goo blog サービス終了のお知らせ 

明太子あっこちゃん♪

あっこの独り言

あっこの出演予定♪

☆毎週火曜日と他曜日もたま~に浅草・和えん亭「吉幸」さんに出演中♪                                         

コレ☆たまらん!

2011年11月16日 | Weblog
画像のスープ
仲良し・さっちゃんから頂いたスープなんですが・・・

ガッツリ!しょうがです(笑)

刻み生姜&おろし生姜に
キノコが入り~
おだしがきいたスープに
完全にやられました~アッコちゃんp(´⌒`q)

おいしぃぃぃぃ!

身体ポカポカ。

これからの季節に最高ですよん☆


さっちゃんに感謝☆
ありがとね♪

かりんと饅頭・榎屋さん

2011年11月10日 | Weblog
最近の我が家のお気に入り~かりんと饅頭。

この榎屋さんのは
とっても美味しいですo(^-^)o

普通のも美味しいけど
さつまいも餡のかりんと饅頭も絶品☆

EMIのレコーディング帰りに
サウンドシティのそばの飯倉交差点で
榎屋さんを発見!!

お店に飛び込んだのは
言うまでもありましぇん(笑)

是非来てね~♪EMIミュージックジャパン民謡会・講習会へ・・・

2011年09月12日 | Weblog

お久しぶりのブログ~あーーーーーっぷ!

最近どうもいけません・・・日記になってなーい(><;)

月記にもなってなーーーーい!!(ダメじゃ~ん・・・)(--;)

そんな、ダメダメあっこちゃんではありますが

先週金曜日から秋田に行ってきまして

みっちり!師匠にお稽古して頂いて参りました。にゃっほ~い(^0^)v

秋田馬子唄全国大会も見に行ったりしながら、聞いて勉強~唄って勉強でございました(^-^)にっ。

 

そしてそして

今度の土曜日・・・17日ですが

EMIミュージックジャパン民謡の会の講習会があります。(23年度の第三回目で~す)

会場は、いつもの豊島区民センターで13:00からですよ~(^0^)

(池袋駅より徒歩5分くらいです)

 

んでんで・・・

あたくし、初の講師をつとめます・・・臼ひき唄を講習しますです。(カチン。コチン。)

そりゃ~も~胸がドキドキ大爆発です。

田添光代さんの坂本おけさと、本城勝真さんの弥三郎節も受講できて、講習料は1500円です(^0^)

 

あっこちゃんは、きっといつものごとく、頭から湯気シュン!シュン!出しながら

汗大量にかきながら奮闘!!しますので

どうぞ皆様、講習会におこしくださいませね~(^0^)v

お待ちしております☆

 

 

 


デンデラ

2011年08月26日 | Weblog

母の友人からハガキが届いた。

そのハガキには、下記のようなことが書いてあった。

 

☆ ☆ ☆ お手紙・の中から~ ☆ ☆ ☆

「デンデラ」という映画を見に行ってきたんだけど

民謡のような唄が流れるシーンがあって

すごく迫力あって、よかったの!!誰が歌ってるのかと

ラストの出演者見たら・・・清野明子って出ててびっくりー!!(^0^)

あっこちゃん、頑張ってるのね~☆

 

母・・・びっくり!です。

あぁ、そういえば暮れと、震災のあったすぐ後に

歌の収録を手伝ったっけなぁ・・・と思い出す。

 

とくに、映画会社からお知らせも受けなかったので

本番の作品に使われなかったんだろうな・・・位にしか思いませんでした。

 

今更ですが、この作品デンデラは、6月20日に全国放映開始となったもので

今、上映してる映画館があるのかどうやら・・・?

おっ!

神奈川では、港南台の港南台シネサロンってとこで

8月27(土)~9月9日まで上映するとな!!(^0^)

ココ↓見てね。

http://www.konandai-birds.com/cinema/schedule/

では、私も時間見つけて~見に行こ~っと♪

 


オクラ☆

2011年08月15日 | Weblog

たかしおじちゃん(父の弟)が、手作りの朝摘みオクラを届けてくれました。(^-^)

 

いや~オクラの形がキレイでびっくり☆

おじちゃん、野菜作り本格的!!と思ったら、道の駅に卸してるんだそうな。

(おじちゃん~やるぅぅぅ)

 246沿いの秦野の道の駅って、どのへんなんだろう???

