goo blog サービス終了のお知らせ 

M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

特別特急で河口湖へ②

2025-04-03 | 日記

 

嫁です

 

昨日の続きです

せっかくの河口湖なのにお天気が悪く、逆さ富士も拝めないし、寒いしで室内で遊ぶことに

車だとルナも一緒なのでなかなか来ることのない“猿まわし”を見にいくことに

河口湖猿まわし劇場

YouTubeのチャンネル登録をすると割引が受けられます。かなりです

お猿さんの餌やり体験ができます

竹馬を乗りこなし

玉乗りもお手の物

身長の1.5倍くらいの高飛びもひとっ飛び

休憩する姿もかわいい

芸達者なチョロ松くん

楽しませていただきました🐵

開演の後チョロ松くんと記念撮影ができたのですが、ひと足先に会場を後にしました

というのも、看板の誰もいない所を写真に撮りたかったからです

男どもにジャマをされましたが

 

開演前はお子さんたちが多かった餌やりも空いていたので

お猿さん(小猿)可愛かった

餌をあげるのに近づきすぎて息子にまで叱られてしまいました

 

猿まわし劇場を後にし、まだ帰りの電車の時間まであったので日帰り温泉にも寄りました

ロイヤルホテルの「開運の湯」

コロナが流行って以降、あまり温泉に行っていなかったので久しぶりです(旅行先の宿に温泉があったりはしましたが)

バスの時間まで少しあったので、ロビーでまったり

 

ロイヤルホテルから河口湖駅に戻り、電車の時間までカフェで時間を潰しました

81CAFE

ほうじ茶ラテ、抹茶ラテ、カフェラテ、ソイラテ

カフェでもまったり

 

天気予報で雨と聞いた時はどうなる事かと思いましたが、思ったより降らなかったし、お天気が良かった時とは違う楽しみ方が出来ました

寒さも、気温の割にはそれほど寒くはなかったです

バス移動もスムーズでしたし

バスの広告が全部「ゆるキャン△」

次男は心の中で喜んでいたはず

 

長男が就職し、今後はなかなか家族が揃わなくなりそうなのでこれが最後の家族でお出かけかも?

今週末に法事で出かけますけど、遊びに行くのとは違いますもんね~

予定が合えばまた、ってところです

 

********************

河口湖のお土産~

河口湖スイーツガーデンさんで

お得なのでバラエティセットで購入

どれも美味しかった

 

金多留満さんは初志貫徹で

かねたまる餅

「かねたまる餅」ののぼりに惹かれて入りましたからね

中のあんこが生姜風味で美味しかった

次男ご所望の富士山羊羹の宇治抹茶味

まだいただいていませんが、楽しみ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別特急で河口湖へ① | トップ | 去年も満開だったなぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事