先程、オークションに出品いたしました。
今回は3つです(*^_^*)
1つめは昨日の【バルーンバッグ】
2つめは500ml用のペットボトルケース
ナチュラルな雰囲気の布を集めてパッチワークしました
内側はコットンリネンのキルティング地
アクセントに手編みのお花のモチーフをつけました。
中央にはパールビーズを1粒
底は四角形です
3つめの出品はクリスマスキルト
全て手縫いで作ってあります。
このキルトは2年程前に作ったもので
クリスマス時期だけ委託先に置いてもらっていたのですが
家に戻ってきてしまったお品です
・・・という理由で、100円からのスタートとさせて頂いております。
何か気になるお品がありましたら
オークションをのぞいてみて下さいね(*^▽^*)
たくさんのアクセスをお待ちしております。
今日は中学校で保護者対象の進路説明会があり行ってきました。
中2のこの時期からもうあるものなんですね。
今は学区がないので選択の幅が広がっているし
まだまだ志望校なんて絞れないなぁ。。。
でもこうやって少しずつ受験生の母に近づいていくのね~ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪ 現在17位です。
現在55位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
リバーシブルのバルーンバッグ
今回は切り替えを入れて作ってあります。
Pattern : AtelierRIKO
リネンにあわせたのは茶色地に小さな白いドットの生地
切り替えの上にコットンレースを重ねました。
このレースの模様はお気に入り(*^_^*)
口はリボン結び
反対の面です。
こちらはブロックチェックを使いカジュアルな雰囲気に・・・
洋服にあわせて使い分けたら楽しいかも♪
アクセントにレースのモチーフをつけました
今年になってオークションに出品を始めたのですが
まだ出品数も少ないし、バッグは出品したことがありません。
バッグ初出品として、このバルーンバッグを出してみようかな。。。
な~んて考えています。
もし出品したら、ブログでお知らせさせて下さいね(*^▽^*)
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
↓は一番最初に作ったバルーンバッグ。
チェックの面は、ブログにUPした時点では飾りが何もなかったのですが
物足りなく思えたので後からレースのモチーフをつけました。
私としてはつけた方が好きだな♪
今日からyuuの中学校の中間テストが始まりました。
今回のテストから高校入試に関係するので頑張ってほしいなぁ。
でも家に帰っての第一声が
「もう嫌だ~~!難しかった~!」 でしたランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪ 現在17位です。
現在66位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
とっても久しぶりにオークションに出品しました(*^_^*)
よければご覧になって下さいね → ☆☆☆
2つ出品したのですが
ひとつめは通帳ケース
です。
Pattern : SnowwinG
リネンやコットンリネンを組み合わせ
ナチュラルな雰囲気に仕上げました。
くるみボタンにはトーションレースをのせて可愛らしく・・・
大きめの方のポケットの内側です
刺繍のように模様が入った布なのですがわかるかな?
内側はファスナー付きポケット1つと
カードを入れるポケットが3つ。
今回飾ったトーションレースは全て違う種類のものです
裏側は無地で味気ない感じなので、スタンプを押しました
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
ふたつめはしじみきんちゃく
前にブログでUPした物なのですが
リネンの部分に、レースのモチーフを付け加えての出品です
(モチーフの真ん中にはスワロフスキーのビーズをのせました)
Pattern : SnowwinG
6月以来というとっても久々の出品なので
見て下さる方がいるかドキドキ・・・
たくさんのアクセスをお待ちしておりますね(*^_^*)ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪ 現在13位です。
現在44位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
今日ご紹介するのはDSライトケース
です。
なかなか可愛くできたと思うので、1点だけですが
オークションに出品いたしました。
よろしかったらご覧になって下さいね(*^▽^*)
本体はリネン。ふたは薄い茶色のチェック。
今までこの布は『ミルクティー色』と呼んでいたのですが
ミルクティーと言っても濃さが人それぞれ違うかな?
今回はオークション出品ということで実際に手にとってご覧頂けないという事もあり
『薄い茶色』と書きました。
私はミルクティーを飲めないのですが・・・
みなさんの飲まれるミルクティーってこんな感じの色でしょうか?
周りにはギャザーレースをつけて
エッフェル塔のテープと小さなシェルボタンで飾りました
横にはレース模様のテープをつけました。
持ち手部分のDカンを留めたテープとお揃いです
ふたはシェルボタンで留められます
内側はコットンリネンのキルティング地。
DSのソフトが3つ入るポケットつきです
後ろ側には文字スタンプをぺたんとしました
取り外しのできる革の持ち手つきです。
小物を入れて、普通のポーチとしてもお使い頂けるかと思います(*^_^*)
昨日は・・・
myuの小学校の授業参観&懇談会でした。
教室でカイコを飼っていると聞いていたので、見てきました~
去年の3年生が飼っていたカイコが産んだ卵からかえったカイコだそうなのですが
数がものすごい!
いくつものケースに分けて飼われていて、ケースの中でもカイコが折り重なっていて
もうウジャウジャ~~
3クラス、それぞれ飼っているようなので一体何匹いるのでしょう。。。
この辺では、あまり桑の木を見かけないようなので、えさ探しが大変なようです。
時々、教室内で脱走しているというのは怖いけど
繭を作るところを見てみたいな。
yuuは中学校の開校記念日でお休みでした。
が、来週から中間テストなのでさすがに遊びのお誘いもなくて
外出したのは塾だけ・・・
もう少しどちらかがズレていればいいのにね。
今日はこれから、母と妹と甥っ子がお届け物を持って来てくれるそうです♪ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
みなさまの『ぽちっ』のおかげで、少し順位があがりました。
ありがとうございます(*^_^*)
引き続き応援よろしくお願いします 現在55位です。
現在21位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
『母子手帳・通帳ケース 』と『カードケース』を
オークションに出品いたしました。
よければご覧になって下さいね(*^_^*)
今日はオークション出品中の母子手帳・通帳ケース
のご紹介です。
今回は、ナチュラルリネンの色合いの布を集めて作りました。
表側の布はこんな感じ♪
開くとA4サイズほどの大きさがあります。
(周囲1cmちょっとを縫い代として使っているので、実際に入る部分はその分を引いた大きさです)
コットンリネンのドットやチェックの布に
トーションレースとコットンレースで飾り付けしました
リネン糸で編んだひもとお花のような模様の入ったシェルボタン
周囲は布を全部重ねて、ミシンで直線縫いをしたあとに
裁ち目かがりをして処理しています。
そのあとでトーションレースを重ね、手縫いで半返し縫いをして仕上げてあります
内側はこんな感じ♪
ナチュラルカラーの中にも可愛らしさを出したいと思い
花柄の布も使ってみました
右側にはカードを入れるポケットが10ヶ所。
通帳等を入れる大きめのポケットが2ヶ所あります。
左側には大きめのポケットが2ヶ所と
ファスナーつきポケットがあります。
家の母子手帳は2つともぴったり入るのですが
地域によって母子手帳の大きさが違うようですね。
小さいものから大きいものまで、どのくらいの差があるのでしょう???
ファスナーポケットの内側です
今回2回目のオークションとなりますが
出品するまでにやっぱり時間がかかってしまいました
初めてのオークションは100円スタートにしたのでたくさんの方に見て頂けましたが
今回はどうかな?
そしていつも悩むのが価格・・・
自分で作った物に値段をつけるのは本当に難しいです。
悩んだ末に、委託先のお店よりもお安いスタートにしてみました。
たくさんのアクセスをお待ちしておりますねランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪ 現在38位です。
現在17位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
りんごの可愛い生地を使ってカードケース
を作りました(*^▽^*)
ピンクのチェックとりんご柄
くるみボタンは、チェックの布をななめに使って作りました
内側は大きなドットと小さなドット
カードホルダーに入れるのではなく
カードをそのままザックリ入れるタイプです。
このカードケースは、次回UP予定の『母子手帳・通帳ケース』と共に
オークションに出品する予定です。
まだ1回しか出品したことがないし
出品の仕方、覚えているかしら・・・(^^;
こちらはオーダーを頂いたミニミニバッグのオーナメント
何回か登場している作品ですネ(*^_^*)
また、お待たせしてしまい申し訳なかったのですが
ラッピングをしてから発送したいと思います。ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪ 現在41位です。
現在19位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
先日初出品したオークション。
2つ出品したのですが、今日は2つめのお品のご紹介です。
オークションはこちら→☆☆☆
2つめはしじみきんちゃく
です。
pattern:SnowwinG
リネンにあわせたのは、ドットの生地と
お気に入りのYUWAのバラ柄
何度も使っている生地ですが全然飽きません(*^▽^*)
トーションレースとコットンレースで飾りつけをしました。
アクセントにはレースのモチーフをつけ
中央にはスワロフスキーの赤いビーズをつけました
内側は、ストライプとドットの模様が入ったコットンリネン
開いたところです
金曜日から出品を始めたオークション。
早速入札を頂いてホッとしています。
どうもありがとうございます
終了は17日なので、よければご覧になってくださいね♪ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしま~す\(*^▽^*)/ 現在44位です。
現在12位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
4月になり、子供達は新しい学年・新しいクラスになって心機一転(*^_^*)
私も何か新しいことをはじめてみよう。。。と思い考えていました。
そして
オークションにチャレンジしてみました\(*^▽^*)/
オークションはこちら→☆☆☆
よければのぞいてみて下さいね
今日は初出品のまち付きポーチ
をご紹介しますね。
ナチュラルなリネンとコットンリネンの布を集めて・・・
レースは3種類違うものを使いました。
お花のような模様が入ったシェルボタン。
とってもきれいでお気に入りです
キルトのイベントの時に買ったものなので
売っているお店の名前もわからないし、あまり数を持っていないのが残念。。。
まちは4cmです
内側はドットとストライプの模様の入ったコットンリネン
上部を折り曲げて、ボタンに留めて使います
オークションに出品するために、このところ色々と研究していました。
オークションのテンプレートも可愛いものがたくさんあって悩みまくり~~
落札は数回したことはあるものの、出品するとなるとわからないことだらけで
すごく時間がかかっちゃいました。
以前ブログ用に使っていたIDで出品したので「新規」となっています。
(ブログの方は数日でgooに引っ越していますが・・・)
たくさん出品してパニックになるといけないので
この『まち付きポーチ』と『しじみきんちゃく』の2つだけ出品してみました。
初めてなので恐る恐る・・・
100円からのスタートとさせて頂きました
たくさんの方に見て頂けるといいな
『しじみきんちゃく』の紹介はまた今度させて頂きますね。
PCとにらめっこで疲れました~~ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしま~す\(*^▽^*)/ 現在43位です。
現在11位です。
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます