━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
□■ ファイルやフォルダのチェックボックスとは |
■□ コピーや移動などの作業ができる |
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- |
|
ファイルやフォルダのチェックボックスとは |
|
◆ ファイルやフォルダーにチェックボックスを付けて選択 |
Windows 8 / 8.1では、ファイルやフォルダーにチェックボックスを付けて選択でき |
ます。 |
この機能を利用すると、簡単に複数のファイルやフォルダーを選択して、コピーや移 |
動などの作業ができるようになります。 |
ファイルにチェックボックスを付けて選択するには |
1.目的のファイルやフォルダーが保存されている場所を開きます。 |
2.リボンから「表示」タブをクリックし、「表示/非表示」グループの「項目チェック |
ボックス」にチェックを入れます。 |
3.ファイルやフォルダーにマウスポインターを合わせると、チェックボックスが表示さ |
れるので、目的のファイルやフォルダーにチェックを入れて選択します。 |
・複数選択する場合は、「Ctrl」キーを押しながらファイルをクリックします。 |
・連続しているファイルを選択する場合は、最初のファイルをクリックし、「Shift」 |
キーを押しながら最後のファイルをクリックします。 |
http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/checkbox.jpg |
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |