goo blog サービス終了のお知らせ 

アル的ノーフォークテリア生活

がっつり甘えん坊のレイのHAPPY LIFE!
アル2015年3月24日🌈、ティア2019年10月18日🌈

芝桜

2014-04-29 16:56:52 | おでかけ
先週火曜日、お友達わんこのしゅうくんと、久々にお出かけ~~


相模川の芝桜~
相模川左岸の堤防にある「芝ざくらライン」。長さが1400メートルということで、日本一なんだそうな。
芝桜まつりは、20日に終わってたけど、まだ満開になっていなかったようでした。




満開のところもあるけど、全体的にはまだまだのようです~~。


富士山をかたちどった芝桜もあり~。


5月4日、5日に、河原では大凧祭りが開催されます。128畳なんだってーー
すんごくおっきいのだ~~


芝桜を楽しんだ後は、相模原公園にネモフィラを見に。


写真撮ろうとしても、なんだかバラバラ・・


仕方なく~~アルとティア~。


しゅうくんと。

このあと、ちゃんと?公園をお散歩しようとしたら、アルがダッシュで駐車場へ戻るぅ~~~~

そのわけは。








らんちっちでした。。。
おい。。。。




またまたBBQ~

2014-04-22 17:47:52 | おでかけ
19日土曜日。NFTパワーで天気もばっちり

大和市の引地台公園で、またまたBBQしてきました~


今日もみんなで遊ぼう
ティア、茶菜ちゃん、バンナくん。


久しぶり~~の、アムルくん。元気そうで良かった~


アンジュちゃんも


きれいなチューリップといっしょに。
左から、アンジュちゃん、アムルくん、伽羅tりゃん、ふきちゃん、福ちゃん、茶菜ちゃん、バンナくん、羅っ子ちゃん、玉子くん、
ティア、アル。


みんなすごーーい。結構奇跡の1枚!?
アムルくん、アンジュちゃん、ふきちゃん、伽羅ちゃん、羅っ子ちゃん、玉子くん、バンナくん、茶菜ちゃん、福ちゃん、アル、ティア。


チューリップの前で。


今日も元気いっぱいパピーズ。
とっても楽しそうにずーっと遊んでいました。


ママ、ごめんなさいでしゅ~~~。
伽羅ちゃんに謝る?羅っ子ちゃん。
伽羅ちゃんも、すっかりママ~。


アンジュちゃんの熱いまなざしの先には。


カートに乗ったラブさんでした。


みんなで公園を一回りしたあとは、いよいよBBQだよーー


今日の参加メンバーは、王子家、華茶菜家、サラキチさん、初参加アムル家、うち~~。
よろしくお願いします~~








BBQの前で、すでに豪華~~
今日もおいしいおいしい


もちろんお肉も、おいしかったです~~。


今日もおいちーおいちーだったのだ

みなさま、今回も大変大変お世話になりました。
バタバタしてしまってすみませんでした~~~
またおつきあいくださいね、よろしくお願いします~

おまけっ






らぶらぶ~~~な、ティアとバンナくんでしたっ












おだわら諏訪の原公園

2014-04-16 18:09:21 | おでかけ
12日土曜日


おだわら諏訪の原公園にやってきました。

以前来たときと変わっているかな~~~と思って来たんだけど。
ほとんど変わっていないような。。。。うーーーん、やっぱり広くはなっていない様子


残念なのだ・・


桜もすっかり終わり、葉桜に。
ところどころのこっている桜さんが、妙にかわいい~


ローラー滑り台のあたりから大山方向。
この景色、本当に気持ちいいのです~


ひゃっほーーーーっ
アルたちもうきうきで下る~~~


陽だまりの丘まで下ってくると、ティアはボール、ボール、ボールっ
アルパパといっしょに、静かに(笑)アルから離れます


そんなとき、アルは~。
地面蹴っていました(笑)


あれっ?

東屋に移動して~~。


あれっ??


