goo blog サービス終了のお知らせ 

ラララ~なアラフィフLIFE!

20代からインストラクター。30代で結婚・妊娠。40代でシングルマザーに。
47歳で転職。
人生はラララ~ですね

ママチャリ!

2010-05-01 10:29:21 | 子育て
昨日、ママチャリを買いました。

フラッカーズからアルミ製のママチャリが出ると聞いてたので、待ってたのです。


お~軽い!
従来のアンジェリーノなどに比べたらです。


安全ストッパーも楽チンにできていて、ママチャリも変化してるのね~


今朝はネネと保育ママさんとこまでドライブ♪


お歌を歌いながら、手を広げ楽しそうに乗っていました♪♪


あっ、ヘルメットは嫌がってむしり取ってましたが(苦笑)

お弁当!

2010-04-24 00:56:51 | 子育て
保育ママに預ける時はお弁当を渡します。


このお弁当がひじょーーに悩みの種。。。(苦笑)


レパートリーがないし、離乳食もまだ完了まではいってないので、何でも「あんかけ」になってしまう(笑)


夜中にお弁当の準備しなきゃっと起きて下準備をする日々。。。
睡眠不足。。。
blog書く余裕がなくなってます(汗)


これも慣れですかね?(苦笑)

泣かないよ!

2010-04-23 00:48:49 | 子育て
一歳と一日目。


保育ママさん宅での朝のお別れで泣かなくなりました。


「アラッ」


ケロッとしたネネにバイバイをして足どり軽く仕事へ♪


二日目も。


そーかー、慣れたんだねぇ。
私が保育ママさんを信頼したように、ネネもママと安心した時間を過ごせるようになったのね♪


よかった、よかった♪

ばぁ!

2010-04-20 21:59:37 | 子育て
朝、顔に絵本が落ちてきて飛び起きた!?


ネネ、ニコニコ♪


今日は休みなんだけどなぁ~
あー寝たい。まだ6時(笑)

たくさん遊ぶか~


絵本を朝から読む。


「ばぁ~」
(いない、いない、ばぁです)


にはまり、ばぁ~ばかり言って大はしゃぎ!!

ポポがヴーといえば、

「うっ、うっ」
と言ってポポをおもちゃにしている(苦笑)


まぁ、よく話し、よく笑い、よく動く。
一歳前後ってすごい成長なのねぇ♪
そして可愛い!!

思わず笑ってしまうことが多いです。


また明日からがんばろーっと。

家庭訪問!

2010-04-19 21:42:11 | 子育て
朝、ネネを連れていくと、いつもスッピンで、地味~なトレーナーを着ているママさんが化粧をし、ピンクのトレーナーを着ている!?


今日は何かあるんだろうか。。。(笑)



ネネをお迎えに行くと、役所の保育士さんが保育ママさんの家を訪問し、ママさんとネネの様子をチェックしに来たそうで。


それでか~(笑)


ママさん宅にずっと居るかのようだと言われたのだとか(笑)


保育ノートにもコメントしてくれていたのですが、ネネをベタ褒めし過ぎて、逆に困惑したというのが正直な感想です(苦笑)

まっ、注意されるよりはいいけれど。


伸び伸びと過ごしていることが分かり安心もしました。


次にママさんがオシャレするのはいつかなぁ(笑)

儀式!

2010-04-17 22:00:08 | 子育て
ママさんのお宅に連れて行く時にまだまだ泣くネネ(涙)


「儀式、儀式♪」


「泣かれなくなるとそれはそれで淋しいんですよ~」


さっぱりした保育ママさんで、私は信頼し始めています。



今日は土曜日で、中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に遊んでくれたようで、ネネ大興奮だったようで。


保育ママさん、家庭対家庭でうまくいかないケースもあると聞いていたのですが、うちはよい関係が築けそうです。

慣らし保育二日目!

2010-04-05 20:45:28 | 子育て
雨の中、ネネをおんぶして保育ママの家へ。


途中からお腹が痛くなる。


ま、まずい。。。
今すぐトイレに駆け込みたい!(汗)

が、ネネを預けるまではトイレには入れない(大汗)


頼む。。。
持ちこたえて。。。(苦笑)


やっと保育ママの家に着き、ネネを預けるや否やトイレを借りる。


ホッ。


ネネとはケロッとお別れしましたが、お迎えに行くと今日は大泣きだったようで。


胸が苦しくなる。
淋し思いさせたねー(涙)


が、仕事をする以上、お互いこの淋しくて切ない期間を乗り越えなくては!


一緒に頑張ろっネネ♪

急性腸炎!

2010-03-08 11:18:07 | 子育て
鼻水、くしゃみが落ち着いたと思ったら、昨日からひどい下痢。。。


病院に連れていくと急性腸炎だとか。
流行ってるそうです。


元気はあるので、早く治りますように。

ネネ10ヶ月!

2010-02-21 22:44:58 | 子育て
早い!

ネネ10ヶ月!!


動く!動く!!
しゃべる、しゃべる!!
静かだと思うとだいたいいたずらしてます(笑)


元気いっぱい、嬉しい限り!


オッパイは相変わらず大、大、大好きで、うーーん。。。



夜も寝ないので、体力勝負とはこのことかと実感(苦笑)


ネネを抱えてスクワット!
たまに筋肉痛に。
だんだん重くなってきました(笑)


ポポとは仲良し。
ポポが何をされても怒らないだけですが。。。


おーちゃんはテレビで旬な若手女優を見ては「ネネもこんな人になるんだよ、きっと」と言ってます(笑)


赤ちゃんは可愛い♪

お雛様!

2010-02-20 23:20:45 | 子育て
両親に買ってもらったひな人形。

ネネが遊びたがるので、棚の上に。

下の台の中に収納できるようになってるので、楽チン♪♪


ステキな女性に成長してね。ネネ。

それにしても、ひな人形って衣装とか瞳とか本当に細かい。
職人さん、すこい技術です!


しまうのが遅いと嫁に行けないって言ってたけど、うちの実家は4月ぐらいまでいつも飾りぱなしで、仕方ないので私がしまってました(笑)


久月の方に聞いたら、晴れた日の大安の午前中にしまうのがいいらしい。。。
なかなか難しいかなぁ(苦笑)