を辞めて自由な時間を得たとしても、もう学生時代は二度と戻らない。
後悔のないように残された学生時代という時間を大切にしようと思う。就職活動が終わってから、いまいち中途半端なまま過ぎる日々を送っている自分。まだやり残した事がたくさんあるのではないかと思う。やりたいことはまだたくさんある。
計画をしっかり作って実行に移そう!その習慣づけが大切だ。
オレが今やることは、今を精一杯生きることのみ。

何はともあれ今後も新しくなった「アルベールのフリースタイル日記」をよろしく!
感想なんかも待ってるんで!!

明日への扉は自動じゃない。

2004年06月10日 | Weblog
最近、自分はどうしてこんなにぐらぐらなのかと思う。
別に落ち込んでいるわけではないんだけど、
どっしりすわっていることができない。
それも自分だと思うし、そういう時期なんだろうと思うけど。

そんな中、ちょこっと会った人や、ふとしたきっかけでつながった人が手をさしのべてくれている。
…それが見えてなかったかも。
その手は四方八方にたくさんあるのに。
おいていかれるのがこわい。
今は目の前にあるその手が急になくなったら…。

って今日はふと思っていたけど、そんなこと今考えてどうすんだ!!
今は自分のやるべきことをしっかりやって、着実に階段を登っていかなきゃいけないだろう!
手をさしのべてくれているうちに、たくさんのぼってやるーー!!

今日は学校をさぼった。
マジくそったれ。少し罪悪感というか悔やむ思いがある。
来週からはしっかり行こうと。そう、明日も学校に行きません。
明日はアサヒのビール工場見学に行ってくるぜ!!

夜にレンタルしてたビデオを返却して、また5本借りた。
さあ、今からビデオ鑑賞だ。

えーなー。

2004年06月09日 | Weblog
良いことがあってこその笑顔じゃなくて笑顔でいりゃ良いことあると思えたら
それが良いことの序章です

やっぱり友達っていいね。最高。
大学時代(高校もだけど)に仲良くなった友達とはできるだけ連絡を取っていきたいと思う。
ある本に「ヨコの人脈(数)よりもタテの人脈(質)」を大事にしようとあったが、確かにそうで、知り合いの数が多いよりも、自分のために何かしてくれたり自分が何かしてあげたいと思える質の高い友達が少なくてもいるほうがよっぽど幸せだと思う。
だから週1回食事会や飲み会をやりたい。
先週から4回はやったかな。
おとついは学校サボって、USJに行ってきた。楽しかった。
先週から借りまくってたビデオを7本観た。改めて毎週一本観ようと思った。

就活終わってエネルギーが低下してたけど、これから頑張ろうと思う。残りの学生生活でいろんなことに挑戦して、飲み会では友達とバカになって、頭も鍛えて、とにかく自分のエネルギーを上げるつもり。もっとキャラを濃くして、もっと中身のある人間になりたい。頑張れオレ。

一眼レフカメラが欲しい。

月の見える空。

2004年06月02日 | Weblog
今日も8時に起床。
2限はゼミ。先生が45分遅刻。
ゼミは司法書士などの資格を目指している人が多く、いまが頑張り時みたいだ。
就職活動終わった人と残りの学生生活をどうやって過ごすかなど話していろいろ考えた。
なにかをやるに際して、それ以外にやりたいこともあるかもしれない。
例えば、勉強は40、趣味は30、バイトが30って言う風に力の使い方を振り分けるかもしれない。
でも、それじゃどれも中途半端になってしまうんじゃないか?
じゃあ、勉強に100を注いであとはなにもしない。
それはそれでいいかもしれないけどやっぱりなにか物足りない。

なにか1つやりたいことがある、でも他にもやりたいことがある。
それって当然だと思う。
でもどれも中途半端になるのはやだ。 けど、どれもやるなんてできない。
でも、「どれもやるなんてできない」っていうのは甘えでしかないと思う。
いつまでも甘えてはいられない。
いつまでも与えられるのを待っていてはいけない。
動かないで何かを得るなんてことはできるはずがない。
自分から動かなければいけない。
自分から求めなくてはいけない。
立ち止まってなんかいられない。

hitomiの「BUSY NOW」という歌に、「急がなきゃ、急がなきゃ、早く行かなきゃ。ガマン強くガマンしているヒマはない」 という歌詞がある。これを聴いて共感する部分が多い。
今、自分は何をしたいか、それがだんだん見えてきた気がする。だから、また新しい問題にぶち当たったりもする。
でも、それでいいと思ってる。先へ進まなければ見えない問題がある。生きている中で問題を抱えていない時なんてない。
それならば、未解決の問題も、まだ見ぬ問題も全部かかえて突っ込んでいけばいい。全てに全力で立ち向かう。
勉強100、趣味100、遊び100。それでいこうと思った。

今日も今から映画を観る予定。
明日は昼から学校へ行こうかなあ。

のんびりの日。

2004年06月01日 | Weblog
今日から6月です。
就職活動も一段落し、精神的にも落ち着きました。

朝8時に起きて、2限の国際取引法っていう授業に初めて出席した。部屋入ってびっくり!10人しかおらん…。
71歳の元気な先生やった。いい人だったわ。
来週も出ようかなあ。
3限の会社法に出て、4限の民法Dは途中で退出。

帰宅後は、
本読んだり、夜中までビデオを見て過ごした。
久しぶりだわ。こんなゆっくり1日が過ぎていくのわ。
いいわぁ。なんかいいわぁ。元気出た。
毎週一本映画を観ようと思った。
明日も学校に行こう。