向こうにいたのだ。。。
うらやまし~かと思いきや、最近こんな感じでティアが離れてボール遊びをするのに慣れてきた様子。
本当は、ボール遊び、アルも好きなんだけどね

ティアが思う存分ボール遊びをした後は、菜の花さんたちと


ティアしゃん、顔あげて~~。


はいでしゅっ


春だね~~。
日差しがきついね~~~


駐車場まで、あちあち


あちあちでも、張り切るアル男くん
公園のあとは、ランチだもんね~~~

でも、ちょっと時間もあったので、平塚まで移動して。


キッチン伊志川さん。


テラス席は、ちょっと風が強かったけど。この季節は気持ちいいね~。


黒毛和牛とイタリアンのランチ「フェリーチェ」。
今月は、和牛肩ロース炙り&ハーブ焼き&桜海老と春野菜のアーリオオーリオパスタ。


季節野菜のミネストローネがつきます。


土日限定ローストビーフランチ。
すごいボリューム。
このお肉の量。。。。食べきれませんでした(1枚はアルパパ行)。


オードブル盛り合わせ。


デザート~~。


単品で、春野菜の天ぷら(春野菜好きのアルパパのため~~)。


もちろん、わたくしはこれも忘れません。


アルたちには、ハンバーグっ。
って、大きさにびっくり
2皿頼んじゃったので、半分以上お持ち帰りしちゃいました。


それでは、おいしー顔をどうぞ~~~。






もう一人、おいしー顔っ。






おいしかったのだ~


満足で眠いでしゅ~~~

残りは、しっかり夕食と翌日の夕食の一部にまでなりました

おいしいし、パラソルもあるし、また行こうね~~


2014 海の公園でBBQ

2014-04-08 17:25:53 | おでかけ
5日土曜日、久しぶりに海の公園でBBQをしてきました~~
まずは、みんなでお散歩~


あれーーこの子誰かな~?
ねーねーねー 君どこから来たのっ?



ちょっとちょっと、うちの子に勝手に近づかないでよ~~


うわーーーびっくりしたーーー、なんだっ伽羅ちゃんかっ


アルくんだったの~~。久しぶりだわ~~


などという、いかにも棒読み的な会話がされてたかどうかはわかりませんが(笑)
本日は、まず王子家、サラキチさん、ジュニア母さんとうち~~が集合です。


海に向かってダッシュダッシュ


みんなすごいな~~~、あまり海が得意でないジュニアくんはびっくり~


もしや、一番一直線か~~~? 最年長ふきちゃん


みんな久しぶり~なのだっ


今日も楽しそうでしゅね~~


新メンバーもいるのだっ



新メンバーその1~。


えへへっ、よろしくでしゅっ


玉子といいましゅ。男でしゅ。



王子家のニューフェイス。
サラキチさんのところの伽羅ちゃんの子です。


その2~。
ティアを追いかけるブラタンの子。


玉子くんの同胎の女の子。
羅っ子ちゃんです。


伽羅ちゃんと羅っ子ちゃーーん。


ラブさんにご挨拶するでしゅ~~
ティアは、ラブさん大好きだもんね~。


みんなで記念撮影~。逆光だけど、八景島をバックに~
左から、ティア、アル、ふきちゃん、羅っ子ちゃん、伽羅ちゃん、ジュニアくん、玉子くん。ラブさん。


もう1度今度は陸をバックに撮るよ~~


うーーん、、バラバラ。。


アルお兄ちゃーーん
まあ、、、なかなか難しいか(笑)


パピーたちは、疲れるまで遊びます


楽しそうだね~。


まだまだ伽羅ちゃんも大変かな~?


疲れるまで(おとなしく寝るまで?)遊んだあとは。






いよいよ飼い主おしゃべりタイム~の時間です


いい子で、おやつ待ちでしゅよ~


羅っ子ちゃん。


眠いね~~、玉子くん


ラブさん、焼きささみを食べているときが、いちばん輝いていたわ~


気付けば、潮干狩り客がたくさん~~。


途中から、華茶菜家が加わりました~。
左から、茶菜ちゃん、バンナくん、福ちゃん、ジュニアくん、ふきちゃん、羅っ子ちゃん、伽羅ちゃん、玉子くん、アル、ティア。


がんばったから、サラキチさんにおやつもらうのだ~


バンナくん、茶菜ちゃん、福ちゃん、ジュニアくん。


伽羅ちゃん、羅っ子ちゃん、ふきちゃん。


アル、割り込み~~?


だめなのっ?


ジュニアくん、11歳。


ふきちゃん、12歳。
元気元気です。


伽羅ちゃんも満足~?


最後にひと暴れ~。






福ちゃんと玉子くん。仲いいね~。


ティアが、2人の仲をチェック~(笑)


ティアお姉ちゃん~~~


福ちゃん、ティア大好き~~。


いつの間にやら、ティアも大人なのです


福ちゃんと玉子くん。


年少組は遊びまくりーでしたっ。


たくさん遊んで食べて、満足満足だったね~

王子家のみなさん、サラキチさん、ジュニア母さん、華茶菜家のみなさん、今回は本当にお世話になりました。
ありがとうございました。また、遊びましょう~~~










さくら・さくら・さくら

2014-04-03 14:13:25 | おでかけ
桜満開


根岸森林公園でお花見してきました。


あたたかくなってきたでしゅね~。


お花見お花見っ



競馬記念公苑の桜も満開


気持ちいいのだ~~


お馬さんも元気に走ってたのだ
ボクも元気に走るよ~~~ん


早く早くだよっ



しか~し~~。


張り切って歩いてたら、あちあちになってきちゃっただよ・・・
先日の救急事件でプラッキングを延ばしてしまったので、実はこの日はまだ冬毛のまま・・・
今年はすでに着用しはじめてはいましたが、この日もクールTシャツ出動です。


ティアは、そんなに暑そうではないんだけどね~


あちあちが、ちょっと落ち着いたのだ~


では、仲良く記念記念
旧一等馬見所と桜をバックに~。


こちらも~~~


桜と遺構。似合います~~。


お花見客もだんだん増えてきました。
ちょっと風強いから、大変かな~??


ティアは、離れたところでボール遊びに没頭中


その間アルはというと。。。
この時点で、すでに駐車場に戻りたがってました~(公園のあとはカフェというコースが彼の頭の中にはあるらしい・・)
とりあえず、写真を撮りつつティア待ちです~


ボール遊び終了~。
風が強いせい?
なんだかすごい男前の眉だわー(笑)


ボク待ちくたびれたのだ~


それでは、次の場所に移動しましょう~
いつものベイクォーターに移動して。

開店と同時に(早いランチーーー)、キンカウーカへ。


待ちかねたのだっ


おやつおやつーでしゅ


Kinkawookaランチセット。
生牡蠣と前菜2種。


サラダと~。


牡蠣素焼き、焼き牡蠣、カキフライ(2人分)。


おいしそうなのだ・・・


牡蠣マリネも頼んじゃいました(牡蠣大好き~~)。


アルパパは、ドリア。


私はリゾット。


また、ワインも飲んでたでしゅよ~

このあとは、お買いもの&外を少しお散歩して帰宅。
シートを敷かないお花見もいいな~~。
今日の雨が心配だけど、、、今週末はどこか、まだ大丈夫なとこあるかな?
今度はアルの大好きなシートを敷こうね














今年最後の梅見

2014-04-03 12:16:07 | おでかけ

23日。連休最終日。
またまたお出かけですっ


今回は、ここ~
この時期にしか、一般開放していない梅園。
本日最終日です~~。


最終日だけど。実は満開~。


一番いいときだったのかもでしゅね~~


穴場の場所のせいなのか? もしくは、もう梅見はいいのか?
とってもすいていました~


梅園、ゴール地点。


ティアしゃん、ご満悦~


アルは。


梅の花の香りにうっとり~~


いい香りだな~~~


ほわわわーーん


2人で、ほわわわーーん


ほわわわーーん


うきっ





この梅園のコースは、入り口から坂を下って、ゴール地点。また同じ道を入り口に戻る(登る)というコースしかありません。
なのでーー、、、同じ道をもどるというのは、お好きではないアルは~。


コース外。


コース外。。。
そんなに、いやなのね。。。


仕方ないのでしゅよ


しょうがないねっ


でも、楽しかったねっ



ねっ。




梅さん、ありがとうっ。


さっ、次はランチだよ~~~


最後に張り切る、アル。
実は、このときが一番張り切ってたり~?


お兄ちゃん、おもしろいでしゅ~


というわけで、らんちっち。
しかーし、最初に行こうと思っていたお店が、開店時間に入ったはいいけど、予約ですでに満席。。
次のお店は、テラス席がまだやっていなくて。

仕方なく距離はあるけど、行ってみたかったお店へ


青野原、道志みち沿いにあるBRESS 413 CAFE。
外観写真とりそこねましたが~、わんこ店内OKです。


ここには、JRT、シェルティ、ミニチュアホースが看板犬(馬?)としています。
オーナーさんやご家族の方は、みなわんこ好き。
NFTも大好きだそうです~。
すんごくかわいがってもらったでしゅ~


最初にポップコーンが出てきて~(お通し~?)。
アメリカーーンっ。


ポップコーンガン見、ティアしゃん。。


ハンバーグセットをいただきました。


こちらのカフェ。ドッグランもあって遊べます~
また行こうね~~



春の相模原公園

2014-04-02 12:25:42 | おでかけ

21日。連休初日。久しぶりに相模原公園に行ってきました。
連休だから、みんな遠出しているのかな? 午前中の公園は比較的すいていました


菜の花写真スポット~
すっかり春の装い~。


玉縄桜。もとは早咲きのソメイヨシノなんだそうです。


春なのだ~~


お花見も楽しみでしゅ~~



ボール遊びを、楽しんだら日陰休憩~
我が家には、すでに暑い時期がやってきたようです。。。


今年の夏も、早朝散歩頑張ろうねっ


その前に、少しでも長く春を楽しめたらいいねっ


ゆるゆるっとねっ。


駐車場にて。


寒緋桜かな~?
こちらもきれいでした~。

春を楽しんだ後は、カフェ~~。


スムージーうまうまっ。
なんだかー、優雅な休日って感じ~~(笑)


