Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.200: Webページの選択した部分を背景も印刷したい

2014年12月30日 20時42分12秒 | Windows8
<colgroup><col width="586" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Webページの選択した部分を背景も印刷したい
■□ 「背景の色とイメージを印刷する」の項目にチェックを入れる
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
 
 Webページの選択した部分を背景も印刷したい
 
◆ WEBサイトを開き、印刷したい範囲をドラッグで選択します(左クリックでマウスを
 押したまま印刷したい範囲をなぞると、背景が青色になります)。
 Internet Explorer11の画面右上にある「ツール」ボタン(歯車の形のアイコン)を
 クリックし、「印刷」→「ページ設定」の順にクリックします。
 そして、「背景の色とイメージを印刷する」の項目にチェックを入れ、「OK」ボタ
 ンをクリック。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/insatsu1.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

Windows8 TechnicsNo.199: Webページの選択した部分のみ印刷したい

2014年12月28日 20時05分25秒 | Windows8
<colgroup><col width="586" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Webページの選択した部分のみ印刷したい
■□ 「ツール」ボタンをクリックし「印刷」
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 Webページの選択した部分のみ印刷したい
 
◆ WEBサイトを開き、印刷したい範囲をドラッグで選択します(左クリックでマウスを
 押したまま印刷したい範囲をなぞると、背景が青色になります)。
 Internet Explorer11の画面右上にある「ツール」ボタン(歯車の形のアイコン)をク
 リックし、「印刷」→「印刷」の順にクリック。「ページ範囲」の欄で「選択した部
 分」をクリックします。
 あとは「印刷」ボタンをクリックすればOK。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/insatsu.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

Windows8 TechnicsNo.198: 隠しファイル、隠しフォルダーを表示するには

2014年12月28日 20時01分01秒 | Windows8
<colgroup><col width="586" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ 隠しファイル、隠しフォルダーを表示するには
■□ 編集や削除できないように非表示に
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 隠しファイル、隠しフォルダーを表示するには
 
◆ Windowsのシステム的に重要なファイルやフォルダは、隠しファイル、隠しフォルダ
 ーとして設定されており操作(編集や削除)できないように非表示になっています。
 表示するには、
 1.エクスプローラーを起動します。
 ツールバーのエクスプローラー アイコンをクリックします。
 2.上部メニューから「表示」をクリックします。
 3.クリックするとサブメニューが表示されるので右端の「オプション」をクリックし
 ます。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/option1.jpg
 4.フォルダーオプションが表示されます。上部タブメニューの「表示」をクリックし
 ます。
 詳細設定の「ファイルとフォルダーの表示」という項目から「隠しファイル、隠しフ
 ォルダー、および隠しドライブを表示する」を選択し、「OK」をクリックします。
 
 これで設定完了です。
 このように隠しファイルや隠しフォルダーは、うっすらと表示されるので通常のファ
 イルやフォルダーと区別することができます。重要なファイルやフォルダーもあるの
 で、取り扱いに注意しましょう。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

Windows8 TechnicsNo.197: Windows8の自動メンテナンスの時刻を変更する

2014年12月21日 18時14分06秒 | Windows8
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ 自動メンテナンスの時刻を変更する
■□ デフォルトの設定では「午前3時」に実行
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 Windows8の自動メンテナンスの時刻を変更する
 
◆ 自動メンテナンスは、Windows Updateの更新、セキュリティ スキャン、システム診
 断などのタスクが指定した時刻に実行します。
 デフォルトの設定では「午前3時」に実行するように設定されています。
 自動メンテナンスを実行する時刻にパソコンが起動していない(電源OFF)場合は、
 次回サインイン時に自動メンテナンスがはじまります。「午前3時」にパソコンの電源
 を入れている人はあまりいないので、ほとんどのパソコンではサインイン直後に自動
 メンテナンスが実行されていることになります。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/koushin.jpg
 
◆ 自動メンテナンス時刻を変更するには、
 1.「コントロールパネル」を起動します。
 2.コントロールパネルの「システムとセキュリティ」をクリックします。
 3.Windows Update の「自動更新の有効化または無効化」をクリックします。
 4.「更新プログラムはメンテナンス中に自動的にインストールされます。」をクリック
 します。
 5.自動メンテナンス時刻をクリックします。
 6.クリックすると1時間おきの時刻が表示されるので、自動メンテナンスする時刻を選
 択し「OK」をクリックします。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

Windows8 TechnicsNo.196:Windows8.1の便利なショートカットキー

2014年12月16日 21時31分38秒 | Windows8
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Windows8.1の便利なショートカットキー
■□ 文字通りの近道が
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 Windows8.1の便利なショートカットキー
 
◆ ショートカットキーはいろいろありますが、便利なものを紹介します。
 ・チャームバーを一瞬で表示させる方法
 タッチパネル対応なら、右端から中央に向かってスワイプするとチャームが表示され
 ますが、マウスを使って表示するには、画面の一番右上をポイントしなければいけま
 せん。
 [windowsキー]+[C]のショートカットでチャームバーが
 ・デスクトップに切り替え
 「Windows」キーを押しながら「D」キーを押すと、デスクトップに切り替わります。
 ・エクスプローラーの表示
 「Windows」キーを押しながら「E」キーを押すと、エクスプローラーが表示されます。
 ・検索チャームの表示
 「Windows」キーを押しながら「F」キーを押すと、検索チャームが
 ・コントロールパネルチャーム表示
 「Windows」キーを押しながら「I」キーを押すと、コントロールパネルチャームが
 ・ファイル名を指定して実行表示
 「Windows」キーを押しながら「R」キーを押すと、ファイル名を指定して実行が
 ・クイックアクセス機能が
 「Windows」キーを押しながら「X」キーを押すと、クイックアクセス機能が
 シャットダウン、コントロールパネルやそれ以外にも各種PCの設定にいけるものが
 一覧で表示されます。
 
 ・Windows ロゴ キー Windows ロゴ キー を押しながら "+" (正符号) キーを押します。
 拡大鏡が表示されます。
 ・Windows ロゴ キー Windows ロゴ キー を押しながら "↓" (矢印) キーを押します。
 一回押すと縮小され、二回押すと最小化されます。
 ・Windows ロゴ キー Windows ロゴ キー を押しながら "↑" (矢印) キーを押します。
 画面が最大化します。
 ・Windows ロゴ + F1: Windowsヘルプとサポートが
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━