goo blog サービス終了のお知らせ 

Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.226: ファイルやフォルダのチェックボックスとは

2015年03月19日 15時34分04秒 | Windows8
<colgroup><col width="628" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ ファイルやフォルダのチェックボックスとは
■□ コピーや移動などの作業ができる
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 ファイルやフォルダのチェックボックスとは
 
◆ ファイルやフォルダーにチェックボックスを付けて選択
 Windows 8 / 8.1では、ファイルやフォルダーにチェックボックスを付けて選択でき
 ます。
 この機能を利用すると、簡単に複数のファイルやフォルダーを選択して、コピーや移
 動などの作業ができるようになります。
 ファイルにチェックボックスを付けて選択するには
 1.目的のファイルやフォルダーが保存されている場所を開きます。
 2.リボンから「表示」タブをクリックし、「表示/非表示」グループの「項目チェック
 ボックス」にチェックを入れます。
 3.ファイルやフォルダーにマウスポインターを合わせると、チェックボックスが表示さ
 れるので、目的のファイルやフォルダーにチェックを入れて選択します。
 ・複数選択する場合は、「Ctrl」キーを押しながらファイルをクリックします。
 ・連続しているファイルを選択する場合は、最初のファイルをクリックし、「Shift」
  キーを押しながら最後のファイルをクリックします。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/checkbox.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Windows8 TechnicsNo.225: Windows8ジャンプリストは便利

2015年03月19日 15時30分44秒 | Windows8
<colgroup><col width="628" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Windows8ジャンプリストは便利
■□ 素早く起動するための機能
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 Windows8ジャンプリストは便利
 
◆ タスクバーのジャンプリストとは、ピン留め機能を補助するもので、ピン留めした
 アプリやウェブサイトのメニューに相当し、使う頻度の高いファイルやウェブサイト
 を素早く起動するための機能です。
 ジャンプリストとは、「よくアクセスするサイト」「よく使うもの」「最近使ったも
 の」といったアプリの使用履歴のことです。
 タスクバーにピン留めされたアプリにマウスカーソルをもっていき右クリックすると
 ジャンプリストは表示されます。
 例えば RealPlayerをタスクバーにピン留めすると。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/jump1.jpg
 
 最近使ったものが表示されます。
 Excelファイルをタスクバーにピン留めするには、すべてのプログラムからExcelのア
 イコンをドラッグしてタスクバーに貼り付けします。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━