ご機嫌ティアしゃん


ひたすら、おやつ待ち態勢のアル~


テラス席は人間にとっては、いい時期になってきましたね~
反対にわんこたちには、日陰が必要な時期に
でも、私たちがすすんでテラス席のあるお店に行く時期なので、アルもティア大喜び
実はこの翌日の散歩でも、カフェに連れて?行かれました
カフェ三昧の春になりそう~~~

三浦海岸桜まつり

2014-03-29 14:16:37 | おでかけ
8日(土)、河津桜を見に、三浦海岸桜まつりに行ってきました。


満開は3日のようでしたが、この日も問題なくどの桜もきれいでした


観光客もたくさん。駅前はたくさんの人出でにぎわっていました。
そうそう途中でおとなしいNFTの女の子に出会いました。


京浜急行の三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの線路沿い約1kmには、約1,000本の河津桜が植えられていて、咲きそろう菜の花との色の対比がとてもきれいです。




桜と菜の花とボク~。


桜と菜の花とあたち~~。


きれいでしゅ~


菜の花の前で。春ですね~~。








とってもきれいな桜でした。
この日に、見に来てよかったね。


陸橋から。
きれいなのだ~~~


小松ヶ池公園にて。


屋台なども出ており、お弁当を食べている人などもいました。
人が多くて、ちょっとわんこにとっては歩きづらかったけど、楽しかったかな?


駐車場までの帰路は、人が少ない道を通って。。
次は、うきうきらんちっち~


かごの中のティア。


スタンバってます~
はい、ここは昨秋オープンした「三浦海岸アレーナ」、大好きなカーロリゾートのひとつです。


ひらめのカルパッチョ。


いろいろ野菜のポタージュ。


牛モモ肉ステーキ、マデラソース。里芋グラタン添え。


デザート~~。
・・・と、シェフのおまかせランチをいただきました。

カーろといえば、アルたちには、ドッグコースメニューを。


このメニューは、アレーナならではかな?


三崎鮪のソテー。


ささみのオーブン焼き。


リンゴのコンポート、蜂蜜風味。


おいちかったでしゅよ~

アルもティアも、スタッフの皆様にかわいがっていただき、満足して帰りました。
ここは、ランはないけどプールがあるので、夏のランチもいいかもね~~~。




こども自然公園

2014-03-28 15:48:41 | おでかけ
大雪の翌週。23日(日)。

梅はどうかな~~と久しぶりに、こども自然公園へ


わーーーーいっ 貸切~~~?


雪残ってるね~~


っていうか、残り過ぎ~~?
ここは横浜市~


思いがけず・・・めっちゃ歩きにくいです


楽しいでしゅよ~~~
ティアさん、いつも楽しそう。歩きにくそうもないし・・


靴も汚れ、滑りつつ(汗)どうにか梅園到着~


残念ながら、まだそんなに咲いてませんでした~


でもきれいでしゅよ~


香りがいいのだっ



まさかのこんなものまで


確かに。。。滑る滑る、はまるはまるでした。
大雪後の公園、一週間たっても恐るべし~なのでした

あんまり遊べなかったけど、さっさと車に戻ったアルくんのため。
地元に戻って、らんちっち


今日も、お利口がんばるのだっ


でも、ちょっとはテーブルの上のおやつ気になるのだ~


お兄ちゃん、がんばるでしゅよ~



はいっ、がんばっている子には、わんこメニュー。
鶏ハムと野菜だよっ








わたくしたちも、ランチをいただき~。


もっと欲しいな~~~
はいっ、おいしゅうございました


おまけっ


この前日、病院にお薬もらいにいった帰りのカフェで。
似顔絵を描いてもらいました~。
うー、似てるぅ~



茅ケ崎里山公園

2014-02-13 17:08:07 | おでかけ

いまさらですが、1日土曜日に久しぶりに茅ケ崎里山公園に行ってきました


ティア最初から飛ばしまくり~


うきうきでしゅ~~


がしがしっでしゅ~~



アルは、マイペース~(まあ、別意味ティアもマイペースだけどね~~)


公園は空いていて、たっぷり楽しめました。


春のにおいはそろそろかな~~~?


春??


公園の工事も、もう少しなのかな?
今年度中に完成予定らしいけど。。。


おっ、炊事場。
BBQ場ができるのかしらん。


今年も早くBBQしたいのだ~~


それまでは体力づくりなのでしゅ~~


BBQのできる春が楽しみだね~~


公園をたっぷり楽しんだら、いつものようにモキチでランチ







 
カフェでは、とってもお利口なアルくん。


必死に、おやつーを待ちます。


ティアは、監視モード全開。。。


でも、おやつは食べます。


日本酒もいただきーー


アルパパはこれーー


ティアは、結局ずっと監視モード。。。


アルは、お利口モードでがんばっていました
本当アルだけだったら、何時間でもいれそう(笑)

うまうまで満足、暑くなる前にまた来ようね


ぽちっとね! よろしくなのだ!

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村