goo blog サービス終了のお知らせ 

アル的ノーフォークテリア生活

がっつり甘えん坊のレイのHAPPY LIFE!
アル2015年3月24日🌈、ティア2019年10月18日🌈

帰省1日目。まずは準備運動~~。

2013-11-07 14:51:33 | おでかけ
10月最終週末。台風27号、28号がダブルで来ていた頃
久しぶりにアルパパ実家へ行ってきました。


まず最初にわんこグッズ屋さんに寄った後は、八ヶ岳アウトレットでお買いもの~~~。
一応レインコートを着せていましたが、雨は問題なし


買い物終わったら、ランチランチ~
店内OKのフィールドマジック・ア・ゴーゴーさん。
寒さ知らず~~~でうれしっ


くんくん、いーにおいなのだ


おとなしく待つのでしゅ


じゃあ、もう伏せて待っちゃうのだ



とってもよい子たちのために~~。
チキン&ベジタブル。


トッピングしてあったパンは、ぜーーんぶティア子の元へ
アルは、パン禁止なの~~


パン、、、わかんなかったのだ


でも、たくさん食べられて満足~~だもんねっ


たくさん食べて、満足~~したあとは、紅葉を見に蓼科へ向かいます。


引地台公園でBBQ~。

2013-10-17 16:41:26 | おでかけ
三連休初日の12日。


大和市の引地台公園で、シャーリー家とフィーゴ家とでBBQをしてきました


シャーリーくん。
この写真しかなくてごめんなさいです~


フィーゴくん。


ヘレンちゃん。


アル。


ティア。


BBQ日和~
他のサイトのみなさんも思い思いに、とっても和やか~な感じで楽しんでいました。


こちらも、いつも通り楽しんでおりました~


BBQ楽しいね~~~
写真全然撮ってなかったよ~~~


わんこたちも、今回はガウもなく、仲良し~でBBQを楽しんでいました
ダッチで焼いた、わんこぱんもおいしかった?
また、やりましょう~~

食欲の秋、part 2

2013-10-17 16:31:25 | おでかけ
10月6日日曜日。


涼しめだという予報を信じ、ランチ場所を考えつつ、まずは鎌倉中央公園に行ってきました。


が、、、なんだか着いたら、蒸し蒸しで~~~ちょっとあちち~~っ


それでは、軽めにまわりましょう~~


でも、案外散歩しやすい気候になってきたねっ


そんなにハアハアすることなくなったでしゅね。


うれしいのだっ


ここは、お山っぽいとこもあって、楽しいよっ


ちゃあんとチェックしなきなんだもんねっ


みんな早くだよっ



お兄ちゃん待ってでしゅ~
パパが遅いんでしゅ~~~



疎林広場に到着~。


早速、ティアしゃんボール遊び開始っ


ボール遊びしたら、ハアハアになっちゃったでしゅ・・・


アルはゆっくり休んで大正解だねっ。


さあー次行くよっ
ぱわふるぅーなボクなのだっ



お兄ちゃん。。。この張り切りーな感じは、いつものあれなんでしゅね


そおおおおなんですっ


えへっ


そうだったのでしゅ


日差しも強くなってきたし、混む前にらんちーーーということで、江の島に着いたんだけど。
、、、、すでに観光客でいっぱい
そういや、休日の江の島って、すごく久々。。

魚華さんの二号店にきれいなテラスがあるって聞いてたので、行ってみたら、二号店のテラスではなく、本館のテラス席のみわんこOKでした。
しかし・・11時半くらいから席は満席(それも犬連れでなくて(笑))
まあ、11時開店だけど・・・
しばらく待っていたら、店員さんが見かねて奥のほうに席を用意してくれました
奥のほうは若干蜂さんがいたんだけど、アル家的にはそんなに問題なし(笑)


生シラス丼。


海鮮丼。


鯵さん。

もちろん命の水もいただき、今回も満足~~で帰りました。




やっぱり、食欲の秋かな(笑)








食欲の秋?

2013-10-17 15:17:58 | おでかけ
思いっきり更新するの忘れてました。。。
前回の更新と前後してしまいますが。。。

お彼岸にアルとティアを連れて、お墓参りに行ってきました。


そのあとは、久しぶりに木場公園に寄って。


暑かったのかなー? さらっと一周して駐車場に戻るアル。


ティアには不十分だったので、アルパパと車に戻らず、しばらくボール遊びをしてました。


なんでーーーー。


アルがーーーー。


さらっとしか公園にいなかったかというとーーーー。


まあ、やっぱりこれです(笑)


犬茶屋本舗にて、らんちっちっ。


いぬめし。今日のお魚、鮭とカジキマグロ。


いもようかん(わんこ用)。


鶏の南蛮揚げ定食(人間用)。


町屋御膳(人間用)。


自家製わらびもち。

どれもお値段安くて、ボリューミー。
すっかりおなかいっぱいになりました。

運動せずに食べてばかりって。。。
まだまだ暑いけど、食欲の秋なのね。。。

みんなで箱根~~

2013-10-10 17:57:43 | おでかけ
こっちも超~~~~~いまさら、、、、な感じですが。
9月の最終日曜日。
ジャック家、まろまり家とシャーリー家でいつもの箱根で遊んできました。


ジャックくん。夏の間は、全然会えなかったから久しぶりだね


シャーリーくん。クルージングDVD上映会以来。


みんな揃ったよ~~


まろまり家登場で、れっつごーーっ


みんなでお散歩楽しいなっ


ティアも楽しそうっ


ジャックくんは、まろまり家のばぶぅーたちにモテモテっ
ばぶぅーたちも、すっかりレディーになりました。


湖について、とりあえず、みなわん入水。


微妙な入水の絵~~


ここじゃ泳げないでしゅ・・・


つまらないでしゅ・・・

文句言っちゃダメなのだっ

まあまあ、ここでは狭いので、広い場所へ移動しましょう~~
泳げなくてつまらなそうだったティアが、最後まで湖に残っていると思いきや・・・。


実は一番最後まで湖にいたのは、ジャックくんでした~~


とことこ歩いて、広い場所まで移動したら~、まろまり母とシャーリーママ大爆走~~


もちろんティアは即泳ぐ~~~


ばぶぅーたちも、走るぅ~


気づけば、アルもしっかり入水


ティアと仲良くスイミング~。


今回は、おもちゃ遊びではなく枝遊びでねっ


頑張るのだっ










みんなで泳ぐの楽しいねっ。


久しぶりに泳げて、超たのしーーーーっ、ティアしゃん。


アルもジャックくんも大満足~。


最後に、みんなで記念撮影をして。
みなさん&みなわん、ありがとうございました。


水温が高めの芦ノ湖も、泳ぐのはそろそろおしまい。
また、来年
ありがとう~~箱根っ

遅い夏休み 軽井沢 2日目 その2

2013-10-08 17:22:04 | おでかけ
前回の更新から、ずいぶん経ってしまいました
軽井沢編(笑)ラストです。


心配していた雨ももう大丈夫そう、でも土があるところは相当汚れそうだったので
汚れにくいところ~~


みんなはどこの観光地に行ってるのかしら~と思うくらいに、だーれもいないっ


静かさが心地いいね~。
やっぱり混んでいるときより、空いているときのほうがわんこ連れだと楽しめます。


鴨しゃん発見でしゅ~


すぐ寄ってくる鴨さんもいれば。。


微妙にこちらをうかがっている鴨さんもいます


仕方なく(笑)アルパパ鴨さんにごはんをあげるの図~


おなかの空いた鴨さん続々~~~~~


こいつらずるいのだっ
パパからごはんもらっているのだっ


ちなみに私が鴨さんにあげると、アルが非常に非常に怒るので。。。やめてます。。


アルがちょろっと吠えた以外は、静かな湖~~~。


そんなことないよっ。
観光客も続々~~~で、少し静かじゃないもんねっ



でも、まだ思いっきり遊べるでしゅ~


空いているうちに、次行くよっ
 


アル楽しそうでよかったよっ。あれ??


鯉しゃんも楽しい~?


んっ?


んんっ??



ティアしゃん、びっくり~~?


