AUTO-LUCKY,S

静岡市のオートラッキーズです。車の事から日常の事まで。

1973年 ポンテアック ファイヤーバード トランザム 455 整備と修理ー36

2020年06月06日 12時09分38秒 | 1973 トランザム 455
こんにちは。73トランザム、進めます。

右インナーフェンダー外れているのでブロアーファンモーター交換から始めます。

古いファンモーターを外したら羽を外して洗浄して新しいファンモーターに組み込みます。

ブロアーファンモーター外した穴から掃除機で綺麗にしてから取付ました。

ブロアーファンモーターに雨対策でクッションテープ貼って配線も改造してあったので

アース線も作って元に戻してあります。

右ドアの締りが悪いのはドア内装が当たっている時があるので外して確認します。

ビス止めがありますね。

隠しネジもあります。

ドアハンドル部分です。

ウインドーハンドル、バネでとまってます。

内装のせいでは無いですね、

ドアヒンジ交換しましょう。

ドアヒンジ塗装しました。

右ドア外しました。

ドア側で調整するので

右フェンダー調整してます。

下側ボルト穴加工かな、

フェンダー、ボンネット、外さないとならないかな、

ドアステップ部分が違う組み方してあるのでカーペットが届けば直してあげたかったんですが

カーペットが届かないので元に戻します。

動画は https://youtu.be/UYYnJ9Vew74 にて。続く、、、、、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1973年 ポンテアック ... | トップ | 1956年 フォード F-100... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1973 トランザム 455」カテゴリの最新記事