goo blog サービス終了のお知らせ 

M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

止まらんね~

2025-03-27 | ペット

嫁です

 

我が家にはこのはという11歳の猫がいるのですが、長いこと涙が止まらず困っています

結膜炎であるのは確かなので、目薬をもらって治療していたのですが良くなるのは一時的で…

ひと月くらい前に、ワクチン接種のため病院に行ったついでに相談をして、アレルギーの薬を出していただきました

 

お薬だけだと嫌がるのでおやつで誘っています

いつもはもらえない液体おやつがもらえるので喜んで寄ってきます

 

薬を飲むようになってかなり良くなったのですが、それでも涙が出ない時はないです

病院の先生曰く、「涙が出ないのも良くないので」とのこと

確かに、何かを排出するために涙が出ているんだし

ポタポタ垂れていたのが治まっただけでも良かったです

春と秋に多く涙が出るので、GWが過ぎたら一度投薬を止めてみようと思います

 

お外に出さなければいいのかも知れませんが、お外好きだし…

このはの写真を撮っていたら、ルナにジっと見られて悪いことしている気分

 

チビこのは可愛いなぁ~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞していたので行き先変更

2025-03-26 | 日記

 

嫁です

 

先日のお休みに、ルナをどこかに連れて行ってあげようと、小田原港早川に行くことにしました

ところが、相模原IC手前で圏央道渋滞中との表示が…

とりあえずICをスルーし、山梨方面へ移動しながら行き先を話し合い、山梨市にある「笛吹川フルーツ公園」に行く事にしました

 

相模湖ICから中央道に乗り、途中談合坂SAでルナのトイレ休憩に寄りました

ドッグランがあるのですが、中型犬~のスペースは先客のシェルティちゃんとルナだけでした

人懐っこい?犬懐っこいシェルティちゃんに追いかけ回されて困惑中のルナ

犬同士一緒に遊ぶのは難しいようです

 

笛吹川フルーツ公園に到着で~す

園内一帯が果樹園がになっていて、果実が実る過程を見ることができます

この日はやっと芽吹くくらいの時期でしたので、実った果実を見ることは出来ませんでした

(手の届く所に果物の木がありますが、果実を触ったりもいだりするのは禁止です。時期によっては収穫体験をすることができます)

イノシシが出るようです

 

一番の目的は、こちらの「展望☆星屑レストラン ガイア」

テラス席ならワンちゃんと一緒に食事ができます

建物の二階にあるので、らせん階段を上りました

ワンちゃんは店内NGなので直接テラスへ

眺めが良いです

富士山が見えます(もやっているのは黄砂かな?)

飼い始めたばかりの時にいちど連れっていったのですが、その時は居心地悪そうにしていたのに慣れたものです

 

ダンナは豚丼、私はオムライスをいただきました

オムライスの中はケチャップライスではなく白飯でした

これはこれで美味しいけど

ルナにもジャーキーを注文

さすがに食いつきが良い

食後にデザートまでいただいちゃいました

ミルフィーユ美味しかった~

 

食事のあとは腹ごしらえ

広~い園内を、全部は回れないのでぷらっと

結構な広さの公園なのに、入園料も駐車料金もタダ!

お財布に優しい~

野外ステージがあったり

お土産物屋さんもあります

入ったことはありませんが、わんぱくドームという室内に遊具があるスペースもあります

もちろん野外にも遊具があるので、家族連れの方が多かったです

 

笛吹川フルーツ公園の後は、一宮町の「里の駅」に寄りました

ジャグリングショーが開催されていました

店外のテントでは、新鮮な野菜や果物が販売されていました

店内も広い

焼きたてパンのお店で好きなクリームを挟んでくれるクリームパンが販売されていて、お土産に購入しました

私たちで一旦販売が終了してしまい、2個しか買えなかったのですが、この後再び焼きたてが販売されたので更に2個購入できました!

キッチンカーも出ていたので、コーヒーのキッチンカーで“バナナスムージー”(!?)を購入

美味しかった

レシート1500円毎に1回抽選ができました

2回回して2回とも外れ…

山梨に本社がある「よっちゃん食品工業」の“タラタラしてんじゃね~よ”をいただきました

ポケットティッシュより嬉しいかも

 

とにかく農産物が安かったのでついつい買ってしまいました

ダンナがいちごを買って帰りたいと寄っただけなのに

いちごももちろん買いました

地元産ではなかったのですが、でも安かった

2パック700円

いつも行くスーパーで1パック498円くらい

それでも最近やっと安くなってだけど

お店のおばさんに「安いの?スーパーで買ったことがないからわからなくて」と言われましたが、うらやましい限りです

野菜もついつい

ネギが3本120円(地元では2本198円とか)

大根も1本198円

ほうれん草と小松菜は、よりどり2袋150円

1袋150円でも安いのに

家の近くにあって欲しい~

 

家に帰って、息子たちと一緒においしくいただきました

今回は息子たちは別行動

長男は眼科

次男は、お友達と同じく山梨にいっていて、車を貸せと言われました

お土産を買ってきてくれたので良しとします

桜の花が入ったワイン

綺麗~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りついでに

2025-03-22 | 日記

 

嫁です

 

春分の日にお墓参りに行ってきました

実家の両親が亡くなり、お墓参りには二カ所行くことに

佐藤家のお墓は、同じ八王子市内で車で15分ほどの所にあるので、先ずは佐藤家のお墓参りにいきました

 

雑草が伸び始めたので、キレイにしてきました

お寺にいた野良猫ちゃん

耳がさくらカットされていました🌸

お寺さんで飼われているワンちゃんがルナにソックリとのことで、ご住職様の奥様がルナに会いにきてくれました

ワンちゃんの方は、ご住職様とお散歩に行って不在とのことで会えませんでした

次回はご対面できたらいいなと思います

 

佐藤家のお墓参りのあとは、町田にある実家のお墓へ向かったのですが、お墓参りの前に早目のランチをしました!