いや、、鯉しゃんびっくり~!!
こちらも、おなかが空いていた鯉さんでした。


涼しくて快適だよ~~~ん


あたしはいつも快適でしゅ~~



早く来るのだっ


早くだよっ



そこまでパワフルなのか~~~って思ってたら。
実は、ただ帰り道を急いでいたアル。


次はランチなのだっ
ぐるっと一回りすればランチという展開が好きなんだもんね~


急いでいたのは、そういうわけで
少し太陽さんも出てきたし、テラス席は濡れているかもと思い、屋内OKのブラッスリー・シュエットさんへ。




外はあちあちになってきたよっ


屋根あると助かるのでしゅ~~



パスタセット~。


まかない、あれお肉料理だったかな?のセット~。


デザート~~。

このあと、バーディさんで買い物して、お土産買って~、早めに帰宅と思ったら、本当に(笑)渋滞なく早めに帰宅できました。
今度はゆっくり行こうね

遅い夏休み 軽井沢 2日目 その1

2013-09-27 15:09:12 | おでかけ
翌5日は、明け方まで降ってた雨もどうにかやみ


アルの早朝お庭チェック~~


ちゃんとチェックしなきゃなのだっ
忙しいっ忙しいっ


小川をチェックしに行くと。


昨日より少し、水かさ増えているかな?


ティアは、さっそくお庭でボール遊び開始っ
















しばらく、ボール遊びはしなくていいんじゃないくらい(笑)堪能しまくりました。。。

雨も、今日はどうやらもう大丈夫そうかな。
荷物をまとめて、出発します~~

遅い夏休み 軽井沢 1日目 その2

2013-09-27 14:52:32 | おでかけ

今回の宿は、北軽井沢のウッドペッカーさん。
北軽に行くたびに、気になっていた貸別荘です


とにかく広いお庭


そばには小川も流れています。


アルや。


ティアだけでは、もったいなーい(笑)


お部屋も。


大きいソファーや(だれも座らなかった。。)


キッチンも申し分なし。


暖炉もあるので、寒いときも大丈夫っ


寝室は2部屋。


ロフトもあるから、3家族までいけそう(笑)
大人2人とわんこ2頭では、もったいないくらいの広さ。
静かでゆったりと過ごせます
(ちなみにお隣にもわんこOKの貸別荘がありました。)


気分爽快です~~~
この日は、地元では豪雨と雷がすごかったらしく。。。
軽井沢もほんの少しぱらっと来ましたが、問題なく過ごせました
別意味アルにとっては、よかったね~~(雷嫌い)


というわけで


焼き焼き開始~~




アルたちのササミも、焼き焼き~~


蓼科牛~~


うまうま~~


おなかすいたのだ~~~~


あたしもでしゅ~~~~


しかーーーしっ のんびり焼き焼きをしていたら、ポン酢の香りに誘われたスズメバチさんが
そのうち、そのスズメバチさん、ビールの缶にとまって、ビール一気飲み~~~?

相当おいしかったのか、そのスズメバチさんはポン酢のビールもまわりをウロウロし。。。。
仕方なく、焼き焼きだけして、部屋で食べました
ちゃんちゃん

今度はトラップ置いておこうかな。。。。

遅い夏休み 軽井沢 1日目 その1

2013-09-25 13:11:38 | おでかけ
遅くなりましたが。。。。
9月4日から1泊2日で、さらっと軽井沢まで行ってきました
いつも通り早く家を出て~~。
霧の軽井沢を走り、着いたのは。


すたたたっ


いきなり、川っすか~~~?


うきうきっ


大好きな野鳥の森に行くのでしゅ~~~

駐車場に車もまばらな状態の時間なので、さすがにまだ人も少ない~~
わんこ皆無~?と思ったら、熊出ないか聞いてきたわんこ2頭連れの人がいました。
あとは、森の中はワン連れなし


足取りも軽いよっ


ちょっと湿度高め~だけど、先に行っちゃうのだっ



あたしもでしゅっ



うう。。。ティアのビームがまぶしい。。。


軽井沢っ楽しいのだっ
アルぽん、、、大変っ、よだれーが。。。。


お兄ちゃん、、大変でしゅよ


いや、、、、ティアしゃんのお目めのほうが、、、、。
こっ、、、、こわい。。。


ふふふ~~~~そうでしゅか~~~~~?


