楽屋でカシャリコ画像☆
(左からゆうこちゃん、ゆかりちゃん、コンクール優秀賞の羽田さん、ひろみちゃん、アッコ)
朝の9:00会場入りし
リハーサルを入念にして迎えた本番
あっという間に終わってしまったように感じました。
同じ楽屋の、千鳥さんや、ゆかりちゃん&ひろみちゃん、ゆうこちゃんからは
リハーサル終えてから本番終わるまで~あっ!というまだよ!!と聞いていましたが
本当にそうでした・・・。
EMIでの初・祭典の舞台・・・
とにかく緊張しました。(--;)
緊張してるくせに、おなかがすくのはなんでだろう?

お弁当が楽屋に来た早々~食べてしまう私って???
(だから太るのよね・・・)でも、美味しいんだもん(--;)
この時に、7月にあるカレンダー撮影までに
痩せないと!宣言。
お弁当頬張りながらじゃ、真実味ないけどぉ~(ハイ、すみません。)
女性陣スリムで綺麗なEMIのメンバーなので
見習わないとね?AKKOブー?
2曲唄わせて頂いたのは、本荘追分と臼ひき唄。
本荘追分は、民文連さんの地方なので特に緊張!!(><;)
しっかり唄わないと!!と頭真っ白?になるくらい
緊張しましたが、良い経験をさせていただけたことに感謝申し上げます。
そして、このたびの舞台は・・・
家族に、民謡関係の先輩や仲間、母のお弟子さんたちや和太鼓の先輩&仲間に友人と
たくさんの応援の方々が見に来てくださり
自分の唄のときに
たくさんの声援があり、大変励みになり嬉しかったです。
来年は、もっといい唄がお届けできるように
これからもがんばります!!
こんな私をあたたかく迎えてくださったEMIの先生方・先輩方
そして、EMIを応援してくださっているたくさんの皆々様
どうぞ、これからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします!
あと・・・
もう少しやせて、綺麗になりますので
来年どうぞ楽しみにしていてくださいませ(^-^;)
え?痩せてなかったら?
ペナルティー何にしましょうか・・・?

和太鼓の兄弟子&姉弟子&親友から頂いたお花束☆

たくさん頂いたプレゼントのお菓子・・・
少しだけ食べて。、あとは家族みんなに食べてもらいます(><;)
何度も御礼申し上げても、気が済まない!!
見に来てくださった大勢の皆さま
本当にどうもありがとうございました!!
また是非来年も見に来て下さいませ(^-^)