町田市大蔵町にある『oluoluaina(オルオルアイナ)』

テラス席ならワンちゃんOKです

 

ダンナはロコモコプレート

長男はシーフードドリア

次男はハンバーガー

私はモチコチキンプレート

いい匂いとクレクレルナ

 

ルナにもワンちゃんパンケーキを注文

もっと食べたいとやっぱりクレクレ

 

寄り道しましたが、町田いずみ浄苑に到着

両親を埋葬した時よりお名前が増えていました

樹木葬を選ぶ方が増えているという事ですね

 

 

さすがにお墓参りに連れ回すだけでは申し訳ないので、ルナのために多摩市にある桜ヶ丘公園に寄りました

桜ヶ丘公園は桜の名所でもありますが、駐車場があまり台数がないので桜の季節はなかなか来られない💦残念

 

町田いずみ浄苑に早咲の桜が咲いていました🌸

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なのでドッグカフェ巡り

2025-03-17 | ペット

 

嫁です

 

昨日は生憎の雨

前日にルナを置いてお出かけしたのでどこか連れていってあげたかったのですが…

とはいえお留守番ではなく、次男が一人でルナを連れてお出かけしてくれています

日曜日は、私以外の3人が草野球の予定でしたが、前日から雨予報でしたのですっかりお休みモードでした

 

ドッグカフェなら行けるだろうと、日野市程久保にある『ApricusCafe(アプリカスカフェ)』に行ってきました

クオリア動物病院に併設されているカフェです

多摩モノレール程久保駅の目の前にあります

家を出る前に息子たちが起きてきたので誘ったら付いてきました

一応、息子たちの昼食用に焼きそばを作っておいたのですけどね

夕食に回しました

 

長男は「チキンのバジル炒めごはん(ガパオライスかな?)」

次男は「ドライカレー」

使い捨て容器での提供です

ダンナは「ジンジャーポークサンド」

私は「クラブハウスサンド」

結局シェアしました

どっちも美味しかった

もちろんルナにもワンちゃんメニューを注文

蒸しパンとパウンドケーキ

ちょっと量が多いかと思い、パウンドケーキは持ち帰りました

美味しくて大興奮

私たちの食事中もクレクレ攻撃

 

美味しいおやつを食べて、楽しいドライブの後は大っ嫌いなシャンプーでした

 

パウンドケーキも美味しかったようです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIANTS TOWN STADIUM

2025-03-16 | 野球

 

嫁です

 

プロ野球イースタンリーグが開幕しました!

開幕戦の昨日、ジャイアンツ二軍の新ファーム『GIANTS TOWN STADIUM』に楽天イーグルス戦を観に行ってきました

 

と、その前に腹ごしらえ

よみうりランド正面入口前にある中華料理屋さん「天安」

団体予約も出来るくらい広々とした店内

五目汁そばと白ごま担々麺を頂きました

美味しゅうございました

 

球場へは、遊園地入口前のバスターミナルからシャトルバスが出ています

(急遽車で行くことにしたので、球場の駐車場を予約できず、遊園地前の駐車場に停めました🚗)

 

シャトルバスで5分ほどで到着

この日は、スタジアム前にキッチンカーが出ていました

スタジアム外の球場でジャビットとVENUSのイベントがありました

入場記念のメモリアルチケットと東京ドームで行われるオープン戦の招待引換券をいただきました

 

二軍球場だからか、グラウンドが近い

ジャビット君もすぐ目の前に

この日の先発又木投手

ドミニカ共和国出身のティマ選手

この日はホームランを打ちました✨

 

ゲストははなわさん

松井秀喜さんのモノマネで登場

この後始球式もしました

 

泉口選手、浅野選手、秋広選手は5回表で交代

と思ったら、この日の夜に東京ドームで行われたドジャース戦にも出場していました

 

VENUSが4人とちょっと淋しい…💧

 

席がエキサイトシート(ボールが飛んで来やすい席)だったため、ヘルメットとグローブが用意されていました

ダンナは、予め危ないからと自前のグローブを持参していました

私は、ダンナの守備範囲に座っているため無装備

 

ブルペンを見学できます

グッズショップもありました

飲食店は、ドムドムハンバーガーとらーめん山頭火(※期間限定)のみです

ドムドムハンバーガーでカレーやホットスナックが買えますが、結構混んでいたので食事してきて正解でした

 

途中、雨が降ってきたの屋根のある場所に移動したのですが、止みそうもないし寒いしで7回表の楽天の攻撃が終わった時点で帰りました

一軍の試合と違い、ゆるゆると観戦出来るのが良かったのでまた行きたいと思います

 

夜は、全員揃っていたので長男の卒業祝に夕食を手巻き寿司にしました

たまには良いですよね〜手巻き寿司

このはがめちゃくちゃ狙っています

お刺身食べないんですけどね

猫なのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする