三浦半島で、とことん遊ぼう! ★格安で短期滞在いかがですか?(秋谷海岸そば『秋谷倶楽部』ぜひご利用ください)

逗子~葉山~秋谷~三崎周辺の海・山・川・釣り & 4人の育児ネタ & 野菜作り などなど 楽しい情報満載のブログ

スケスケのカレイ

2013-03-29 12:46:43 | 飼育日誌(水の生き物)
ガラス水槽にへばりついてるカレイの稚魚です。

ガラスに擬態してるんでしょうかね。

美しいですね~。
こうやって生き物をいろんな角度から間近にじっくりと観察できるのは、
飼育ならでは、です。

今日子どもたちはまた、いつもの磯に出かけています。
お目当ては、ナベカ、ミミズハゼ、ギンポ稚魚、タカラガイです。
お楽しみに。

カレイの稚魚発見!子どもたち大興奮!

2013-03-29 12:39:28 | 稚魚・幼魚採集
子どもたちが潮干狩りにちょっと飽きてきた頃、
長女の 「カレイがいる!」 の声に、子どもたち大興奮。
揃ってザルでカレイを追いかけ回して、3匹ゲット。
4~5センチ位ですね。かわいい。。。

長男のお友だちは、ガザミ(ワタリガニ)に指を挟まれて「いてぇ!」と絶叫。

30センチ位の巨大アメフラシを見つけて、一同「気持ち悪~い!」

他にも、長細いマテ貝や、オレンジ色でヒラヒラ泳ぐウミウシもいたりして、
新しい発見いっぱいの楽しい潮干狩りでした。

アサリわんさか!

2013-03-29 12:27:09 | 海へ行こう!
久しぶりに、潮干狩りに行ってきました。
真夜中の年越し潮干狩り以来、約3ヶ月ぶりです。

モタモタしてたら出発がかなり遅くなっちゃって、
干潮時刻を過ぎての開始でしたが、
ま、それなりにいっぱい採れました。

で、今は海水につけて砂を吐かせています。
ピューピュー海水が飛んで、そこらじゅう水浸しになるので、
風呂場に置いてあります。

スーパーのアサリは、
これほどニョローンとアサリの身体は出てきませんよね。
塩水(薄めた海水?)だからかな?
生息していたところの海水だと、こんなにイキイキしてますよ。