アルベールのフリースタイル日記

気の向くままにモノローグってみます。気の向いた時にいろいろと書いてみようと思います。

ファンキーデー!

2003年07月31日 | Weblog
今日は「夏真っ盛り」って感じでした。
見上げた空はまさに「夏」。
ぽっかり浮かぶ入道雲(まだ子供)の手前にかかるうすいすじ雲。
こんな日は何かうきうきした気分になります。

今日は部活の建築・庭園パート合同でしあわせの村へピクニックに行ってきた。
たくさんの人といっしょに行くと楽しさもいっぱいですね。
やはりいいですね。自然に囲まれた所にたまに行くのも。

筋肉痛になりましたが、心が元気になりました。
どうもありがとう。
些細なことでうれしくなっちゃうのって、
何かひさしぶりでした。
また、みんなでいきましょう。

誰かのために少しでも役に立つことが出来るのはとてもうれしいことだと思います。
おそらく礼を言うのは僕の方です。
どうもありがとう。

へこんででっぱってまたへこむ

2003年07月29日 | Weblog
今日は高校時代の友人とひさしぶりに会いました。
まぁ、色々話をした。

「もしかしたら・・・」と自分が不安に思っていることを、
友人にズバリ指摘されだだヘコみ。

でもどうしたらいいのかわからず。

一度思ってしまうと「この人ももしかして・・・」なんて思ってしまう。

悪いくせだ。

指摘してくれるだけまだ望みがある。
そう思うことにしよう。

去っていった人たちがうらやましい。
思い出は美しいままだから。

空が青くなってきた。
雲の上はもう夏か。

法検とテスト打ち上げ

2003年07月28日 | Weblog
昨日は法学検定3級・4級のために、ひさしぶりに早起きした。早朝6時。
大阪学院大学ってところが受験地だったので、神戸からじゃ結構遠い。
阪急京都線の正雀駅ってとこで下車して、
徒歩6分ぐらいのところにありました。

4級と3級のW受験だったので疲れました。
途中退場したんですけどね。
まぁ、試験自体は4級は簡単でしたのでたぶんいけてると思います。
問題は3級です。難しかったです。
4級とはレベルが全然違いました。
分かる問題だけをやって、後はてきと~に選択しちゃいました。

実は、僕ってこういった検定を受けるのは中学2年の時に受けた英検3級以来だったんです。
今回どうして法学検定なんてマイナー(?)な検定を受験したかと言うと、一応法学部生だったので客観的な法律の理解を証明できるものでもと思ったのがきっかけでした。

「法学部やから、大学で法律を学んでるんちゃうん!」
「それも、2年半も…」
「じゃ、楽勝ちゃうの!?」って

思ってる人がいると思いますけど、
僕に限っての場合全く法律を知りません。
「何のために学校行ってたんや!!」って声が聞こえてきそうですね。

でも、検定を受けると決まってから4級の問題集だけは全部やりました。ほとんどゼロからのスタートと言うことができるだろう。

いつだったか、とある友人と勉強方法について話したことがある。
理解すべき内容をしっかりと理解してから問題にとりかかるか、理解があやふやなまま問題にとりかかり、問題を解きながら理解していくか。
僕は基本的に後者のタイプである(ちなみにその友人は前者のタイプだった。)。
法学検定においては、その傾向が極めて顕著に表れている。
全部理解してからなどと言っていては、
おそらく試験日までには間に合わないだろう。
(僕は3級が間に合いませんでした)
問題を解いてみて、初めてその意味や使い方がわかることは非常に多いと思います。

まぁ、こんなことは終わったことやしどうでもいいかぁ。

その後、テスト打ち上げに行きました。
いろんな人に迷惑かけっぱなしです。

たまりにたまっていたものを吐き出してしまうと
どんなにスッキリするかと思っていたけど、
いざ吐き出してみると、口に残った胃液の味だけが残った。

僕にもっと心の広さを下さい。

いやはや。

2003年07月25日 | Weblog
最近あまりねじをゆるめられません。

まあ、
昨日たっぷりゆるめたから大丈夫だとは思うのだが。

みんなもテストは終わったんでしょうか?

夏休みですね。

でも、僕はまだなんか夏休み気分ではないです。

中学生までは、夏休みはあまり好きではありませんでした。
夏休みって宿題があるし、ヒマやし、
友達ともなかなか遊べないし。
むしろ早く終わらないかなーと思っていたように記憶しています。

高校生以降は一年中ずっと夏休みのようなものだったので、
夏休みといっても特に感慨もなく、
普段とほとんど変わらない生活を送ってました。

大学も結構サボってたので、
何か夏休みに入っても実感がありません。

思うに、
ほぼ毎日4ヶ月間ちゃんと学校に行ってた人の方が、
夏休みを心待ちにしていて、嬉しいんではないだろうか。

そうか、もう3回生になって4ヶ月経ったのか…。

早いです。時間が経つのはほんと早いです。

まあ、とにかくいろいろあった4ヶ月でした。
でも基本的には楽しいことうれしいことが多かったし、
徐々に人間らしくなっているとは思うのですがね。

はたからみてると、いかがでしょうか?みなさん。

今日はゼミコンがあるんで、学校にも寄ろうと思います。
ではでは。

筋肉痛。

2003年07月24日 | Weblog
昨日、エンカイダーとピクニックの下見に行ってきた。
どこに行ったかというと、しあわせの村です。
実はしあわせの村って僕の自宅から車で10分ほどの近場なんですよ。
小学生の頃の遠足なんかで歩いていってました。
中学生の頃はテニス部だったんで、試合や練習なんかもここでしてました。
いっぱい友達と遊んだりした思い出の場所なんですよ。

まぁ、大きくなるにつれて行かなくなってしまったんですけど。

そして、昨日ひさしぶり行ってきました。
あいにく雨やったけど、チャリをレンタルして坂道をおもいっきり下ったりしました。

これが最高!!
すごく楽しかった!!

草木がいっぱいなんで、空気も気持ちよかった。
マイナスイオンです。
汗ダクダクでした。
筋肉痛です。

テントが常時張ってあるキャンプ場なんかもあるんですけど、
一人300円!!安い!!
ちなみにレンタルしたチャリはタダです。

改めていい施設だと感じました。

31日に建築・庭園パート合同ピクニックに参加する人はいっしょに楽しみましょう。
テストの疲れなんかも一気に吹き飛ぶと思います。

精神レベル

2003年07月22日 | Weblog
今日は残すテスト1つあったんですけど、サボりました。

ダメダメじゃん!!

まぁ、受けても落としてたやろうし…。

もう、ダメダメじゃん!!

そうなんです。僕はダメダメ人間です。

まぁ、今日から夏休みなんで人生勉強頑張ります。

最近、自己啓発系の本を立読みしました。
「あなたは絶対!運がいい」っていうような本(たぶん)。

なんかいい題でしょ?

内容は、
よーするに「自分の心持ちで、思い通りに人生は変えられる」
「自分の精神のレベルを上げれば、いいことばかりが起こるようになる」、ってコトです。

「精神レベル」っていうのは、
自分のココロのレベルで、良いこととか、自分の心がすがすがしくなるようなことをすれば上がります。
自分の周りには、同じような精神レベルの人が自然と集まってくる…のだそうです。

精神レベルを上げるようなことを実行していれば、
だんだん日常生活で良いことが起こるらしいです。

本に書かれてることは、あたりまえといえばそうなんだけど、
これを常に意識して実行している人は少ないだろうな~、と思いました。

最近はこの本に書かれていることを実行してます。
イライラしないとか、目の前にあることを全力でやるとか。
特に思い当たることでよいことは起こっていないけれど、
レベルを上げると運がよくなって、理想が実現するそうなので、
続けていこうと思ってます。

なにより、自分の気分が良いです♪

さぁ、精神レベルをアップさせよう!!

えっ、なんかあやしい宗教ぽいって!?

いえいえ、そんなことないです…。

甲子園へ行こう。

2003年07月21日 | Weblog
甲子園に阪神の応援に行ってきました~!
4時半に球場に着いて、10時半ごろ帰ってきました。
人の多さと、応援の熱心さに改めてすごく驚きました!

満員電車での帰り道で疲れたけど、
かなり楽しかったですよ!

大声を張り上げたり、飛び跳ねて喜んだり、
応援歌を歌ったり、ヤジとばしたり(笑)
…めっちゃ興奮してました!
周りの雰囲気に染まってたというのも、あるけど。

そうなんですよね。
甲子園ってのは周りの雰囲気ってのが最高なんですよ!

野球のルールを知らない人でも、雰囲気を楽しんだり、
周りと一緒に応援するだけでもすごく楽しいと思いますよ!
ほんと野球に興味ない人もおすすめです。

すごくエネルギーを使って、ストレス発散になりますし。
これであと1ヶ月くらいは生きていけそう(笑)

好きなものにのめりこむことってすごく楽しいですね!
僕ってかなり野球が好きみたいです。
改めてそう思うことができた一日でした!

また行きたいなあ…

Timeless

2003年07月20日 | Weblog
昨日きたメールの返信に困る。
何もこんな困るもんじゃないと思うが…
自分の身勝手さがやっぱ邪魔をします。
ごめん。意味わからんなぁ。

昨日はひさしぶりに地元のツタヤに行った。
新作・旧作ビデオがレンタル98円やったから、
人がたくさんでした。
世間では夏休みなもんで、親子連れが多かったです。

お父さんが、
子供といっしょにアニメのビデオを選んでる光景を見て、
少しあったかい気持ちになりました。

…なんでやろう?!

そういう僕は、光永亮太のアルバム借りた。

…なんでやろう?!

でも、思ったよりもいいアルバムやった。
光永亮太の歌声が好き。
「Timeless」がおすすめ。
アルバム収録曲で一番好き。

そうそう、明日は甲子園に行ってきます!!
いい席(3塁側ボックス席)みたいなんで楽しみです。
もしかしたテレビに映るかも…。
それにしても、ヤフオクなんか見たら阪神戦のチケットがすごい値段になってる。異常なほどに。
でも、
ライト外野席を買い占めてる人がいるのが不愉快。
しかも席順が連番で。
一体どうやったらこんなことができるんやろうか。

ユウキ。

2003年07月19日 | Weblog
こんな僕でもちょいっと指を振れば、
僕の周りをもうちょっと幸せな空間に変える事が出来るのに、
僕の中の身勝手さがジャマをする。

明日は心のカラがもう少しうすくなりますように。

(追記)
ネットしてて、
ひさしぶりなんかグッとくるものと出会った。
↓のアドレスから見れます。
涙もろい人はハンカチの用意をして見て

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/tomasson.html


たまにはまじめに…

2003年07月18日 | Weblog
長崎の12歳の男の子が幼い4歳の男の子を突き落とした事件、すごく大きく取り上げられててすごく騒がれてるけど 
僕は何で全然驚いてないんだろう。
神戸の児童連続殺傷事件が頭に焼き付いてるからかな。

まぁ遅かれ早かれ来ると思ってたけど…ていうか、
どっちも平成生まれなんだなぁ。
そこからしてもう驚きかも。
などと、
事の重大さとともに不謹慎ながらもそんなことを考えていた。

マスコミは大騒ぎをしているが、僕は起きて当然だと思う。
これだけ情報が溢れ、何でも手に入る。
そうなれば、むしろ好奇心の強い子どものほうが
何でも興味を持ってやってしまうのではないだろうか。
人を殺してみたらどうなるのか―子どもなら疑問に思っても仕方ない。
しかし、それを止める事もできたのでは、とも思う。

しかし、
それをすぐに他人の責任にするのはいかがなものか。
つまり、原因を他に求めてしまうのだ。
教育が悪い、両親が悪い、地域社会が悪い、現代社会が悪い…。
こうなりゃなんでもありだ。

現代社会が…というのは、
当たらずとも遠からずのような気がするが、
(現代社会の定義次第で何とでもなる)
そんなことはどうでもよい。

自ずと他人のせいにする―
そこに『現代の社会』の落とし穴があるのだろうと思う。
あの役割は○○が果たして、あっちは××が果たして…と、
自然に役割を考えているから、他人がすぐに目に入るのだ。
今回の事件も本来なら、学校や家庭など、誰かが止める事が
できたのではないだろうか。
結局、『自分の役割』を考えるあまり、
誰も何もしなかったのが、今回の帰結なのだろうと思う。

どうなってんだろな~この世界は。
変な世の中。変な世界。おかしすぎる。
大切な何かが、失われていってる気がする。
大事な何かを、忘れている気がする。うーん・・・。