AUTO-LUCKY,S

静岡市のオートラッキーズです。車の事から日常の事まで。

1973年 ポンテアック ファイヤーバード トランザム 455 整備と修理ー32

2020年05月31日 12時08分21秒 | 1973 トランザム 455
こんにちは。73トランザム、進めます。

ホーンの配線を点検しています。

前から1本ずつ配線を追ってホーン配線引き直しました。

純正の配線の修理の方が楽ですね、

他の人が改造した配線は解りずらくて確認まで時間がかかります。

ダッシュボード下の配線もなるべくやり直しました。

キボシ端子になるべく交換します。

少しはスッキリしました。

ステアリング側でホーン鳴るようになったのですが

何か足りないのか部品違いからか鳴りっぱなしになってしまいます。

また確認しないとですね。

スロットルワイヤーも

戻りバネが無いと、やはりアクセルが戻らないので一つ付けました。

エアークリーナーも止ボルトが駄目ですね、外れてしまいます。

続く、、、、、動画は https://youtu.be/uoT7NezpZTQ にて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1956年 フォード F-100... | トップ | 1956年 フォード F-100... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1973 トランザム 455」カテゴリの最新記事