気を取り直して、どんどん行きましょう


遅いのだ。


遅いのだ。。。


遅いのだっ

アルぽん、、、またまたよだれーが。。。


お兄ちゃん、ごめんなしゃいでしゅ~~~


ひええええええええっ、ティアしゃん~~~~~~~~~
(・・・ってもういいか(笑))


森をぐるっと回って、ピッキオビジターセンターまで戻ってきました。


ティアしゃん、あちあちで、ひとやすみ中~。


今回の野鳥の森は。


アルぽんのよだれーと。


ティアしゃんのお目めが気になる筋トレとなりました


ハルニレテラスに戻って、人間はコーヒー飲んでひとやすみ

で、混む前に開店を待って川上庵でランチランチ


一番乗りです~~~~~(あれっ?)


うむむむ、、、ママさすがなのだ。。


ビールじゃないのでしゅね







やっぱり、おそばには日本酒だって


そうらしいのでしゅ。。。


懲りないのだ。。。


とってもゆったりとランチを楽しんだあとは。
ハルニレテラスでお買いものして~、ツルヤと酒屋で買い込んで~、いつもの犬グッズやさん(QunQun)にも寄って~。
宿へ向かいます~~


真っ白箱根でうれしーー。

2013-09-02 13:04:49 | おでかけ
8月最後の金曜日の30日。
久しぶりに、あちあちになるっていう天気予報。
こりゃまずいよーーんっていうことで、急ぎ箱根へ
湿度が高そうだったので、今回は湖尻園地へ。


しかし。。。
御殿場ICがそろそろというあたりから、なんだか空が暗い。。
走る道路も霧で覆われて。。。
着いたビジターセンターは。


ほほほほほーーーーーー(笑うしかないのだ)
真っ白だし~~~~~~~。


散策コースも、真っ白~~~~


まあ、そんなことは関係ないアル&ティアなので、張り切っていきます
先に行くティアしゃん、、、見えなくなっちゃうよ~~。


大変でしゅ
少しだけ引っ張らないようにするでしゅ
(嘘)



でも、涼しいよ~~~。21℃だもん


あっ怪しい光が2つ~~。


アルぽんを襲う光~~?
ハアハア言ってるよ~~~~(怖)


ティアしゃんでした~~~(わかってるよ)。
暗闇のハアハアは、なんだか怖いぞ(笑)


湿度は高めだけど(髪の毛が濡れちゃったふうになるくらい・・)、気温が低いせいか、アル張り切り~~


もちろん、ティアもね


芦ノ湖は、ちょっと幻想的ですてきっ


こっちでも張り切り~~


あああ、、、、見えなくなる~~


湖ちゃぷちゃぷは、今日はアルぽんだけ~。


危うく湖の先に行ってしまうかと思われるアルぽん


今回も、楽しかったのだ~~


また、来るでしゅ~~~。今度は泳ぐでしゅよ~~



しかし、まだまだ楽しさは続きました~~。
駐車場に戻ると、うちの車のそばに見知った車が。。。

おやおや~~これは、まろまり号に違いない
これは電話っって思ったら、きゃーーーー、留守電ばんばん入ってる~~~~
大変大変、急いで電話して待ち合わせっ


まろまりファミリーだよーーん


久しぶり~~~
3月の旅行以来だもんね~~。


ばぶぅーたちも、またちょっと大人になりました


仲良し仲良し


ティアのパピー好き炸裂?


前回より、仲良しさんだわ~~


ボクもボクも


ばぶぅーたちと、仲良くできました


久しぶりにお友達に会えて、すんごくうれしーよっ


そんなとき、まろんくんは。。。。
掘り掘り~~~~~
・・・・というか、掘り過ぎ どうやら、、土中の根が気になる様子?


で、、、、、この状態(汗)
こりゃ、、大変だわ。。


その掘り掘りは、ボクも昔よくやったのだ。
ママにひーひー言われたのだ















仲良く遊んで~~


短い時間だったけど、とっても楽しかったよ。
まろん家の皆様、ありがとうございました
今度は、ゆっくり遊ぼうね~~~






ぽちっとね! よろしくなのだ!

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村