 

さぁ~

たくさん頂いた新鮮なオクラで、アッコちゃん~料理してみましたよ(^-^)

オロシ生姜と醤油で下味付けた豚肉で

塩もみして湯がいたオクラを巻き巻きして~

ジュージュ!焼いてみた一品がこちら↓

へへっ、美味いよ~(^-^)v

そして、天ぷらもいいですよね(^-^)

天ぷらは揚げるの下手くそなので、母にお願いしてみました☆

湯がいて刻んだだけのオクラに、流行りのポン酢ジュレかけて~♪

オクラ三昧できあがり~♪ひゃっほ~(^0^)

たま~のお休み(夏休みだべ?)に

ごはん作って、いっぱい食べちゃって

また丸くなるあたしって・・・ンガンガ(--;)


カレンダー撮影☆

2011年07月22日 | Weblog
来年の
EMIミュージックジャパン民謡会のカレンダー撮影が
無事に終わりました♪

画像の撮影風景は
千鳥せんせと片桐さん☆

私は~
3月で尺八の渋谷先生とです☆

いやぁ~
撮影後の確認したら…
おわっ!
あたし~なんて丸いのぅ(T_T)

まんまるっ!

みっこぱん!
みっこぱん!ぱん!
針でつついたら破裂?したらいいけどぉ
するわきゃないね~f^_^;

使用前…状態の丸さに
出来上がりが憂鬱な私でございます(T_T)
たはは~( ̄∀ ̄;)

刈谷ハイウェイオアシス

2011年07月13日 | Weblog

帰りに寄った、刈谷ハイウィエイオアシス。

画像↑は、このサービスエリアの名物!デラックストイレ☆

ジャジャーン!!って感じですよ・・・びっくり。

こんなキレイなのに無料よ???

 

ここ、温泉はあるわ~観覧車はあるわ~どえりゃ~でかいんス。

 

そして、やゆfishのお二人のおすすめラーメンがコレ↓

ラーメン横綱。(とんこつのコクがあるけれど、さっぱりスープ。)

何が嬉しいって

刻みねぎが、なんと☆入れ放題!!わ~い♪

無料でねぎラーメンができるなんて、しあわせ☆

 

おなかいっぱいになり、楽しい休憩時間をすごして

やぁちゃん&うおちんとお別れしました(;_;)

 

19:30頃ココを出発して、自宅に23:00には到着の

スイスイ~ラッキーDayでした(^0^)v

 

さぁ~来週末は豊川・豊橋です。

もう少し短距離ですが、東名高速を楽しみますよ~♪

 

 


西尾市へ~♪

2011年07月13日 | Weblog

西尾市総合福祉センター・はなのきで開催された

「雅会・弦侍チャリティーミニコンサート」におじゃませていただきました。

 

雅会の期待の若手~弦侍とJrたちの主演のコンサートです。

 

水上弥生ちゃんはゲストとして出演!

私は急遽、飛び入り出演♪

(あたたかい中野先生に心から感謝申し上げます)

 

雅会で唄の指導もしてる弥生ちゃん・・・その生徒さんも熱唱しました♪

(素直な唄い方で、かわいかった~♪会場のお客様も大喜びです)

会場いっぱいのお客様で大変盛り上がりました(^-^)

雅会さんはいろんなイベント・演奏活動をなさっています。

是非皆様、見に行いらしてくださいね。

また、お教室に興味ある皆様は、こちらをごらんくださいね。↓

雅会HP http://miyabikai7.web.fc2.com/index.html

 

 

楽屋でパチリ☆(中野先生がいな~い)(--;)

 

また、このときに会員さんが用意してくださったお茶が

とっても美味しかったんです!

コレ↓「ふりふり~踊ろっ茶」(後ろの人~誰?)(笑)

西尾市はお茶が有名なんですね。

帰りにスーパー寄ってみたけれど、売っておらず(--;)

お茶屋さんとかでないと、無いみたい・・・。

残念。

次回の西尾市訪問の際は、Get!するぞ~(^0^)